私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

2019/04





こんにちは
皆さま、10連休を楽しくおすごしでしょうか



私は、締切業務や新作のデザインに勤しんでおり
PC前とテグス前での戦いで、ゴリゴリの首を癒しに・・・
平成最後のラストデ―は、温泉にだけ行くくらい


戻れば、企画の締め切りやレシピ作成などお仕事に追われるであろう~
そんな「平成」→「令和」迎えそうです


吉川はいつも通り仕事しつつ
「行く時代・来る時代」を静かに迎えたいと思います



そして、なによりも、つねに国民に寄り添い
また、災害が多かった時代において

各地の被災地にも、心寄せてくださり
皆、どれほど勇気を頂いたでしょう


国民に寄り添われる両陛下に見守られる
「日本」って幸せな国でえると、、
しみじみ有難く感じます




余談ではありますが、、

阪神大震災のときに美智子皇后さまが、皇居のお庭で摘んで
神戸まで持っていらして、被災地の荒れ地にご自身で、
たむけて下さった「水仙の花



神戸市民は、枯れないうちにブリザーブドフラワーにして、
(まだブリザードが出来てすぐの頃に!)

今も「神戸布引ハーブ園」のガラスケースの中で
そのまま色褪せず大切に飾られています




もし、ハーブ園に行かれることがあればご覧ください
(ハーブランチやハーブティのフリードリンクが美味しいですよ

この連休にいかが

🌿神戸布引ハーブ園
http://www.kobeherb.com/


それでは、天皇皇后両陛下におかれましては、
ご退位行事をすべて終えられましたら、ごゆっくり
お過ごしいただきたけますように~


そして、「令和」という年に平和がつづきますように願います





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




やっとですが・・・
今月の読売教室でのご様子報告です


IMG_9509



造幣局近くの教室なので、昨年は帰りに 
ミニお花見した吉川でしたが~

今年は、すでに桜は終わっていて残念でした




教室は、いつもの、気楽な雰囲気・・・
若い頃からの友人も生徒さんで来てくれていて嬉しいことです



あ、📹撮影忘れましたが、、、
今回も皆さまが持ちよるケータリング?オヤツがてんこ盛り



和やかで、いつも楽しい教室です




作品は、上級生は、「アルルカン」などの難しい作品から
新入生さんも初回先品を頑張ってらっしゃいました



そんな読売カルチャー
次回も楽しみにまいりますね~~




それでは 皆さま~

令和にお会いしましょ~ネ









 





こんにちは

明日から長い連休となりますね



そして、平成もいよいよ残すところ3日となりました
「令和」へと移り行くにあたり、平成の約30年を思い返しています


デジタルですが、朝日新聞より天皇皇后両陛下の記録を拝見し
改めて、お二方のあたたかいお心を深く感じました
     

朝日新聞「祈りの旅」
https://www.asahi.com/special/heisei-inori/




天皇皇后陛下、ほんとうに御疲れ様でございました

そして、「令和」となる未来にも平和がつづくように願います






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、平成最後のNHKカルチャー青山教室のご報告です



そういえば、青山も皇室ゆかりある土地ですね
この14年ほど、毎月、神戸から上京していまして、
お泊りは、御用邸ある赤坂のホテルを利用してきました



と。。。言いつつこの1年半は、
Cooちゃんが気になり日帰りですが~
親バカ(猫バカ?)吉川です

が、そろそろ、泊りでも大丈夫かな~




ところで、今回はフライトが順調で、5分前にクラス到着~~イェィ


入るなり、おひとりおひとりのご様子拝見と制作指導に当たりますが
青山の皆さまは、手がかからないというか~
お仲間とお喋りしつつも、各自すごく、集中されます



ふと見ると、最上級生で、助講師でもある植木先生が、
先月ご指導していた最新作を仕上げて身につけてて、カワイイかったです!

 「ジオメトリックローズ」

      

IMG_9346



では、来月には「令和」にお会いしましょ~~ 








おはようございます☀

今朝は清々しい晴れやかな朝ですね






もう、今年も🌸 すっかり葉桜になりましたね😢

アップ出来なかったので、今頃ではありますが〜





先週、 兵庫県公館へお散歩🚶‍♀️

満開の桜🌸が綺麗でした!




📷撮影してるうちに夕刻となり、ライトアップ⭐️

前と後、両方見れてラッキーでした🎵


BE33C3ED-4AE4-4F13-87A9-87612F1930DE






そして、向かいにある 栄光教会も、いつもながら素敵な佇まい💒

地元民は、こちらで結婚式を挙げられます🔔✨
                       ↓

39539E6A-8C10-4700-A1ED-FD5E21BBFE5D




神戸は古い洋館を大切に保存してます。

また、あちこち、お散歩ついでに📸

レトロな建物を紹介しますね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、大変遅れてしまいましたが、先月の神戸ビーズアカデミー

皆さまのご様子のスナップです〜



E957CA5C-5F4F-4A28-B78D-5EF06DB2BD97

         ↑
      作品
🌹スパイラルローズのネックレス

吉川のミステリアスなブルーと正反対に!
優しい淡い色ちがいが素敵でした!


99DDCF21-4225-43BE-BF54-56A56EF48831

     ↑
 そして恒例のベアちゃんコレクション🧸

今回は、J K 女子高生姿 かわいい💕





そして、スタッフ小野さんはカーディガンの留め具がオリジナル⭐️

こだわる派ですね👌





今月はアカデミーお喋りしすぎて〜

撮影📷忘れました!😆😓



では、では、また来月✋






こんにちは~
桜の花弁、はらはら~
そして、平成も20日足らずとなりました



毎日、寒暖差がほんと激しく
着るものが分からない吉川です



暑い日にマフラーして頭のぼせたり
寒い日に薄い上着で震えたり




連日コーデまちがえてるし~




皆さまも、寒暖差には気を付けてくださいね











さて、先日、青山教室で見せていただいた
アットホームな「KoBeパンダ」のファミリー
 

1体でもヘビーでテクニカルな立体作品なのに~5体



ちゃんと、パパはでっかくて驚きました!
ま~~ がんばりましたね



1体は、親戚の子?(プーさんみたいな子)居ます


IMG_7731




そんな、制作がんばる、青山の皆さま

また、吉川、来週も相変わらずバタバタですが~

日帰りでも楽しみにまいりますね





よろしくおねがいします

では、また



      

IMG_8660


皆さま、こんばんは~☆彡
桜も満開の各地ですが、お花見行かれましたか~




そして、先日、新元号が発表されました
神戸人は呑気なんでか?

三宮駅前では、奪い合うこともなく、
通りがかりでも、何気に~2社も号外もらえました~




いよいよ、平成もわずかとなり、淋しいようで・・・
同時に「平成」ありがとう感も・・・


個人的には、平成に時代に好きなことを追求してこれたこと
とても幸運であったと思います


ジュエリーデザィナー時代~
そして、ビーズジュエリー作家としての道のり
思い返せば、ちょうど平成と歩んだ、30年でした



1人でできることは僅かで、支えてくださる皆さまのお蔭で、
仕事でありながら、幸せに積み重ねてこれました



「令和」に向けて、心新たに
さらに、ちがう私をお見せしていけるよう
まだ見ぬ「自分と作品」に出会いたいと思います





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、では~
遅ればせ、先月の奈良の教室のご報告です



なんだか、寒暖差で、体調崩しそうな今日この頃・・・

奈良のみなさま、久しぶりでしたね
お優しい皆さまに会えて、ホッとしました




なんなんでしょう~
奈良の皆さまって、穏やかで奥ゆかしく

自己主張の強め吉川は、見習わなくては・・・


IMG_7630




奈良近鉄の教室は、初級からエキスパート生までいらして、

それぞれに、一生懸命な姿・・・


主任の中野先生は、イベント中で、江崎先生が、
やさし~くご指導されます




わたしと言えば、キーポイントだけ説明したとたん、
さんざん喋って、終わるパターン




いつも、ありがとうございます
次回は「令和」に、お会いしましょ~~ね





では、、、おやすみなさい






このページのトップヘ