私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

     ~NHKカルチャー講師の吉川智子ビーズジュエリー教室より~


こんにちは、吉川です。
皆さま、いつも有難うございます


毎月第3土曜は、よみうりカルチャーの天満橋教室です。
いつもフレンドリー&和やか~な空気漂う生徒さんたち

しかし、皆さまビーズ愛が深く
ご熱心に各自の作品に取組まれます。

FullS izeR

Full SizeR

・・・おやつはKitKatだ

IMG_2017

・・・メジャーが便利なリバティテープのマットは吉川オリジナル






さて、吉川教室では、私のほか助講師数名体制で手厚くがモットーです。
本日のよみうり教室は・・・

IMG_2028
  
林先生、いつも穏やか~おっとり系賢者です。
        
白山先生、手取り足(取らないか~)愛情たっぷりです
    
IMG_2027

もう一人、母性全開知性派の味村先生と3名ローテーションの教室です。

頼もしい~



ところで・・・
神戸からの梅田で乗り換える時、吉川、気づきました。
 
「なんだ、この人波は!?」


そうです、教室のある天満橋は『造幣局さくらの通り抜け』
という訳で、生徒さんにも促され、教室帰り🌸通り抜けへ~
 
yosikawa


FullSizeR


神戸に戻る時間の都合で、造幣局メイン通りまでは見れず
ですが、やはり水都大阪でウォーターフロントお花見、なかなかでした




そして、来週は・・・

㈫ 神戸ビーズアカデミー
㈬ 近鉄文化センター奈良
㈭ NHKカルチャー青山
㈮ NHKカルチャー京都

毎月3週目は右往左往とハードな吉川ですが、皆さまに会えるので幸せです。
各地のお教室もご報告しますね 


ではまた、吉川でした~



IMG_1986


関西は花冷えの雨がつづきます
桜のしずくさえ、ビーズに見える吉川です



🌸 🌸 🌸
 

 

こちらでは、皆さまのLessonのご様子をご紹介してまいりますね
記念すべき初投稿は、神戸ビーズアカデミーより 


さて、他教室はキットによるご指導が基本としておりますが…
こちらでは、材料の手配+配色もお勉強です


IMG_1977
 
まずは、ビーズを広げ悩みましょう(笑)

IMG_1976

もちろん、吉川お見本を叩き台に
個性を大切にアドバイスさせていただきます
配色から悩んだ分、完成時には皆さまの達成感、ひとしお〜




IMG_1979

アカデミーでは4時間体制の教室としておりますので
日替わりスィーツでbreak




IMG_1975

毎回、次回の材料リストお渡しますが、
特別な材料は吉川手配で安心




そんなこんなで・・・
今日もアカデミーは、のほほん系の皆さま
笑顔ありがとうございました~ 

では、また



 

このページのトップヘ