おひさしぶりにございまする



更新おさぼり失礼をばつかまつり

じつは、めっぽう夏に弱い𠮷川が‥

今年の残暑の真っただ中に‥


人生折り返し大規模断捨離を決行し

ふと気づけば…満開の口内炎やら

喉にしこり(のう胞)まで




ま~創作と同じで、何ごとも

全集中すると、飲まず食わずも多々…

(もとより食に余り興味なし)




栄養不足や夏バテやら身体は

悲鳴をあげていたのでしょうかね


でも、なんとか諸々は落ち着き体調もどり

おかげ様で元気じるし復活しましたyo





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、本題・・・

お教室のご報告させていただきます




ずいぶん、話題も溜まっていますが…

まず、𠮷川主催の神戸ビーズアカデミーより




やはり、ご指導は同じでも他と違い

材料キットが無いせいか、ま~~

みなさま、作品も人も個性的



一つ目は課題通り作るも二つ目になると

どんどん発展していき・・・

もはや、原型をとどめていないアレンジも





たとえば、人気作品 『スタイリッシュローズ』


五角形で究極のシンプル粒々編み編みの作品です

それを、金属の板を五角形に抜いて中心だけ粒編みに…

「主人に金属板切ってもらいました~

下から2段目の黒Tシャツのマダム


なんというご夫妻なんだ~ 面白いぞ






ほかに、𠮷川著書にもある作品 「ミモザ」


リース型にアレンジされペンダントに

とても、キレイ




IMG_3256



そして、シルバーペイズリーのブローチ

…白い皮紐をつけて、めちゃ豪華なペンダントに

  

あと、ビーズではないですが…

お手々つないで並んだ図案の刺繍がオモシロい

素敵な手作り扇子入れ




てな感じで、アカデミーは自由だ~~~




で・・・ その「神戸ビーズアカデミー」

今月も楽しくがんばりましょうね!







では、各地の門下生のみなさま

まだまだ油断せず、コロナ対策つづけ

各クラスで元気におあいしましょうね~





では、またね~~です