私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

2020/03








FullSizeRender



こんにちは〜☘


皆さま不安定な日々‥
心身のバランス崩されてませんか‥


私はですね〜
制作以外はお散歩(競歩)
溜まってた本📖を小脇にテクテク🚶‍♀️


持ち物はスマホのみ📱
コンビニでの買い物は電子マネー(笑)


神戸は街中だけど
10分も歩けば海も山もあります
ほんものの風が吹いていて


目一杯に深呼吸します


そんな神戸から
おととい日曜の桜🌸
私の庭!?
東遊園地は芝生が広がる憩いの場🌿


宴会はしないで
しばし🌸サクラを愛でる



FullSizeRender




不安定な情勢も人類の試練と
受け止め工夫して進化へのチャンス✨


成り行きを見守り
開き直り精神を発揮して
今 できる事に努めましょっ



あ、、
前置き長々すみません〜〜



吉川教室の休講最新です❗️
追加のみ、取り急ぎご報告いたします
よろしくお願いします



■追加休講最新!
神戸ビーズアカデミー
(4月休講/5月再開予定)


■その他の休講は以前のblogご確認ください





追記 ひとこと‥

優しい志村けんさんに哀悼を🙏
永きにわたり日本に笑いを
有難うございました✨










おはようございます〜

吉川教室の休講に追加がありました
取り急ぎご報告です
ご確認よろしくお願いします



垂水市民講座
(4月新学期全休講/5月19日再開予定)


■追加休講・最新!

・NHK梅田水曜クラス振替なし)
・NHK神戸3月27日に振替中止)
・NHK西宮3月25日に振替/時間変更)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(4月休講5月19日再開)
・NHK梅田土曜クラス3月28日振替中止)
・近鉄文化サロン奈良振替など未定)


まだ、流動的ですので変更入り
次第に随時こちらで報告いたします





既に世界的規模となる新型ウィルス
終息さえあり得るか?
共存しかないのか?とも思い始めます

特効薬や有効な治療システム確立が待たれます


そんな中も淡々と
私たち一人一人が意識をして
今、出来ることに本気で努めましょう!


自粛中も花々は時期がきたら咲いてくれます
今年はお花見宴会は自粛ですが、、、
🌸お花見散歩🚶‍♀️しませんか


雨続きの関西も今朝は雨上がり✨
思い切り深呼吸は気分爽快になりますよ☘




ではでは、、皆さま引き続き
気を抜かずにお過ごしくださいね🙏



FullSizeRender




 こんにちはー

一昨々日は、NHKカルチャー青山教室でしたっ



そう、毎月恒例の日帰り東京〜
まいど、神戸空港発の11時発フライトからの~
13時よりLesson



それは、かなりの強行移動です〜




やはり、コロナウィルス影響で神戸空港もガラ〜ン
で、間際にカウンターにて座席変えを頼み
久々の富士山側の座席へ



いつもみたく内側から手を伸ばし迷惑がられずに
今回は撮り放題だイェィ



と、言うわけで機上よりの
iPhone撮影だけど清々しい富士山です
     
        


IMG_1678

   





ところで、いつも神戸空港での過ごし方といえば・・・
ソファが並ぶ特別ラウンジで束の間のbreak



飲み物はフリードリンク
だけど、フライト中は🚻行きにくいですから
控えめグレープフルーツジュースをカップ半分だけ

        


IMG_1655







そして、自粛ムード打ち消すが如くご欠席なく青山教室の皆さん


大変な中も元気な皆さんが黙々がんばる姿に
こう見えてシャイだから口に出して言えないけど
ほんとに嬉しく感謝の吉川でした

        


IMG_1587






ところで、兵庫大阪間往来自粛の連休です
しかし兵庫県民・神戸っ子はノープロブレム気質
ま、そんな人間に危機感を示すには有効かなとも思います



で、私の連休初日のお彼岸中日に六甲山へ~
吉川の十代で亡くした親のお墓参り


マスク外し思いっきり山の空気スーハー深呼吸できて
山歩き、めちゃ爽快っした〜







まだまだ、街中は今も自粛ムード・・・
未だ終息まで、気を抜かずしっかり対策しつつ
粛々と予防にも努めてくださいね



皆さま、どうかお元気でいてください
では、またね〜です









 
おはようございます☀


吉川教室の休講に追加がありました

現在、生徒様には受付より
ご連絡している最中とのことですが、
取り急ぎご報告しました

以下、ご確認よろしくお願いします




■3月追加休講・最新!

・近鉄文化サロン奈良振替など未定)


■既に決定休講及び振替
・NHK梅田水曜クラス振替なし受講料返金)
・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(振替なし受講料返金
・NHK梅田土曜クラス3月28日に振替)




まだ、流動的ですので変更入り
次第に随時こちらで報告いたします

皆さま引き続きコロナ収束まで
気を抜かずにお過ごしくださいね🙏



では、、また☘





おはようございます


吉川教室の休講に追加がありました
センターよりおハガキでお知らせが入ると思います

以下、ご確認よろしくお願いします



■3月追加休講・最新!
・NHK梅田水曜クラス振替なし受講料返金)


■既に決定休講及び振替
・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(振替なし受講料返金
・NHK梅田土曜クラス3月28日に振替)



取り急ぎご連絡まで〜
まだ、流動的ですので変更入り次第に
随時こちらで報告いたします


引き続きコロナ収束まで皆さま
どうか気をつけてお過ごしくださいね





あと、、、
昨日お散歩(競歩🏃‍♂️)にて
北野アレイのミモザ🌿

安藤忠雄さん設計で無機質な建物に
灯るイエローが綺麗でした✨

淡々と時期が来たら黙って咲き
私たちを癒してくれる

心に留まる花たち🌼


IMG_1041
IMG_1042

神戸北野にて











垂水市民センター休講の振替~


前回こちらでのご報告案内の訂正いたします
生徒さんにはセンターより郵送ハガキにてお知らせ済み
…とのことですが、念のため報告しておきます

合わせて、以下、ご確認お願いします

      


・垂水市民講座3月17日に振替)

・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)
・産経学園うめだ(4月30日に振替)


それでは、宜しくお願いいたします
とり急ぎ、訂正まで~




こんばんは



先ずは、休講教室の振替のご報告です!
全ての教室の振替日が決まりました。
各センターよりお電話も入ると思います。

以下、ご確認お願いします。




・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園うめだ(4月30日に振替)
・垂水市民講座3月17日に振替)
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)




では、取り急ぎご連絡まで〜
引き続きコロナ収束まで気をつけてくださいね





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、わたくしごとですが



写真は『すてきにハンドメイド』神戸ロケ中の1枚

港町 神戸からチェーンメイル
「メビウスのブレスレットとペンダント」でしたね~


わたくし&花子さん&吉川親友のNちゃん
3人トリオ漫才みたいな写真でしょう~~



IMG_0669




NHK「おしゃれ工房」から「すてきにハンドメイド」
幸せなことに約10年で7回、出演させていただきました🙏



忘れもしない出来事ですが、、、
ある日、「私のビーズDiary」を書店で見つけまして
「バイオリンとか素敵な作品で、是非ご出演を~」と!
NHKのプロデューサーさんより突然お電話が入ったのでした!



そんな風に、初出演が決まり
番組の中ではホスト役の宮川花子さんと
何回かご一緒いただきましたね♡


大阪放送局でのスタジオ収録や
神戸ロケの時には、前日より私のアトリエがある
マンションの天然温泉付きゲストルームに
花子さん、お泊り頂きました



ロケ先では、私が緊張しない様に気さくに接してくださいます
ロケバスでは、お喋りしながら和気あいあい・・・
花子さんは、タブレット見せて下さり
お得意の編み物作品Photo



「そや  これも見て大助のセーターやけど
「うちの人畜無害の約1名なっ!」

とか、、、照れてlovelyかわいい花子さん♡





そして、そんな花子さんのニュース
みなさまもご覧になったことと思いますが
多発性骨髄腫で闘っておられます



私は、花子さん・大助師匠との会見でも
「今は泣かへん、治って舞台で嬉し涙ながすねん!」



その花子さんのお姿や言葉に感動し
吉川、、、居ても立っても居られなくなり

すぐ用意したXmasカードに~

「花子師匠の舞台の嬉し涙を私も待ってますから!」
って、想いのままお手紙を書いたのでした✏️





直送は不躾なので、NHKプロデューサーさんにお尋ねすると
「私達も師匠にXmasプレゼント送るんです、良ければご一緒に」
とのことで、作品リースとともに託しました✨




そして、先日は担当さんより「花子師匠お喜びでした」と
ご御礼と報告メールをいただきました☺️



その中で、以下のご案内いただいたので、その内容です
      



2/23のサンケイスポーツさんに、掲載されました。
さらに、2/22のヤフーニュースに、下記が上がっていたようです。

<東京ではご覧いただけるようですが、フジ「ザ・ノンフィクション」
宮川花子さんが取り上げられたようです。ご参考まで。


(以上、担当さんより)





そして、みなさまへ


花子師匠、一時退院での復帰ご出演!

 3月12日(木)午後9時30分〜
    「すてきにハンドメイド」
(95歳hisakoおばあちゃんのカメの編みぐるみ)

ぜひとも
皆さまもご覧いただけたら嬉しいです






それでは、長々とお読みいただいて、
ありがとうございました♡♡









おはようございます☀

引き続き、コロナウイルス関連ご報告があります。
(赤字が追加内容です)
今のところ、今月の休講が決まっている吉川講座は以下となりました✏️



・NHK神戸
・NHK西宮
・産経学園うめだ(4月30日に振替)
・垂水市民講座
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)


センターより直接ご受講生さまへお電話が入ります。
こちらでも振替が決まり次第お知らせします。



では、取り急ぎご連絡まで〜


☘皆さま、引き続きコロナ収束まで気を抜かず
体調管理に予防よろしくお願いします🤲🥺







おつかれさまです


みなさま、体調お変わりないでしょうか~
私は、とても元気ですよ~



引き続き、コロナウイルスによる休講のご報告があります
NHKかルチャーより、3月15日まで休講の延期のご連絡ありました
(赤字が追加クラスです)
今のところ、今月の休講が決まっている吉川講座は以下となりました

     

NHK神戸
・NHK西宮
 
・産経学園うめだ(4月30日に振り替え)
・垂水市民講座
・NHKうめだ(土曜クラス)



※休講は各センターより直接ご受講生さまへお電話が入ります
※こちらでも、振替が決まり次第お知らせします



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、話題を切り替えて~~
NHKカルチャー西宮のお教室ご様子です


6名様と少人数ですが、仲良しこよし
和気あいあいとしていて賑やかなみなさまです




年末のクリスマス阪急イベント特別レッスンの作品を
身につけていらっしゃる、ほんわかムードメーカーのIさん


講習では緑色でレトロなビンテージパーツでつくる
チェーンメイルのテクで作るネックレス&ピアスでしたが・・・
ピアスはなさらないとの事でアイテムチェンジ




「先生!ピアス用のパーツでネックレス&ブローチになりました

         


IMG_0235


           

それから、目からうろこ的ボールのペンダント!


作品、ブルーアンカーのロングN、長いからと~
ボール部分だけのペンダントにアレンジなさいました


コロンとして、しかもストライプだから
小さくとも存在感あってシンプルかわいいです




いつも、楽しんでくださる笑顔に癒される吉川であります

それでは、、次にお会いできる日まで、どうか~
みなさまご無事ですごしてくださいね




また、追って更新しますので~

ではっ








おこんばんは~
早速ですが、みなさまへ「ご連絡」です!




一昨日、各地のカルチャーセンターより 
3月1週目はレッスンが休講とのご連絡ありました
今のところ、該当する吉川講座は以下です 
     


NHK神戸
・NHK西宮
 
・産経学園うめだ(4月30日に振り替え)
・垂水市民講座




2週目以降も流動的ですので新情報はいりましたら
こちらで随時ご報告いたします

それにしても30年ほどレッスンに携わりますが
災害以外での休講は初めてのケースです





また、医療関係者の生徒さんもいらして心配しております
どうかご無事で乗り切って下さいますように

あと、デマにも振り回されないように
コロナウイルス収束まで粛々と対応してまいりましょう

しつこいですが・・・1に栄養、2に睡眠 
そのうえで『予防』ですね~






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さて本題、レッスン中のみなさまご様子です



今回は「読売カルチャー天満橋教室」
みなさま、とってもご熱心で長年2ヶ所の教室のはしご
して通ってくださる生徒さんもおられる教室です



シャイな吉川ゆえ(自分で言うか?!)
口には出しませんが、とても嬉しく感謝しています




IMG_0232


  さて・・・



吉川作品は、デザイン特徴は結構~ 「つぶ・粒・ちまちま!」
ですが~~ たまには~ 「丸カン・まるまる?」


てな感じのチェーンメイルも、案外とありです
工具系は、吉川、じつは、、、


 編む作業と同じくらい
 組む作業も好物です





生徒さんもコツコツと組んでいましたよ


数年前、生徒さんは手が滑りペンチが、グサッ
流血さわぎもありました



ま、、コツは・・・
慌てずに、確実に切り口を閉じるのみです~






では、他の教室もまだ更新が溜まっておりますので、
休講が多く時間でき追ってアップいたしますね


それでは、休講で暫く会えないかもですが
更新もですが、落ち着いて作品デザイン制作に打ち込みますっ



体調に気を付けて、ウイルスを回避して過ごし
お元気でお会いしましょう~ね~






このページのトップヘ