こんばんは

最近、ここ2~3ヶ月、レッスンでは
長年の生徒の皆さんと、ついついお喋りがすすみ
で、写真も撮り忘れたり、おさぼり全開でごめんなさい

今週も、




で、、、昨日のNHK京都の後は、少し気分転換に寄り道しました
大学時代を過ごした京都は、第2のふる里のようでホッとします

ふいに、ちょこっと京都の紅葉を見たいな~と、
近場で、帰りに京都駅から少し歩いて東本願寺さんへ
お参り前に、門前の

黄色のじゅうたんをのんびり歩きました






そして、参拝してから、変えたばかりのiPhone10
嬉しそうに、パチリパチリ





とくに御影堂門は、たしか数年位前に修復されたと思いますが~
行くたびに、木造建築の偉大さを感じます
人の手は、なぜ、こんな優れたデザインを生み出すのだろう

信仰心は、歴史文化の原動力になりうることを
つくづく感じてしまいます

それから、何か27日まで

寒い中の、ぜんざいか~ いいな~

↓

、、、そんな感じで、東本願寺さんの心清々しさと

いちょう並木の明るい秋色に癒されて、神戸へと帰りました~
では、皆さまも、それぞれに秋を感じてくださいね~~
