あっ!という間にお正月も~はや6日


なんだか、初詣くらいで・・・
特にお正月らしいこともなく新年はスタート


皆さまは、帰省やご旅行など、
佳い新年をお過ごしのことと思います






では、続きまして、、、、
昨年12月のレッスンのご報告です、が~


NHKカルチャーうめだ教室といえば、阪急オフィスタワーに有ります
よって、なにかと阪急電鉄カラーなんですが~

私も阪急沿線の「御影」と「阪急六甲」育ち・・・
なもんで、高校大学と7年は阪急電車でした


特に、、、大学時代は阪急神戸線嵐山線「松尾駅」まで
長距離通学、往復約5時間ゆられてました~


神戸から通う同級生も途中、下宿しだしたのですが・・・
私は16歳で父が他界する前に「下宿はさせん!」と、
遺言めいた言葉をを残されたもので、卒業まで、
毎日、長距離通学、がんばりました


大学で、立体造形科(石彫)でしたから、
時間だけでなく、体力も労力も材料費(石代など)めちゃ、かかる~
日曜、夏休み、バイトして、制作や通学がんばっておりました




自分が親なら呆れるほど、ま~真面目!
なのに、何故か、こんなアバウトな大人に仕上がりました


皆さま、なるべくお子さんが芸大希望したら阻止しましょ~(笑)






          



さて、しょうもない私ごとでしたが、、、、

言いたいのは、阪急オフィスタワーのコンビニは
阪急電車柄のカップでコーヒーが飲めます

ついつい、レッスン前に飲むのが吉川ルーティンです
           

IMG_6353

       
教室に入ってワロタのは
何人もホワイトやグリーンの「クリスマスツリー」ペンダント

「いつやるの?今でしょ」的な感じね


そういえば、どこのクラスでも
リースのブローチも多々、見かけます

皆さまが作って身につけ、季節を楽しんでくれていて
本当に、うれしいです




という訳で、そんな梅田の皆さまにも感謝しながら、、、

吉川ほくそ笑いつつ
「良いお年を~~~」とご挨拶しました






今年もカッコイイ大都会の中心タワーの教室で
カッコいい作品制作に頑張りましょ~


では、ますます寒いので、皆さま、風邪に気を付けて
お元気でお過ごしくださいね