こんばんは~

ひさびさの更新ですが皆さま、
お変わりありませんか?
コロナ禍の花見シーズンという訳で・・・
今年はシンプルに「愛でる」に徹して
お楽しみくださいね
じつは遅ればせながらの2月のNHKカルチャー
京都教室のご様子です
未だ寒い時期でしたので
コートにブローチが素敵でした


モノトーンのPARISビンテージボタン使いの
うめだ阪急SeSSeで1Dayレッスン作品(左)

NHKおしゃれ工房に初出演しご紹介した作品(右)

他のクラスと違って? 皆さま~お静か~~!
おしゃべりもなく制作に無心に取り組まれています
そして、お邪魔おしゃべり吉川であります
(ちょっと反省してます

さて、そんな教室のお楽しみは帰りの京都めぐり
今月、3月の京都レッスン後ですが~
『麒麟ロス』 今だ治まらず・・・な、吉川

帰りは、滋賀まで足を延ばしまして


大河ドラマ終了時に閉幕予定であったのですが
3月31日まで延長されていたので・・・
その会場でもある「西教寺」へ
明智家のお墓もあり手を合わせ
光秀と煕子も見たと言われる「唐門」
そこから見た「びわ湖」は本当~に美しかった

(しかも門に麒麟もいた!!!)
てな訳で・・・ 吉川個人的な趣味で恐縮ですが~
大人のお散歩


⇩





それでは、皆さまも、モロモロお気を付けて~
素敵な春をお過ごしくださいね


