私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

2021/06







こんばんは~♡♡




いろいろ落ち着かなく更新できず(^_^;)

おさぼり、ごめんなさいです~!





まず、先日アカデミーの教室でお伝えした

吉川、神戸メリケンパークでフリマやりたい件!




結果的には、ボツりました~~!!

不慣れなため、予約するも間に合わずでした(;´д`)




スタッフも吉川ネットショップを検討してくれてますが~

なにせ「自分不器用ですから」 高倉健さま風

どうなることやら・・・




その話から、大阪の生徒さんがご提案のお言葉~

「先生のコレクション紹介チラシとかにしてくれたら欲しい生徒さん有ると思う」

と、有難いお言葉いただきました(涙)





IMG_2077



Y,s collection




ちなみに写真は現在吉川アトリエの撮影室です

これらの家具や雑貨たちは、海外ヴィンテージなど

断捨離で手放す→でもゴミにしたくない( ノД`)




と、いう訳で・・・




コレクション譲渡ご案内チラシなど用意できたら

こちらblogおよび、お教室にてご案内しますね!

もしご興味あればチェックください~








そんなこんなので自分事にて、失礼をば!

では、皆さま宣言明けも油断せずご自愛ください

お元気でいてくださいね~~♡





それでは、また (^^♪













皆さま、おはようございます♪♪



このところ梅雨の中休みは夏日だったり
レッスン中も蒸し暑く、皆さんのぼせ気味‥
ま、そうゆうお年頃でもあり?



がんばりすぎず楽しみましょうね〜🎶



さて、いつもながら遅ればせな、ご報告です
4.5月、2ヶ月分の神戸ビーズアカデミー



長きに渡り通ってくださる皆さん



コロナ禍にも負けずに三宮までいらして下さり
お顔見て、安心するやら嬉しいやら‥



どんな時も、本当に有難うございます♡

 


さて、本題です!
いつもアカデミーはキットでなく
基本、ご自身のカラーで作品づくりなのです



で、、私の作品「月の雫」ペンダント



著書リアルビーズジュエリーにて
田崎真珠(株)ご協賛いただき、、


クオリティと気象性の高いマベパールを
ご提供されデザインした作品です


私の公式サイトではトップに据える代表作です





それに近づけようとマベを探して!!
本真珠にて数ヶ月かけ、製作されてました


マベ本真珠は温暖化により絶滅品種であり
市場に出回りにくいからゲット頑張りましたね♪



FullSizeRender


翌月には、「アジアンファン」



なかなか着けこなせない感ありの作品を
カーキのワンピに合わせ、お似合いでしたよ⭐︎



やはり作品は、作って 着けて 楽しむ
が、、醍醐味ですものね〜🎶



また、今月も休講もあるクラスもあり
会えない皆さんもいらして淋しいですね(涙)



どうか、溜まった作品制作など勤しみながら、
ビーズで気分上げていきましょうね♡




では、変わらず淡々とコロナ対策もして
また、皆さんお教室でねっ!!










このページのトップヘ