こんばんは~
ここ数日は少し暖かくて過ごしやすいですね!
先日の土曜日はNHKカルチャー梅田土曜クラスでした
阪急オフィスタワーに有りますが~~
早めに着いたら、外気が気持ち良い屋上庭園にてのんびり
阪急電車イラストのカフェオレ飲みながら~です



我が、吉川教室エースのSさん♡

どなたにも負けないくらいにご熱心なんですよ

今は、「シルバーペイズリーのセット」に取り組み中


たいへんな緻密な作品ですが大作ですから丁寧に…
じっくり半年がかりで取り組みましょうね~

さて、わたくし事ではありますが・・・
昨日は、秋晴れでしたので行きたかった企画展へ
ビーズアーとショーのイラストでもご存じの方もあるでしょうが
画家の寺門孝之さんの作品の数々を
あの作詞家の松本隆先生の歌詞とともに展示されて
昭和育ちの人間には心地よい空間でした~
秋晴れの紅葉とアート感じてきました

以下は、COOちゃんの


インスタされない方のために、ご紹介いたします~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
神戸相楽園「風街ヘブン」へ
http://www.sorakuen.com/



寺門孝之先生は親しみやすく
いろいろお話しさせていただき
幸せなひとときでした
休日でご盛況お疲れのところ
ありがとうございました♡
.
50周年を迎えられた松本隆先生は
前日にいらしてたそうです
.
筒美京平先生の訃報より
松本先生は取材も多くとの事と
.
寺門先生がおっしゃっていらして
松本先生お疲れが溜まらぬよう
. ご自愛いただきたく願います
.
.
.
松本隆先生や筒美京平先生の
昭和の楽曲♫
.
平成生まれの若者に今ブームとか‥
やっぱり永遠なのですね
.
.
数えきれない名曲の中で
「硝子の少年」が好きです
.
同じ近畿の子kinkiですし‥
松本隆先生らしい
センチメンタルな歌詞が私には沁みます
.
.
相楽園の紅葉
郷愁を感じる松本隆先生の曲
.
心洗われるようなピュアな
寺門孝之先生の絵に癒されて
.
.
.
神戸に松本隆先生が移住して下さり
神戸市民は幸せを感じています
.
.
松本先生も寺門先生とも
どうかお疲れ出ませんように
.
.
地元で近所の相楽園で
素敵なイベント開催を
本当に有難うございます
.