
早速ですが、みなさまへ「ご連絡」です!
一昨日、各地のカルチャーセンターより
3月1週目はレッスンが休講とのご連絡ありました
今のところ、該当する吉川講座は以下です

・NHK神戸
・NHK西宮
・産経学園うめだ(4月30日に振り替え)
・垂水市民講座
2週目以降も流動的ですので新情報はいりましたら
こちらで随時ご報告いたします
それにしても30年ほどレッスンに携わりますが
災害以外での休講は初めてのケースです
また、医療関係者の生徒さんもいらして心配しております
どうかご無事で乗り切って下さいますように

あと、デマにも振り回されないように
コロナウイルス収束まで粛々と対応してまいりましょう
しつこいですが・・・1に栄養、2に睡眠
そのうえで『予防』ですね~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて本題、レッスン中のみなさまご様子です

今回は「読売カルチャー天満橋教室」
みなさま、とってもご熱心で長年2ヶ所の教室のはしご
して通ってくださる生徒さんもおられる教室です

シャイな吉川ゆえ(自分で言うか?!)
口には出しませんが、とても嬉しく感謝しています


さて・・・
吉川作品は、デザイン特徴は結構~ 「つぶ・粒・ちまちま!」
ですが~~ たまには~ 「丸カン・まるまる?」
てな感じのチェーンメイルも、案外とありです

工具系は、吉川、じつは、、、


生徒さんもコツコツと組んでいましたよ
数年前、生徒さんは手が滑りペンチが、グサッ

流血さわぎもありました

ま、、コツは・・・
慌てずに、確実に切り口を閉じる

では、他の教室もまだ更新が溜まっておりますので、
休講が多く時間でき追ってアップいたしますね

それでは、休講で暫く会えないかもですが

更新もですが、落ち着いて作品デザイン制作に打ち込みますっ

体調に気を付けて、ウイルスを回避して過ごし
お元気でお会いしましょう~ね~
