私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

2021/05






こんにちは



とても早く梅雨入りし寒暖差もあり、
皆さま、体調などお変わりありませんか?
 

いつもの東京⇔神戸ですが・・・


今月は青山教室は自粛させていただきました
心強いスタッフや生徒の皆さまにご迷惑おかけして
ほんとうに申し訳ありませんでした


胸膜炎の後遺症で少し肺は弱めではありますが…
お陰さまで、今のところ元気です


還暦も半ばに近く、元気印ものの若い頃より
ちょっぴり無理が効きにくい気も…





各地でも持病も有りご不安ながらとか
また、ご高齢者ご家族の介護も抱えながらなど
そんな中も教室に通ってくださる皆さま…



 心より感謝申し上げます





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





さて、先月の青山教室のご報告、1か月遅れ
おさぼり全開中で、ごめんなさい





先ずは・・・


先月の青山、4月やや冷え込んだ日でしたので
頭を雲の上に出した雪ぼうしの富士さん
この上なく綺麗でした~~




時間的に余裕あれば感染対策しやすいので、
ここ数か月は前日入りホテルから教室入りでしたが~

じつは、愛猫のCOOちゃんが尿石症になり
心配で先月は日帰りにしましたので~




そのお蔭で美しい機上の富士を撮影できました


IMG_0814



さて、青山の大人クールな皆さま
いつも淡々と黙々と~制作されるのですが、
私一人お喋しつつも目についた


「ストーンシャドーのペンダント」


皆さまご存じ!めっちゃ難易度高めしんどい作品
いろんな素材を仕入れて、いくつも制作


センターのディスクが、クリスタル系や
シルバーメタリック系などなど


 すんばらしい~~








そんな感じでクールな顔で
熱い想い秘めているご熱心な生徒さま



来月は状況が改善していて、
お互い少しは安心して移動できるように
なってますように~


もちろん、ビーズ制作も楽しんでNK細胞を育て
免疫力と体力を上げていけますように~


そして、ワクチン無事に打ち終えるまで
なんとか、頑張りましょうね





では、では、またね~です















こんにちは~



皆さま、その後もおげんきでしょうか~?


私は、相変わらず鉄壁の潔癖なので、
対策ベスト尽くしお陰さまで、元気です


緊急事態宣言も延長となりましたが、、、
緩和されてる部分も多く、やはり中途半端な感あり





4月後半からは、休講も多くて~淋しいです


変異株ウイルスは気になりますし個々あらためて
身を引き締めて皆さま元気にお会いできますように~
くれぐれも油断は禁物ですよ!!


そこんとこヨロシクです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、なんだか、blog おさぼりしておった
4月のNHK西宮の皆さまのご様子から、ご報告していきます



まだ桜の季節で、ガーデンズのお庭も綺麗でした
平日ですが、ファミリーも多かったです



お花見宴会は禁止で、せめて近場でお手軽お花見かな?


IMG_0750


     ⇧

いつかの阪急での特別レッスンでご指導作品の
ヴィンテージパーツをマスクチャームにされていて斬新!!



マスクライフも、楽しんでおられ何よりです



そして、吉川作品の中でも珍しい素材使用の・・・
「シェルパーツのブローチ&ネックレス」


その作品に合わせたという、ツイードのジャケット
なんと、ご自身のお手製!!!



色合いがピッタリで本当にステキです



じつは、吉川監修マスクも縫製いただいたAさん
ソーイングがお得意、いつも手作りのお洋服をお召し
(て、いうかテーラーのような本格派)


そんな風に、創作を楽しめる皆さま
いつも、和気あいあい楽しい~お教室なのですよ





そして、吉川は強く思います!

こんな情勢だからこそ文化を楽しめる人であれ




休みとなったクラスも、来月は再開されたら
チマチマとキラキラ制作しましょ~ね~
全員残らず元気でありますように~



では、またね、です








このページのトップヘ