私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

     ~NHKカルチャー講師の吉川智子ビーズジュエリー教室より~





こんにちは
皆さま、その後もご無事ですか?



なんだか、急に暑さが増して初夏の陽気ですね~
吉川、日課のお散歩もマスクしてるので、、なお暑い


それでも、お気に入りのベンチでbreak


この時期にも変わりない爽やかな風がここちよく
ささやかな幸せを感じます






さて、幸せと言えば
先日は即日20セット完売となりました
  enjoyパック


翌日も、ご要望メールが続きラスト3セットを組みました
が、そちらも即日完売となり、感謝申し上げます


そんなenjoyパックへの
嬉しいご感想メールいただきました~
ご本人にご了承いただき、ご紹介いたします


      



ご感想

この度、先生のお計らいで、
ステイホームに夢を頂戴しまして、
本当に感謝しております。
こんなに素敵なボタンやちいさなビーズを手にし
我が家の、今までのビーズも加えて、
家事のあい間に、幸せな時間を過ごしています
6月まで、ゆっくり楽しみます!
               
             

完成作品

IMG_5086

        I様より
      




1つ1つに個性があり、適材適所にボタン達が生かされていて素晴らしい
「ステイホームいい時間」の一助になれていたら吉川も幸せです


みなさまのenjoyパックから生まれた作品も
宜しければ、また、見せていただること楽しみにしています







それでは、ひきつづき皆さまステイホーム
自粛ライフがんばりましょ



じゃ、またね~~です










こんにちはー

皆さん ゲンキですかーーー





このたび、自粛ライフお楽しみ袋 enjoyパック
昨日、お申込スタートをご紹介させていただきましたが、
あらかじめ組んでいました20セットは既に完売いたしました


早々にお申込いただいた皆さま有難うございました


一早く昨日からすでに発送していて・・・
お手元に届いたら、ゆっくりお茶したり、デザインを考えたりしながら
おうちにいようよ~に努めつつ、楽しんでくださいね


もし、皆さまの元気の一助になれるのなら、私は幸せです






先が見えなくても、歩んでさえいれば、必ず辿り着きます
どうぜなら、好きな事しながら歩みましょう
     
    
    ご一緒に


人の心に響く、文化・アートは不滅です
カルチャー再開したら皆さまと笑顔でお会いしましょ



では、またね~です


 吉川


IMG_4386




P.S 「enjoyセット」また組んでみますので
   ご希望の方はご一報くださいね












 ご案内




お待たせしました~
吉川『enjoyパック』の詳細お知らせです




4月24日(金)より 受付させていただきます


IMG_4359




内容

ヴィンテージ・インポートボタン
 (カラフル&シックの2袋)
メタルパーツセット
 (シャワー台3点)
材料キット
 (著書作品など2点)


1万5千円相当の詰め合わせ





価格  ¥7500(税込)

送料  無料(サービス)

限定  お一人様2点まで

発送  受注後3日程の予定

お支払 教室又はお振込み
(商品に納品書・支払案内書お付けします)

お申込先は吉川公式サイトより
 以下、ご記入の上ご注文ください

    

①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④ご住所 
→ 通信欄に記入
⑤希望数 → 通信欄に記入
⑥教室名 → 通信欄に記入




公式サイト申込お問合せ
https://kobe-beads-ty.com/contact.php

Attachment-1




サイトでのご記入や送信が困難な方は
 以下ご記入の上ご注文も可能です

    

吉川智子PCメール
 tokimeki@h3.dion.ne.jp 


①お名前
②メールアドレス
③お電話番号
④ご住所
⑤希望数
⑥教室名 


1点物など異なる素材のため指定はできない事ご了承ください
期間は新型コロナ収束迄ですが早期に完売の場合終了致します








お申込にお手数おかけいたします
とてつもなくズボラな吉川による通販で
至らない点もあるかと思います




ご指導をメインのスタンスにつき、お商売は苦手・・・
ですが、この時期に皆さまの自粛ライフに「おうちdeビーズ
お楽しみいただけましたら、嬉しく思います





「おうちに居よう」に賛同しつつも
ストレッチ、筋トレ、お散歩など体力維持に努めて
お教室再開まで、ハッピー免疫力つけて!



どうか、ぜったい皆さま元気でいてくださいね~






こんばんは☆

皆さん、ご無事でお過ごしですか?
Lessonがなくお会いできなくて寂しいです

文化は心のエッセンス🎶
吉川教室も含め各地のカルチャーセンター
再開が待たれます   



FullSizeRender


近況ですが〜
吉川、毎日、お散歩している件


1万歩前後は歩きますが、
歩数や距離より負荷をかけたいのです
なるべく坂道や階段など早足で時短に燃える!


Googleマップで経路を調べたら出る
「○○分」到着時間数に勝つこと(笑)
って、ど〜でもよかったですか?^^;

ちなみに、神戸北野町はかなりの坂道です
その山手には北野天満宮があり
境内まで地獄の急階段を登りきってからの〜
山本通り、からの〜トアロード、からの〜
兵庫県公館お庭のベンチでBlake
(写真:兵庫県公館と神戸栄光教会)


花々そして風の心地よさに癒されます
何より街並みが好きで歩くのが楽しくて
普通に1万歩あっちゅう間です^ ^





さて、本題ですが、、、
自粛ライフのお供にご用意致しております
『enjoyパック』について
お尋ねありまして、ご案内です♫


◆注文受付  4月24日(金)より
◆申込方法  こちら教室blogに記載します


、、と、なります
今しばらくお待たせしますが〜
よろしくお願いします♡

 


では皆さま、免疫力アップの元の睡眠も
ゆっくりおとりくださいね


☆ おやすみなさい ☆




FullSizeRender




こんにちは〜皆さま🌿

コロナ収束どころか拡大して大変な事態となりましたが、お変わりありませんか?


各地での講座再開予定の5月中頃には
何とか落ち着いてほしいですね😥




ちなみに、私は元気です☘
毎日、1万歩以上お散歩や自主筋トレ🚶‍♀️
栄養睡眠しっかり努め2キロ肥りました、ハイ😅

5月に教室にて元気にお会いできますよう、
祈るばかりです🙏





そして、じつは、、
自粛ライフのお供になればと
『enjoyパック』ご用意しています♫



私は、指導者に重きを置くスタンスなのと
ズボラなんで、日頃は作品やキット販売していません‥
たまのイベントで近場デパートでのみ‥
しかも、最小限だけ販売していますよね😅
で、関東や遠方の生徒さんからブーイング(笑)




しかし、緊急事態宣言が出され😥
自粛ライフでお篭りな日々がつづく皆さまへ
少しでも明るく楽しんでいただきたく✨



吉川オリジナル『enjoyパック』思い付きました♫


新型コロナウィルス終息までの
期間限定及び数量限定ではありますが
吉川によるダイレクト通販を準備しています💦



〜と言っても事務が苦手な私ですゆえ😅
シンプルに受注→発送→納品
お支払いは、再開後の教室でも可能な
後払いシステムとします
(卒業生や門下生以外の方は振込)



先ずは、暗く沈みがちな毎日
明るい彩りの材料セットをいち早くお手元に
お届けしたいと思っています✨




💍ビンテージボタンやビーズのパック
💍リングやペンダントなど珍しいシャワー台
💍著書や雑誌掲載など吉川作品キット



などなど、素材を生かす金具たちまで♫
盛り沢山にセットした詰め合わせとなります✨

📷写真は ほんの一部




ベテランの生徒の方、今までに作った作品キットが入ってたらご容赦ください
→お友達へ自粛見舞いプレゼントにイイかも🎁





‥と、いう事で、内容詳細は近日中に
こちらの教室blogにてご案内いたします♫
今しばらくお待ちくださいね〜


では、引き続き、体調管理と予防しっかり
がんばってくださいね🙏



♡吉川より♡







こんばんは~
夜分失礼いたします


吉川教室の休講の追加ありました
ご確認よろしくお願いします






最新ご報告


NHKカルチャー
(4月4日~5月17日まで全休講)
 ※以下、吉川全クラス

・NHK神戸
・NHK西宮
・NHK青山
・NHK京都
・梅田水曜クラス
梅田土曜クラス

・産経学園梅田(4月30日に振替)
・近鉄文化サロン奈良(5月6日まで休講
・セントラルカルチャーりんくう(4月休講
・よみうりカルチャー天満橋(4月休講
・垂水市民講座(4月休講5月19日再開)

神戸ビーズアカデミー
・第2クラス
(4月休講5月開講予定)
・第3クラス
(同様)


詳細未定クラスの休講や振替情報が入り次第、
随時こちらで報告いたします




*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*




新型コロナウイルスの影響が大きく全世界で広がり、
見えない災害(敵)相当に手強く不安になりがちですが~
あえて、開き直りの精神で進んでいきたいものです


大変な時期ではありますが、何よりご自身の免疫力を上げる事と
自粛や予防など今できる努力を続けご無事でいてくださいね




自粛により家で過ごす時間の中では、安らぎの時間も大事ですよ!
ティータイムや、もちろんビーズ(習得作品の色違い作りとか)
など、など、楽しんでください


そして、がんばった作品を又お教室で見せてほしいです
(ご褒美がでるかもですよ



皆さまと、1日も早く元気にお会いできること
何より楽しみにしています



では、おやすみなさい














FullSizeRender



こんにちは〜☘


皆さま不安定な日々‥
心身のバランス崩されてませんか‥


私はですね〜
制作以外はお散歩(競歩)
溜まってた本📖を小脇にテクテク🚶‍♀️


持ち物はスマホのみ📱
コンビニでの買い物は電子マネー(笑)


神戸は街中だけど
10分も歩けば海も山もあります
ほんものの風が吹いていて


目一杯に深呼吸します


そんな神戸から
おととい日曜の桜🌸
私の庭!?
東遊園地は芝生が広がる憩いの場🌿


宴会はしないで
しばし🌸サクラを愛でる



FullSizeRender




不安定な情勢も人類の試練と
受け止め工夫して進化へのチャンス✨


成り行きを見守り
開き直り精神を発揮して
今 できる事に努めましょっ



あ、、
前置き長々すみません〜〜



吉川教室の休講最新です❗️
追加のみ、取り急ぎご報告いたします
よろしくお願いします



■追加休講最新!
神戸ビーズアカデミー
(4月休講/5月再開予定)


■その他の休講は以前のblogご確認ください





追記 ひとこと‥

優しい志村けんさんに哀悼を🙏
永きにわたり日本に笑いを
有難うございました✨










おはようございます〜

吉川教室の休講に追加がありました
取り急ぎご報告です
ご確認よろしくお願いします



垂水市民講座
(4月新学期全休講/5月19日再開予定)


■追加休講・最新!

・NHK梅田水曜クラス振替なし)
・NHK神戸3月27日に振替中止)
・NHK西宮3月25日に振替/時間変更)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(4月休講5月19日再開)
・NHK梅田土曜クラス3月28日振替中止)
・近鉄文化サロン奈良振替など未定)


まだ、流動的ですので変更入り
次第に随時こちらで報告いたします





既に世界的規模となる新型ウィルス
終息さえあり得るか?
共存しかないのか?とも思い始めます

特効薬や有効な治療システム確立が待たれます


そんな中も淡々と
私たち一人一人が意識をして
今、出来ることに本気で努めましょう!


自粛中も花々は時期がきたら咲いてくれます
今年はお花見宴会は自粛ですが、、、
🌸お花見散歩🚶‍♀️しませんか


雨続きの関西も今朝は雨上がり✨
思い切り深呼吸は気分爽快になりますよ☘




ではでは、、皆さま引き続き
気を抜かずにお過ごしくださいね🙏



FullSizeRender




 こんにちはー

一昨々日は、NHKカルチャー青山教室でしたっ



そう、毎月恒例の日帰り東京〜
まいど、神戸空港発の11時発フライトからの~
13時よりLesson



それは、かなりの強行移動です〜




やはり、コロナウィルス影響で神戸空港もガラ〜ン
で、間際にカウンターにて座席変えを頼み
久々の富士山側の座席へ



いつもみたく内側から手を伸ばし迷惑がられずに
今回は撮り放題だイェィ



と、言うわけで機上よりの
iPhone撮影だけど清々しい富士山です
     
        


IMG_1678

   





ところで、いつも神戸空港での過ごし方といえば・・・
ソファが並ぶ特別ラウンジで束の間のbreak



飲み物はフリードリンク
だけど、フライト中は🚻行きにくいですから
控えめグレープフルーツジュースをカップ半分だけ

        


IMG_1655







そして、自粛ムード打ち消すが如くご欠席なく青山教室の皆さん


大変な中も元気な皆さんが黙々がんばる姿に
こう見えてシャイだから口に出して言えないけど
ほんとに嬉しく感謝の吉川でした

        


IMG_1587






ところで、兵庫大阪間往来自粛の連休です
しかし兵庫県民・神戸っ子はノープロブレム気質
ま、そんな人間に危機感を示すには有効かなとも思います



で、私の連休初日のお彼岸中日に六甲山へ~
吉川の十代で亡くした親のお墓参り


マスク外し思いっきり山の空気スーハー深呼吸できて
山歩き、めちゃ爽快っした〜







まだまだ、街中は今も自粛ムード・・・
未だ終息まで、気を抜かずしっかり対策しつつ
粛々と予防にも努めてくださいね



皆さま、どうかお元気でいてください
では、またね〜です









 
おはようございます☀


吉川教室の休講に追加がありました

現在、生徒様には受付より
ご連絡している最中とのことですが、
取り急ぎご報告しました

以下、ご確認よろしくお願いします




■3月追加休講・最新!

・近鉄文化サロン奈良振替など未定)


■既に決定休講及び振替
・NHK梅田水曜クラス振替なし受講料返金)
・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(振替なし受講料返金
・NHK梅田土曜クラス3月28日に振替)




まだ、流動的ですので変更入り
次第に随時こちらで報告いたします

皆さま引き続きコロナ収束まで
気を抜かずにお過ごしくださいね🙏



では、、また☘





おはようございます


吉川教室の休講に追加がありました
センターよりおハガキでお知らせが入ると思います

以下、ご確認よろしくお願いします



■3月追加休講・最新!
・NHK梅田水曜クラス振替なし受講料返金)


■既に決定休講及び振替
・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園梅田(4月30日に振替)
・垂水市民講座(振替なし受講料返金
・NHK梅田土曜クラス3月28日に振替)



取り急ぎご連絡まで〜
まだ、流動的ですので変更入り次第に
随時こちらで報告いたします


引き続きコロナ収束まで皆さま
どうか気をつけてお過ごしくださいね





あと、、、
昨日お散歩(競歩🏃‍♂️)にて
北野アレイのミモザ🌿

安藤忠雄さん設計で無機質な建物に
灯るイエローが綺麗でした✨

淡々と時期が来たら黙って咲き
私たちを癒してくれる

心に留まる花たち🌼


IMG_1041
IMG_1042

神戸北野にて











垂水市民センター休講の振替~


前回こちらでのご報告案内の訂正いたします
生徒さんにはセンターより郵送ハガキにてお知らせ済み
…とのことですが、念のため報告しておきます

合わせて、以下、ご確認お願いします

      


・垂水市民講座3月17日に振替)

・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)
・産経学園うめだ(4月30日に振替)


それでは、宜しくお願いいたします
とり急ぎ、訂正まで~




こんばんは



先ずは、休講教室の振替のご報告です!
全ての教室の振替日が決まりました。
各センターよりお電話も入ると思います。

以下、ご確認お願いします。




・NHK神戸3月27日に振替)
・NHK西宮3月25日に振替/時間も変更12時~14時)
・産経学園うめだ(4月30日に振替)
・垂水市民講座3月17日に振替)
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)




では、取り急ぎご連絡まで〜
引き続きコロナ収束まで気をつけてくださいね





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、わたくしごとですが



写真は『すてきにハンドメイド』神戸ロケ中の1枚

港町 神戸からチェーンメイル
「メビウスのブレスレットとペンダント」でしたね~


わたくし&花子さん&吉川親友のNちゃん
3人トリオ漫才みたいな写真でしょう~~



IMG_0669




NHK「おしゃれ工房」から「すてきにハンドメイド」
幸せなことに約10年で7回、出演させていただきました🙏



忘れもしない出来事ですが、、、
ある日、「私のビーズDiary」を書店で見つけまして
「バイオリンとか素敵な作品で、是非ご出演を~」と!
NHKのプロデューサーさんより突然お電話が入ったのでした!



そんな風に、初出演が決まり
番組の中ではホスト役の宮川花子さんと
何回かご一緒いただきましたね♡


大阪放送局でのスタジオ収録や
神戸ロケの時には、前日より私のアトリエがある
マンションの天然温泉付きゲストルームに
花子さん、お泊り頂きました



ロケ先では、私が緊張しない様に気さくに接してくださいます
ロケバスでは、お喋りしながら和気あいあい・・・
花子さんは、タブレット見せて下さり
お得意の編み物作品Photo



「そや  これも見て大助のセーターやけど
「うちの人畜無害の約1名なっ!」

とか、、、照れてlovelyかわいい花子さん♡





そして、そんな花子さんのニュース
みなさまもご覧になったことと思いますが
多発性骨髄腫で闘っておられます



私は、花子さん・大助師匠との会見でも
「今は泣かへん、治って舞台で嬉し涙ながすねん!」



その花子さんのお姿や言葉に感動し
吉川、、、居ても立っても居られなくなり

すぐ用意したXmasカードに~

「花子師匠の舞台の嬉し涙を私も待ってますから!」
って、想いのままお手紙を書いたのでした✏️





直送は不躾なので、NHKプロデューサーさんにお尋ねすると
「私達も師匠にXmasプレゼント送るんです、良ければご一緒に」
とのことで、作品リースとともに託しました✨




そして、先日は担当さんより「花子師匠お喜びでした」と
ご御礼と報告メールをいただきました☺️



その中で、以下のご案内いただいたので、その内容です
      



2/23のサンケイスポーツさんに、掲載されました。
さらに、2/22のヤフーニュースに、下記が上がっていたようです。

<東京ではご覧いただけるようですが、フジ「ザ・ノンフィクション」
宮川花子さんが取り上げられたようです。ご参考まで。


(以上、担当さんより)





そして、みなさまへ


花子師匠、一時退院での復帰ご出演!

 3月12日(木)午後9時30分〜
    「すてきにハンドメイド」
(95歳hisakoおばあちゃんのカメの編みぐるみ)

ぜひとも
皆さまもご覧いただけたら嬉しいです






それでは、長々とお読みいただいて、
ありがとうございました♡♡









おはようございます☀

引き続き、コロナウイルス関連ご報告があります。
(赤字が追加内容です)
今のところ、今月の休講が決まっている吉川講座は以下となりました✏️



・NHK神戸
・NHK西宮
・産経学園うめだ(4月30日に振替)
・垂水市民講座
・NHKうめだ土曜クラス3月28日に振替)


センターより直接ご受講生さまへお電話が入ります。
こちらでも振替が決まり次第お知らせします。



では、取り急ぎご連絡まで〜


☘皆さま、引き続きコロナ収束まで気を抜かず
体調管理に予防よろしくお願いします🤲🥺







おつかれさまです


みなさま、体調お変わりないでしょうか~
私は、とても元気ですよ~



引き続き、コロナウイルスによる休講のご報告があります
NHKかルチャーより、3月15日まで休講の延期のご連絡ありました
(赤字が追加クラスです)
今のところ、今月の休講が決まっている吉川講座は以下となりました

     

NHK神戸
・NHK西宮
 
・産経学園うめだ(4月30日に振り替え)
・垂水市民講座
・NHKうめだ(土曜クラス)



※休講は各センターより直接ご受講生さまへお電話が入ります
※こちらでも、振替が決まり次第お知らせします



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、話題を切り替えて~~
NHKカルチャー西宮のお教室ご様子です


6名様と少人数ですが、仲良しこよし
和気あいあいとしていて賑やかなみなさまです




年末のクリスマス阪急イベント特別レッスンの作品を
身につけていらっしゃる、ほんわかムードメーカーのIさん


講習では緑色でレトロなビンテージパーツでつくる
チェーンメイルのテクで作るネックレス&ピアスでしたが・・・
ピアスはなさらないとの事でアイテムチェンジ




「先生!ピアス用のパーツでネックレス&ブローチになりました

         


IMG_0235


           

それから、目からうろこ的ボールのペンダント!


作品、ブルーアンカーのロングN、長いからと~
ボール部分だけのペンダントにアレンジなさいました


コロンとして、しかもストライプだから
小さくとも存在感あってシンプルかわいいです




いつも、楽しんでくださる笑顔に癒される吉川であります

それでは、、次にお会いできる日まで、どうか~
みなさまご無事ですごしてくださいね




また、追って更新しますので~

ではっ








おこんばんは~
早速ですが、みなさまへ「ご連絡」です!




一昨日、各地のカルチャーセンターより 
3月1週目はレッスンが休講とのご連絡ありました
今のところ、該当する吉川講座は以下です 
     


NHK神戸
・NHK西宮
 
・産経学園うめだ(4月30日に振り替え)
・垂水市民講座




2週目以降も流動的ですので新情報はいりましたら
こちらで随時ご報告いたします

それにしても30年ほどレッスンに携わりますが
災害以外での休講は初めてのケースです





また、医療関係者の生徒さんもいらして心配しております
どうかご無事で乗り切って下さいますように

あと、デマにも振り回されないように
コロナウイルス収束まで粛々と対応してまいりましょう

しつこいですが・・・1に栄養、2に睡眠 
そのうえで『予防』ですね~






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さて本題、レッスン中のみなさまご様子です



今回は「読売カルチャー天満橋教室」
みなさま、とってもご熱心で長年2ヶ所の教室のはしご
して通ってくださる生徒さんもおられる教室です



シャイな吉川ゆえ(自分で言うか?!)
口には出しませんが、とても嬉しく感謝しています




IMG_0232


  さて・・・



吉川作品は、デザイン特徴は結構~ 「つぶ・粒・ちまちま!」
ですが~~ たまには~ 「丸カン・まるまる?」


てな感じのチェーンメイルも、案外とありです
工具系は、吉川、じつは、、、


 編む作業と同じくらい
 組む作業も好物です





生徒さんもコツコツと組んでいましたよ


数年前、生徒さんは手が滑りペンチが、グサッ
流血さわぎもありました



ま、、コツは・・・
慌てずに、確実に切り口を閉じるのみです~






では、他の教室もまだ更新が溜まっておりますので、
休講が多く時間でき追ってアップいたしますね


それでは、休講で暫く会えないかもですが
更新もですが、落ち着いて作品デザイン制作に打ち込みますっ



体調に気を付けて、ウイルスを回避して過ごし
お元気でお会いしましょう~ね~











こんばんは


いつもながらズボラ吉川
お久しぶりの更新でございます~





巷ではコロナさんが予想を超える猛威となり
民間レベルから政府まで介入する事態になりましたが~



ここで、日本人研究者様方に画期的な解決策を世界に打ち出してもらいたい
ピンチにはチャンスも潜んでいますから
何やら、早々に検査速度早いコンパクトな検査機を開発したようですね!



私たち民間も、、マスク奪い合いなんてやらかさず、
騒がす慌てず粛々とウィルス対策しましょう




1に栄養 2に睡眠 
体力温存に努めた上で予防!
「‥ですよ〜」って教室でわめいてると、そのままブーメラン


「先生が、いちばん、食べへんし寝えへんや〜ん
と、、、叱られた(笑)



ラジャ
気をつけま~す




さて、今のところ新型ウィルス感染者も出てない兵庫県ですが・・・
なにごとものんきな?先月の神戸教室より



IMG_0072


「花水木のブローチ」



素敵な配色でアレンジされていて
しかも、テイスト合わせたロングネックレスもコーデ
さすがシャレオツ神戸っ子



あ、、それから、前にも話したSL
NHKカルチャーが入っています神戸駅前ビル脇に横づけ展示されてます
こっそり乗りたい衝動おさえてパチリ



「黒く力強いSL大好きです」






それでは、溜まったレッスン中の「ビーズダイアリー」
又、つづいてご報告しますね~



どうか、皆さま~予防&体調管理くれぐれも気をつけて
教室にて、元気にお会いできますように~










お疲れさまです
神戸は少し荒れた雨模様でした☔️



ところで、先日、ユザワヤで仕入れ
〜からのお散歩で、近所の⛩三宮神社へお参り
紅白の梅が可愛らしく咲いてました🌸



FullSizeRender




さて、blogずいぶんご無沙汰しておりました
まいどズボラ吉川でごめんなさい😅


溜めに溜めております各地教室ご様子〜
さかのぼり、小出しにご紹介してい参りますね💍



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



先ずは、神戸国際会館の神戸ビーズアカデミー♪


なにせ、みなさまオリジナリティ感あり
吉川デザインの教室課題を消化し
アレンジへと発展していく✨
 

また、ご自身でも一からデザインしたり
そんなバイタリティあるみなさまです


吉川主宰で、午後にゆったり4時間レッスン
キットはご用意せず、作り方だけでなく、
配色からアドバイスします


とはいえ、3時おやつタイムもありノンビリ☕️


20年ほどになる上級生さんもいらしたり
ビーズLoveなみなさま
じっくりゆったり取り組まれています



そんなみなさまの作品たち ⬇️

IMG_9743


2月は会場の、神戸国際会館が
お受験時期により、月1となります


また、毎日、新型ウィルスニュースも〜
あまり、ナーバスになりすぎずに
淡々とできる予防しましょ


そして何より、栄養に睡眠をしっかり摂り
基礎体力高めていてくださいね!


では、元気にお教室にてみなさまと
お会いできますように〜💚





518D155A-FC75-4A6F-B8F1-5688E9D02BCA

68D2885A-1995-4901-A341-7AC2CB74547C





新年あけましたら、あっ!
という間にお正月は終わりまして、、、
もう普通にデイリーです😅



皆さまは、帰省やご旅行など
新年を楽しめましたか?





私は近所の生田神社(地元民=生田さん)⛩
御詣りで、ほんと久しぶり🌸大吉🌸
出てプチハッピーでした♪



C718080D-630B-4940-AC11-3F9796DDB275







さて、冒頭写真の作品『パゥェのネックレス』
エキスパート生にご指導している作品💍




神戸ビーズアカデミー の生徒さんは、
材料リストを事前にお渡しして✏️
ご自身で材料を集めていただいていて




よって、皆さまそれぞれに色違い作品が 完成すると
私も本当に、すっごく嬉しいんです😆!





もちろん、頑張った皆さまも
お仲間同士でも喜びを分かち合っていらして、
吉川も指導者冥利に尽きます✨





今年も、週明けには、新年初のアカデミー💍
レッスンで皆さまの元気なお顔みれるのを
楽しみにしています♪♪


では、、、またねー❣️
でございます👋



 





DSC_1372





みなさま、令和元年も明日で終わりますね~
始まったと思ったら、もう大晦日?・・・というのが実感です


時の経つスピードは歳とともに速くなる気がしています
時に追われているのか~
何に追われているのか~


私的には、永きにわたり各地の教室へ通ってくださり
いつも、新作を待っていてくださる皆さまが存在していることで
20年以上ずっと創り続けていられるのは事実です


「創作」

それは   試行錯誤?  紆余曲折?
頭&心に有るものが3Dとなり
私の中から出てくる感じ


ズボラ&テキトーな私ゆえ・・・
追われることで成り立っている事は確かで
要するに、吉川、追われることで
ようやく自分でいられるんでしょうね


ということは、みなさまのお蔭で・・・
私らしさを見失うことなく歩ける、生きてける
なんて、云ってると


「せんせー、またオ~バ~な」
って、絶対、みんなに笑われるなっ


そんなことを想いつつ・・・
令和元年の大晦日を迎えることとなりそうです





ところで、写真の「百合の紋章」
アカデミーやNHKカルチャーでもご指導の作品・・・
自身も好きな作品のひとつです


皆さまと共有して楽しめる作品
そんな、ささやかな幸せ重ねていきましょ~


吉川も目と頭がつづく限り・・・
令和も何気に創作とご指導を重ねていきます


還暦越えて数年、スピードダウンしてるけど
新作を待っていて下さる方々が居てくださる限り
満(身)創痍? もとい 満(頭)創痍! 



がんばります



では、みなさま今年も本当に有難うございました~
どうか良いお年をお迎えください










こんばんは
秋も深まりましたが今年の紅葉
まだピークとまではいかないようですね?!


逆に長~く秋を楽しめますね~
私は、先の京都NHKの教室帰り京都の秋を感じに参りました
それは後日、また写真アップいたしますです






さて
先にご報告しました12月のSeSSeイベントのご案内
追加のご報告させいただきます~



皆さまよりのリクエストにお応えして当日少しでもと
12月のうめだ阪急SeSSeイベントにて
販売させていただけることに・・・



そんな『限定キット』のご案内です



各地の皆さまより参加できず、キットだけでも欲しい・・・
そういったお声を多数お受けしまして今回に何とかご用意できる
過去の1Dayレッスン人気作品などです
    




『ウインターパールのネックレス』
吉川23日


『REALパールネックレス』
TASAKIパール作品


『クロスパールのネックレス』
D SC_4327 (1)


New 『レトロ・モザイクのガラスビーズのセット』
IMG_8199


他にも数種類のキットがありますので、当日、お楽しみに~







12月25日(水)


Lessonは、13時~ですが
販売は、10時より~となっております



私はレッスン前(正午ごろ)会場へ参ります~
レッスンご参加の方には、吉川よりXmasプレゼントも
皆さまと過ごすクリスマスを楽しみにしています



それでは、皆さまどうか風邪などに気をつけて~~
お元気でいらしてくださいね











Christmas 恒例の~

吉川智子*スペシャルレッスンのご案内させていただきます








日時:12月25日(水)


会場:うめだ阪急セッセクリエーターズアトリエ


申込先:セッセBlog 
   (URLは12/5日から繋がります)

申込スタート:12月5日(木)10:00~






作品と詳細は以下となります






◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇・*・◇





12月25日(水)/13:00~14:30<90分>
『フォレストのセット』


レトロなフレンチパーツを主役にジオメトリックにチェーンメイルで仕上げます
森のようなグリーンカラーでペンダントとピアスの印象的なセット

参加費 ¥7700(税込)  材料代含む



予約ページは12/5 1000よりアップされます

オータムフォレストhttp://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa12


①オータムフォレストのセット










12月25日(水)/15:00~16:30<90分>
『モノクロームボタンのセット』


フレンチボタンとモノトーンパールを組み合わせたペンダント&リングのセット
クールでボリューミーなのでインパクト大です

参加費 ¥8250(税込)  材料代含む



予約ページは12/5 1000よりアップされます

モノクロームボタンhttp://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa13

②モノクロームボタンのセット





講習とキット販売もございます
皆さまとご一緒にクリスマスを楽しくすごせたら嬉しいです




では、当日にセッセにてお待ちしておりま~す








こんばんは
おつかれさまです~



ご即位記念国民祭典から、即位のパレードの2日間で、
改めて、皇室のある日本の幸せを感じました



とくに雅子皇后さまのお優しい笑顔と、時折の涙・・・
あたたかいお心が表れていらして、ほんとうに素敵でした






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さて、教室のお話に移りますが~
今回はめずらしく、市民講座の話題です



先日は、垂水市民センターのロビー展示依頼を受け、
生徒の皆さまと講師の作品をディスプレイして参りましたよ~




市民センターロビーのショーケースですが、
宝飾店のようなイメージで、飾らせていただきました



IMG_6045
 



IMG_6036



垂水市民センターも、もう、10年以上となる教室です



吉川はご挨拶で、半期に一度、初日のみしか参りませんが
優しくて、超ベテランの助講師の小野先生と中川先生たちの~
あたたかいご指導のもと、皆さま本当にがんばって下さり
とても、有難く感謝です



吉川、次回は又4月ですが~
垂水市民の皆さま、趣味の世界くり広げてくださいね~



お近くの方、ロビーで11月18日まで展示していますので、
宜しければご覧くださいね



では、またね~でございます







こんばんは

昨日は、天皇陛下のご即位の礼が終わり
それぞれ180カ国の国賓の方々が無事に
ご帰国されると良いですね



朝からの雨模様でしたが、式事が始まると同時に…
雨が上がり皇居あたりに大きな虹がかかり驚きました
「令和」が美しく平和に成るように感じました




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、今月のNHKカルチャー神戸教室のご報告です


写真にある「オーバルバッグのペンダント」基本講座の作品ですが~
着ていらしたワンピースにぴったりというか~同化してる!
しかも、トリックアート的な3D、目の錯覚が生じてる!


お、おもしろい 

IMG_5273





それから、NHKカルチャーがある駅前ビル裏には機関車が有ります
実際に神戸駅にも乗り入れていた、D51なんですって



先日は、レッスン帰りに三宮まで~
お散歩しながらオフィスに帰りまして~
久しぶりに「元町商店街」ゆっくり歩きました
         


ちいさな元町映画館があるんですが
「ディリリとパリの時間旅行」
ちょっと気になる~ 
25日までか~
行けるかな~





で・・・パリといえば、神戸SOGOから神戸阪急に変わり
早々の人気イベント「フランスフェア


24日(木)までなんですが、本日、行って参りました~~
徒歩5分だけど



IMG_5263

        
お目当ては「HE! COLLECTION」


著書「リアルビーズジュエリー」のPARISロケで
お世話になったエリックさんです


フレンチボタンなど買い込んでからエリックさんと談笑~
今回は、神戸ロケの著書「私のビーズDiary」お渡しできました


「10年ぶりですね~」と、懐かしく楽しい時間でした





そして、12月、梅田阪急にて恒例の
「吉川智子スペシャルレッスン」開催が決まっとります


そこで、今回のエリックさんから仕入れた
カックいい~ボタンを使い作品をレッスンしますね
またご案内しますので、お楽しみに~



それでは、ご報告でした~









🌀台風一過の休日です

各地で被害に遭われた方々
心よりお見舞い申し上げます

複数の災害が続いており
被災地の方々どうか過労やお怪我に
どうかお気をつけてください

特に関東の生徒の皆さまも
ご無事か気がかりです
 


そんな中、台風一過の青空を見上げ
爽やかな風に日常の有難さ
改めて想います🍀




珍しく凹んでいて、2カ月もblog更新できず〜
ま、いっつもおサボり常習犯だけど😅

やっとこさのアップ✏️
2カ月分のNHK青山教室をご紹介です


先ずは🌀皆さま被災されてませんか?

今週も吉川✈️参りますから
どうか元気にお会いできますように!


さてさて、、、
青山教室の皆さまは物静かでいて謙虚✨
知性がほとばしります✨
スリスリ^ ^

ま、良い意味のcoolね!
 

そんな教室では、淡々と課題に取り組み
また、皆、作品を着けたいガール

助手スタッフの植木先生は、、
のほほん系に見せて、任せて安心シッカリさん


私は各教室に主任スタッフを配属いただきますが
皆、ほんとに責任感あり助かります


私は、創作に頭の大半閉めてるのか
事務や営業など、ずざんテキトー😭
だから、スタッフの先生方なしでは成り立ちません


青山の植木先生、8月は完成仕立ての課題作品
『ブラックデイジー』着けて♫

初級の生徒さんにheartfulに指導していましたよ🧡
 

498FEDB4-DA9A-43A3-BC6D-61CCF0CFC3C2



9月は隅っこ仲良しグループが毎度ゆるくフレンドリー
楽しげでした♫



そして、懐かしの吉川著書『私のビーズDiary』より

『ミモザのチョーカー』 
素敵に着けていらした生徒さん🌼🌿

外していただき📷パシャり!
 なっつかしい〜

84C51C60-7FD4-4186-A380-E3A469C24D33

もちろん課題も完成され、余裕でしたね✌️



そんな青山教室に、、、
今月も神戸から✈️Ⓜ️で2時間ピッタシ
スライディングでインします😅

 

いつもバタバタな吉川にも
青山の皆さま大人対応に感謝しております

 
では、改めてよろしくです🤲









こんばんは~
ようやく、朝晩はエアコンなしで過ごせるようになりましたね



さて、、遅ればせですが~
神戸ビーズアカデミー2ヶ月分のご報告です





まずは、「スタイリッシュローズネックレス」なんと、ベルトに!!
吉川、おどろいた~



そして、「ブラックデイジー」も優しいパステルカラーの
デイジーにアレンジされていました    ⇩


IMG_3031


7月は~ アナ雪 (カワイイね)  ⇧


お馴染みシェリーメイちゃんのママさん
もちろん、オリジナルでデザイン「メイちゃん愛すごいですね」
てか、「ダッフィー&メイちゃんのコーデ本出すか?」・・・みたいな~


8月は~ きもの (超細かい柄!) ⇩
   

IMG_3330

       ⇧

「シャドーストーンのネックレス」


緻密な特小の3D台形柱カーブなんですが~
吉川の仕入れたガラスビーズを使い無事に完成!!


ビーズと色とカーディガンの色彩がリンクしていて素敵でしたよ



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして、この場をお借りして感謝したい想いを伝えさせてください



私が、ビーズアクセサリー講座を始めたばかり
20年以上も前から通って下った*山ちゃん*という生徒さん
8月のはじめ、不慮の事故で帰らぬ人となられました



70歳代後半のお姉さんですが、超がつくほど天然~
可愛らしく、いつも教室の皆さまを和ませてくださいました



7月のアカデミーには、元気な笑顔で参加されていました
まさか、8月の教室に来れなくなってしまうなんて
信じられなくて信じたくなくて淋しくて・・・


今月は、レッスン初めに皆さまにお話ししました


「山ちゃん、客船で世界1周の旅か~宇宙船で月旅行にでも行ってしもた?!」
そういうことにしょっか~


全員で、「うんうん(´;ω;`)」


山ちゃんのことだから・・・
「なんかわからへんけど、遠~いとこまで来てしもた~( ´艸`)えへっ」
みたいに、とぼけているよ、きっと


お仲間も、そう話しながら・・・
いつも通り、あえてみんな笑顔でビーズ楽しんでおられました



少し私情を書かせていただきましたが
ビーズを通し皆さまと共有する時間を、あらためて
大切にしていきたいと思います





IMG_3332

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、吉川、明日はまた~日帰り東京ですっ

待っていて下さる皆さまへ感謝しつつ、毎度ドタバタしますが~
青山NHKカルチャー、張り切って参りますね~


では、みなさま、おやすみなさい








こんばんは~



はや立秋も過ぎ・・・
残暑お見舞い申し上げます



とはいえ、うだるような絶賛猛暑中&台風接近中ですし



みなさまは、体調崩されてはいませんか?
私も、さすがにダル重い~感じです

で、スタミナドリンクで「ファイト~1発
気休めかもですが、ほぼ毎日やってます



幸いにも、今月はハード移動な第3週の教室
(奈良→青山→京都)は、第5週に振り替えでして~
毎度の全速力移動には月末なら幾分マシになっているかしらん?





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、前置き長い!でしたが~NHKカルチャー西宮教室でのご報告
まとめて、2ヶ月分の写真となりました


体験さんも1名ご参加で、とても頑張られていました


IMG_2941

          ⇧
最上級生は、すでに「スタイリッシュローズN」
とっても、根気の要る粒々3Dワールド

やっとこさ完成
よくがんばりました~~~






それぞれ、教材完成作品やアレンジ作品のお披露目で
笑顔あふれて和気あいあいの皆さまです
           ⇩

IMG_2916

           ⇧
NHKカルチャーのある西宮ガーデンズも、夏休みで、大荷物ご家族多し!




お盆は何かと帰省やお墓参りなど、お忙しい事と思いますので、
どうか、みなさま、暑さ対策や水分補給とかお気をつけて~
体調を管理しつつ乗り切ってくださいね




では、またお教室で~








こんにちは


さて、NHKカルチャー梅田教室では、
吉川の教室が水曜と土曜の2クラスあります


毎度、レッスンではお喋りしすぎて
写真撮るの忘れてしまいがち


今月も、やっぱり延々、皆さまとお喋りに終始してしまい、
皆さま素敵なアレンジ作品やら着けていらしたのに忘れました~


代わりにでもありませんが、阪急百貨店のウインドウ
カッコ良かったので、ご紹介します

         

IMG_2287



0F98685E-03F6-4878-8143-B461191E6795



A80F27BD-4824-4B84-B28B-93449C55D5A7


NHKカルチャーのある阪急オフィスタワーは、
阪急百貨店と繋がってますので、いつも
ウインドウはチェック


今月は、8月の花火大会に備えテーマはユカタ
帯の結び方と帯飾りが素敵でした


帯のたたみ方がカッコいいな〜っとか
オクトパスも飾りになるんか〜っとか





じつは、吉川、商社の企画室の宝飾デザイナーのころ
商品開発部に居たので、商品販促テーマ企画を会議でプレゼンし
Go出たら、各地の売場ディスプレイのための
什器やポップまで準備するのも仕事でした~


企業内の宝飾デザイナーはデスクワークだけでなく
販促まで一貫し、各地の売場をぐるぐる見て回るなど
ま~、昔も今も、せからしい〜人間ってことに変わりない(笑)



そんな、いつもドタバタ喜劇みたいな吉川ですが
皆さまが温かい眼差しで見ていて下さるので
右往左往しながら、がんばれます



皆さまが待っていて下さることが、嬉しく幸せです
いつも、ありがとうございます

皆さま、今後とも
どうか、よろしくおねがいいたします




台風も、少し気になります
各地の皆さま、気をつけて下さいませ~

では、また教室で








今晩は~~


蒸し暑い日々がつづいてますね

クーラーで夏風邪をひいたり、体調を崩されている方も多く聞きます

皆さま、お元気ですか~~




さて1ヶ月も遅れましたが~先月の青山教室のご様子です




すこしお休みもあり淋しかったですが、皆さまの胸元は、華やか~~!

 それぞれ、お気に入りの作品コーデ、お似合いでしたよ~


IMG_2264


なかでも、シャギーのラリエット

作った門下生さんは、わかるでしょうが~

結構な、制作ヘビーな作品の代表格ですよね




しかも、このパープルの配色は・・・

じつは、Bead Art の紙面を飾った吉川作品を参考にされています

しかし、、材料集めがたいへんでしたね~!

情熱ほとばしり~~です





余談ですが、、、、

このパープルの吉川作品は、「すてきにハンドメイド」収録で

吉川アトリエにいらした際に、宮川花子師匠に、あげちゃいました~



何度か、共演させていただく花子さんですので、

気に入ってくださったご様子でしたので、「よかったら、どうぞ~

と、この口が滑りました




あ~~、もう二度と作れましぇん

ですが、花子師匠は、手作りの価値のわかっていらして、

贈るとしても、値打ちあります



そんな花子さんとは「おしゃれ工房」や「すてきにハンドメイド」で、

5回も共演させていただきましたしね



最近は「すてきにハンドメイド」では、、、

人気の、お洋服やバッグなどカンタンで実用的なもの中心ですね

ビーズジュエリーの放送がなくて少し淋しいです


また、ビーズの放送もご希望の方がいらしたら、、

NHKさまに、ご要望などご投稿くだされば、ありがたいです




ま、需要のあるジャンルを優先されますから、、、

あ、く、ま、で、ダメ元で~(笑)




明日もがんばって、NHK青山教室に参りますね

南の方で、台風発生で天候が心配ですが~

神戸空港より飛びますように~




皆さま、体調管理はくれぐれも気をつけましょうね~

では、また








こんばんは


 いつもご指導&お喋りで、撮影忘れがちな吉川ですが~
先日は、NHKの京都教室では、がんばってがんばって~~
「ト音記号」素敵に完成されたので、忘れずにパチリ


もちろん、ちゃんと?ご指導も致しますが、
なにせ、粒々チマチマ作品は時間もかかります


宿題で、自力で、仕上げていらして喜びを分かち合いました
~って大袈裟でなく、ほんとに皆で労をねぎらう(笑)


IMG_1464

          ⇧
アンダーシャツのラインが五線譜みたいに~
作品、ト音記号とぴったりでした






そんな、京都教室は、以前は泊り前日入りしていましたが、
愛猫Cooちゃんの為に、ここ2年は、東京と同じく日帰り・・・


でも、Cooちゃんも、もう2歳
そろそろ、1泊にしようかな・・・と、思案しています


Cooちゃんは、日帰りの時も、給餌機&給水機セットしていて、
ペロリたいらげていて、ポンポンボールやらおもちゃが散らばり遊んでます


ま、怒りながらも 寝てるか、食べてるか、遊んでるか~
たぶん、Cooちゃんは平気!


吉川の方が、ムリかも~~~
かわいくてかわいくて仕方ないです!
毎日、会いたいです


     ⇩

IMG_1826



すみません、、、

やっぱり、今しばらく、日帰り出張つづく・・・
Coo5歳くらいまで?か~?



まいど、ドタバタな吉川で申し訳ありません



皆さまも 愛犬 愛猫 愛鳥など
ペットちゃんたちの自慢話し、絶賛受け付け中~ 
写真もみせてね、よろしく



って、またお喋りばっかりする気満々やん!
教室は、お話もお楽しみでもあります




では、またね~で、ございます♪♪







今晩は~
さて、もう7月ですね
今年も半期が過ぎました~早っ


先月の教室では、各地でも、2時間レッスン中
お喋りばかりしていたのかご様子写真を撮り忘れてばかり・・・


かろうじて、4時間と長いレッスンのアカデミーでは、
ちゃ~んと撮影してました📷





しかし、、1年も早いですが、10年さえも、やっぱ、早っ
もう、三宮で開講し15年ほどとなるアカデミーです


趣味の教室は、仕事や家庭を忘れ~
好きなことを分かち合えるお仲間との時間


制作に真剣に取り組む中でも、和気あいあいです


IMG_1499

       
             
吉川の見本作品とは色や素材が違う「ストーンシャドーリング」
ターコイズとブロンズが、イイですね~



神戸国際会館セミナー内にあります
なので、近所にビーズショップが2軒ほど有り便利


という訳で、、、いらしてから、吉川と相談してから~
ビーズ買いに走るパターンの生徒さんも多し


キットは無しの指導であるアカデミーならではの~
あるあるです





先日は、早めに退席された生徒さんが結構いらして、
淋しい~教室で、ひとり居座り、モーレツに、がんばる~約1名


IMG_1629


必死の甲斐あり、、緻密な超大作が完成~~~
「スタイリッシュローズのネックレス」


吉川のシルバーホワイトとは違うブラックホワイトも大成功
本当~に、よく、がんばりましたね



そんなこんなの、神戸ビーズアカデミーです
また、7月も、がんばりましょ~



では、おやすみなさ~~い







こんばんは~

明日もアカデミーですね
なのに、先月のアカデミーご報告がいまになりました
毎度、ズボラ極まりなくお詫びいたします



5月、爽やか生徒さんのカワイコーデみっつけ
お帽子と×ボーダーカーデ×ネックレス「ブルーアンカー」

イカリのモチーフは初夏にピッタリでしょ!
人気のモチーフ作品です



IMG_1343

                   
  また、お姉さまコーデの「ブルーアンカー」も見っ~~け!! 
  シックな大人カッコいい配色もイイね
       





IMG_1381





神戸ビーズアカデミーは、最上級生~も集まられるお教室ですので~

作り方を学ぶだけでなく、配色も相談の上で皆さまチャレンジ
ですから、悩む分、達成感も得られますね



明日も、また、、、賑やかで楽しいみなさま~
お待ちしてますです!

では、また






こんにちは

お久しぶりとなりました~
みなさま、ごめんなさい~~
で・・・いきなりですが~~~


2歳3ヶ月になりました COOちゃんです


吉川アトリエでは、客船の汽笛がいつも聞こえます
港街に住んでいると、ネコも、船の存在を感じて過ごしているような・・・


IMG_0974


先日の日曜も、港にお散歩
帆船「海王丸」見に行きました~

(その写真は、また今度)




♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪




で・・・先月のレッスンNHK青山教室での風景ですが~
ちょうど、港つながり!という訳で~


イカリのモチーフ『ブルーアンカー』が完成して喜ばれていた生徒さん
「よく頑張りましたね!」


IMG_0596

     ⇧
それから、『キュビズムのペンダント』
アクセサリーとして以外の楽しみ方?を伝授!



「スワロフスキーをのぞき込んで景色を見てごらん」
キュビズムの神髄が理解できると・・・吉川
ご興味あり方、またお尋ねください~





では、また来週も青山日帰りで
がんばって参ります~~


梅雨入りも間近か?
みなさま、体調には気を付けお過ごしくださいね








こんばんは~


久しぶりの更新となりました
皆さま、ごめんなさい

連休も神戸まつりも終わり、
身辺がようやく静かになりまして~

溜まりに溜まっている
各地レッスンの皆さまのご様子を〜
遅ればせながらご報告いたします、ね





先ずは、NHKカルチャー梅田の土曜クラス

この日は某テレビ番組 パリコレ学でお馴染み
アンミカさんがNHKへいらしてて


ロビーにジュンク堂が来ていて
アンミカさんの新書を販売していたり
何となくザワザワ


パリコレ学、面白くて📺つい見ちゃいます
私は、アンミカさんの美しさもさることながら、
指導姿勢に魅せられます


ま〜、生徒を堕としたり上げたり
マインドコントロールが長けてらっしゃり
見習うこと多しです



土俵も次元も違いますが〜
指導者のカリスマ性や経験値や質の高さなど

吉川、改めて反省
もちっと精進しよ~~っと





お話しが脱線いたしましたが〜
NHK梅田土曜クラスは、休日ならでは、、
お勤めの若い生徒さんもいらしてフレッシュ



また、今回は素敵な笑顔の新入生も入られました


IMG_0335


初めてとは思えないくらい、スムーズに完成



新人さんはもちろん、
先輩方も難解な大作に取り組まれる姿・・・
いつも本当にうれしく思います

ビーズの一粒は小さいけれど
ビーズがもたらす楽しみ大きいですものね

これからもGoGo
楽しい時間を共有してまいりましょ




では、また~~ 吉川でした










こんにちは
皆さま、10連休を楽しくおすごしでしょうか



私は、締切業務や新作のデザインに勤しんでおり
PC前とテグス前での戦いで、ゴリゴリの首を癒しに・・・
平成最後のラストデ―は、温泉にだけ行くくらい


戻れば、企画の締め切りやレシピ作成などお仕事に追われるであろう~
そんな「平成」→「令和」迎えそうです


吉川はいつも通り仕事しつつ
「行く時代・来る時代」を静かに迎えたいと思います



そして、なによりも、つねに国民に寄り添い
また、災害が多かった時代において

各地の被災地にも、心寄せてくださり
皆、どれほど勇気を頂いたでしょう


国民に寄り添われる両陛下に見守られる
「日本」って幸せな国でえると、、
しみじみ有難く感じます




余談ではありますが、、

阪神大震災のときに美智子皇后さまが、皇居のお庭で摘んで
神戸まで持っていらして、被災地の荒れ地にご自身で、
たむけて下さった「水仙の花



神戸市民は、枯れないうちにブリザーブドフラワーにして、
(まだブリザードが出来てすぐの頃に!)

今も「神戸布引ハーブ園」のガラスケースの中で
そのまま色褪せず大切に飾られています




もし、ハーブ園に行かれることがあればご覧ください
(ハーブランチやハーブティのフリードリンクが美味しいですよ

この連休にいかが

🌿神戸布引ハーブ園
http://www.kobeherb.com/


それでは、天皇皇后両陛下におかれましては、
ご退位行事をすべて終えられましたら、ごゆっくり
お過ごしいただきたけますように~


そして、「令和」という年に平和がつづきますように願います





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




やっとですが・・・
今月の読売教室でのご様子報告です


IMG_9509



造幣局近くの教室なので、昨年は帰りに 
ミニお花見した吉川でしたが~

今年は、すでに桜は終わっていて残念でした




教室は、いつもの、気楽な雰囲気・・・
若い頃からの友人も生徒さんで来てくれていて嬉しいことです



あ、📹撮影忘れましたが、、、
今回も皆さまが持ちよるケータリング?オヤツがてんこ盛り



和やかで、いつも楽しい教室です




作品は、上級生は、「アルルカン」などの難しい作品から
新入生さんも初回先品を頑張ってらっしゃいました



そんな読売カルチャー
次回も楽しみにまいりますね~~




それでは 皆さま~

令和にお会いしましょ~ネ









 





こんにちは

明日から長い連休となりますね



そして、平成もいよいよ残すところ3日となりました
「令和」へと移り行くにあたり、平成の約30年を思い返しています


デジタルですが、朝日新聞より天皇皇后両陛下の記録を拝見し
改めて、お二方のあたたかいお心を深く感じました
     

朝日新聞「祈りの旅」
https://www.asahi.com/special/heisei-inori/




天皇皇后陛下、ほんとうに御疲れ様でございました

そして、「令和」となる未来にも平和がつづくように願います






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、平成最後のNHKカルチャー青山教室のご報告です



そういえば、青山も皇室ゆかりある土地ですね
この14年ほど、毎月、神戸から上京していまして、
お泊りは、御用邸ある赤坂のホテルを利用してきました



と。。。言いつつこの1年半は、
Cooちゃんが気になり日帰りですが~
親バカ(猫バカ?)吉川です

が、そろそろ、泊りでも大丈夫かな~




ところで、今回はフライトが順調で、5分前にクラス到着~~イェィ


入るなり、おひとりおひとりのご様子拝見と制作指導に当たりますが
青山の皆さまは、手がかからないというか~
お仲間とお喋りしつつも、各自すごく、集中されます



ふと見ると、最上級生で、助講師でもある植木先生が、
先月ご指導していた最新作を仕上げて身につけてて、カワイイかったです!

 「ジオメトリックローズ」

      

IMG_9346



では、来月には「令和」にお会いしましょ~~ 








おはようございます☀

今朝は清々しい晴れやかな朝ですね






もう、今年も🌸 すっかり葉桜になりましたね😢

アップ出来なかったので、今頃ではありますが〜





先週、 兵庫県公館へお散歩🚶‍♀️

満開の桜🌸が綺麗でした!




📷撮影してるうちに夕刻となり、ライトアップ⭐️

前と後、両方見れてラッキーでした🎵


BE33C3ED-4AE4-4F13-87A9-87612F1930DE






そして、向かいにある 栄光教会も、いつもながら素敵な佇まい💒

地元民は、こちらで結婚式を挙げられます🔔✨
                       ↓

39539E6A-8C10-4700-A1ED-FD5E21BBFE5D




神戸は古い洋館を大切に保存してます。

また、あちこち、お散歩ついでに📸

レトロな建物を紹介しますね!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、大変遅れてしまいましたが、先月の神戸ビーズアカデミー

皆さまのご様子のスナップです〜



E957CA5C-5F4F-4A28-B78D-5EF06DB2BD97

         ↑
      作品
🌹スパイラルローズのネックレス

吉川のミステリアスなブルーと正反対に!
優しい淡い色ちがいが素敵でした!


99DDCF21-4225-43BE-BF54-56A56EF48831

     ↑
 そして恒例のベアちゃんコレクション🧸

今回は、J K 女子高生姿 かわいい💕





そして、スタッフ小野さんはカーディガンの留め具がオリジナル⭐️

こだわる派ですね👌





今月はアカデミーお喋りしすぎて〜

撮影📷忘れました!😆😓



では、では、また来月✋






こんにちは~
桜の花弁、はらはら~
そして、平成も20日足らずとなりました



毎日、寒暖差がほんと激しく
着るものが分からない吉川です



暑い日にマフラーして頭のぼせたり
寒い日に薄い上着で震えたり




連日コーデまちがえてるし~




皆さまも、寒暖差には気を付けてくださいね











さて、先日、青山教室で見せていただいた
アットホームな「KoBeパンダ」のファミリー
 

1体でもヘビーでテクニカルな立体作品なのに~5体



ちゃんと、パパはでっかくて驚きました!
ま~~ がんばりましたね



1体は、親戚の子?(プーさんみたいな子)居ます


IMG_7731




そんな、制作がんばる、青山の皆さま

また、吉川、来週も相変わらずバタバタですが~

日帰りでも楽しみにまいりますね





よろしくおねがいします

では、また



      

IMG_8660


皆さま、こんばんは~☆彡
桜も満開の各地ですが、お花見行かれましたか~




そして、先日、新元号が発表されました
神戸人は呑気なんでか?

三宮駅前では、奪い合うこともなく、
通りがかりでも、何気に~2社も号外もらえました~




いよいよ、平成もわずかとなり、淋しいようで・・・
同時に「平成」ありがとう感も・・・


個人的には、平成に時代に好きなことを追求してこれたこと
とても幸運であったと思います


ジュエリーデザィナー時代~
そして、ビーズジュエリー作家としての道のり
思い返せば、ちょうど平成と歩んだ、30年でした



1人でできることは僅かで、支えてくださる皆さまのお蔭で、
仕事でありながら、幸せに積み重ねてこれました



「令和」に向けて、心新たに
さらに、ちがう私をお見せしていけるよう
まだ見ぬ「自分と作品」に出会いたいと思います





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





さて、では~
遅ればせ、先月の奈良の教室のご報告です



なんだか、寒暖差で、体調崩しそうな今日この頃・・・

奈良のみなさま、久しぶりでしたね
お優しい皆さまに会えて、ホッとしました




なんなんでしょう~
奈良の皆さまって、穏やかで奥ゆかしく

自己主張の強め吉川は、見習わなくては・・・


IMG_7630




奈良近鉄の教室は、初級からエキスパート生までいらして、

それぞれに、一生懸命な姿・・・


主任の中野先生は、イベント中で、江崎先生が、
やさし~くご指導されます




わたしと言えば、キーポイントだけ説明したとたん、
さんざん喋って、終わるパターン




いつも、ありがとうございます
次回は「令和」に、お会いしましょ~~ね





では、、、おやすみなさい









みなさま、こんにちは~


神戸は晴れやかな日曜でした
が・・・その分、花粉めいっぱい💦
今年の花粉ハンパなくない?



吉川、今年は、数年ぶりに、鼻炎薬つかいました💊
胃が弱く、薬は苦手ですが我慢できない

昨年は飲まずに、やり過ごせたのに、今年は無理でした!
花粉症のみなさま、穴の周りのケア(クリームなど)も忘れずに~~

私は怠り、鼻セレブも追っつかなく紙なら何でもと容赦なく
ズルズルをかみつづけ鼻の下、ぴきーん切れましたぁウゥゥ


どうかお気をつけて



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



さて、話は本題へ~~
先月は、NHKカルチャ― 月に2回!!
日帰り東京(正確には現地2時間半)でした~

今月が、祭日に当たったためですが・・・
ま~強行も、ハナハダシイ



とはいえ、待っていて下さる方が居る幸せを噛みしめ
強行上京もなんのその、滑り込みまっす



さて、青山ウーマン達は、なにげに、皆さまCOOL
ま、だいたい吉川の教室は、どこも、ハンサムウーマンが多し
みたいな~~


あおやま (2)

                
ご指導の課題作品「ペイズリー」色違いが3っ!
しんどい作品を、すごいですネ






あおやま (1)






いつも、ご熱心に制作くださる姿が、嬉しくて、頑張れます

まだ暫く、クーちゃんのため、日帰りでバタバタお許しくださいね
       



Yoshikawa   Cooちゃんです 







こんばんは
おつかれさまです



今夜は、またまた、吉川のお散歩コースをご紹介
なんたって隣町が居留地~栄町は近いし~
レトロショップへビンテージボタンや雑貨など見に行きます


IMG_7481



IMG_7485



IMG_7484


港まで、アトリエから徒歩5分くらいなんで
ほぼ無意識で、ふら~っとね


渚が有るわけでもないけど、海を見たくなるんです


私の高校時代に、51歳という若さで他界した吉川の父
戦後より、神戸港で海運会社を営んでおりました


海外の船を受け入れるお仕事、がんばったであろう場所でもあり
なんとなく父を感じ、落ち着きます





              





さて、、、本題のお教室の話題~
先月のNHKカルチャ―西宮教室のご報告です


こじんまりした教室なので、みなさま、と~っても仲良し


西宮

       ⇧
阪急SeeSe、年末の特別レッスンにご参加くださいましたIさん



ビンテージボタンを使ったご指導作品でしたが~
ご自宅でもボタンを探し出したとか

アレンジ作品がいっぱい作られていて、おどろきとともに
楽しんでいただけ、嬉しく思いました



いつも、皆さまも盛り上がっていて、和気あいあい
西北チーム一丸となり?仲良く研究熱心に
作品作り、がんばってくださいね~




では、おやすみなさい~






こんにちは



久々の更新となりました
皆さま、お元気でいらっしゃいますか?


私は、花粉で悲惨ですが
世間は、春めいてきましたね~





春といえばといえば、、、
先日、神戸北野北野天満宮まで、ウォーク


かわいい梅に、香しい水仙が可憐に咲いていました


IMG_7041

IMG_7058

IMG_7076







境内からの景色~

北野天満宮からは神戸の街が一望できるのです



目の前の北野広場で、中国やベトナムの方々のアジアンイベントしていました
(北野は外人が多く住まれてますので)


IMG_7074


北野といえば、洋館めぐりがメジャー
ベタですが「風見鶏」も目の前に見えますよ~






IMG_7096

IMG_7853



ほんと、北野はお散歩にはgood


アトリエのある三宮フラワーロードから
10〜20分で異次元の街並みを感じながら、お茶もできるし、
坂道なんで程よく負荷もかかり、ちょうどよいお散歩コースなのです



お茶と言えば、いつものStarbucksも何気に洋館
観光客も多くいらしてますが~
私は、昔っから「にしむらcoffee」が好きです




皆さまも、北野へ Go
ぜひ、神戸ビーズアカデミー帰りとか~
よければ、お散歩くださいね






というわけで、神戸ビーズアカデミー
まとめて、2ヶ月分のご報告となりました~



1月のダッフィちゃんは、はんなりお着物(イノシシ柄)
若干、「三波春夫」はいってるケドね    
            ⇩

アカデミー (2)

  
     ⇧
パリッとしたシャツの衿に、なんと、両サイドに
『dragon fly』&『Bee』


となりのお友達に、片方、着けてもらい・・・
「あっ いいや~ん!」てな感じ 


「お!斬新!昆虫採集みたいでイイね」と、吉川。






academy


2月も、皆さま、おやつを食べながら、ビーズ散らかし放題で
   学び & 遊ぶ


本当に楽しいね! ビーズって







では、みなさま、3月も教室でお会いしましょ~~

お待ちしています









こんばんは



昨日は、神戸サンチカでも
晴れ着の姿の新成人が華やかでした~










先月のアカデミーも遅くなりましたがご報告

もちろん、、、皆さま、完成作品を身につけてますよ~
新成人とは云いませんが、とっても華やか~~



IMG_6369



クリスマスツリーオーナメントまで編み上げたママ
可愛いサンタ姿のダッフィーちゃん


毎度、すんごい愛情いっぱい感じます






さて、今年もアカデミーの皆さま、
カリキュラム制作、アレンジやオリジナル創作

楽しく追及しましょ~ね




では、みなさま。。。

(・・・もう、夜中2時半だ




 おやすみなさい











あっ!という間にお正月も~はや6日


なんだか、初詣くらいで・・・
特にお正月らしいこともなく新年はスタート


皆さまは、帰省やご旅行など、
佳い新年をお過ごしのことと思います






では、続きまして、、、、
昨年12月のレッスンのご報告です、が~


NHKカルチャーうめだ教室といえば、阪急オフィスタワーに有ります
よって、なにかと阪急電鉄カラーなんですが~

私も阪急沿線の「御影」と「阪急六甲」育ち・・・
なもんで、高校大学と7年は阪急電車でした


特に、、、大学時代は阪急神戸線嵐山線「松尾駅」まで
長距離通学、往復約5時間ゆられてました~


神戸から通う同級生も途中、下宿しだしたのですが・・・
私は16歳で父が他界する前に「下宿はさせん!」と、
遺言めいた言葉をを残されたもので、卒業まで、
毎日、長距離通学、がんばりました


大学で、立体造形科(石彫)でしたから、
時間だけでなく、体力も労力も材料費(石代など)めちゃ、かかる~
日曜、夏休み、バイトして、制作や通学がんばっておりました




自分が親なら呆れるほど、ま~真面目!
なのに、何故か、こんなアバウトな大人に仕上がりました


皆さま、なるべくお子さんが芸大希望したら阻止しましょ~(笑)






          



さて、しょうもない私ごとでしたが、、、、

言いたいのは、阪急オフィスタワーのコンビニは
阪急電車柄のカップでコーヒーが飲めます

ついつい、レッスン前に飲むのが吉川ルーティンです
           

IMG_6353

       
教室に入ってワロタのは
何人もホワイトやグリーンの「クリスマスツリー」ペンダント

「いつやるの?今でしょ」的な感じね


そういえば、どこのクラスでも
リースのブローチも多々、見かけます

皆さまが作って身につけ、季節を楽しんでくれていて
本当に、うれしいです




という訳で、そんな梅田の皆さまにも感謝しながら、、、

吉川ほくそ笑いつつ
「良いお年を~~~」とご挨拶しました






今年もカッコイイ大都会の中心タワーの教室で
カッコいい作品制作に頑張りましょ~


では、ますます寒いので、皆さま、風邪に気を付けて
お元気でお過ごしくださいね








 





今年は、穏やかなお正月ですね



私は毎年の恒例、2日に初詣に参りました
といっても、徒歩で「生田神社」



生田さんは、元旦は半端ない人出で牛歩状態でしか歩けません
なので、いつも私は2日に参ります





しかも、本道ではなく三宮地元民だけが知る脇道から入ります
本道に並ぶ、屋台の大好きなベビーカステラも明石焼きも諦めて~
フェイント側道入り参拝なのです~



ですが、感謝を込めて手を合わせます


IMG_6480





そして、、いつも、生田さんの細マッチョな狛犬をナデナデ
私も、もっと筋肉がつきますように~って

           

IMG_6478

      



もちろん、毎年おみくじも引きます
で、、、今年は、吉川の「吉」ほどよい運気なようで、ホッ


IMG_6481





                




さて、本日2回目の教室のご報告・・・


実は、、たくさん、教室が年末は有りましたのに
写真を撮り忘れておしゃべりしたり




12月は年末にかけて私用でバタバタしたりで
滞り、ごめんなさい



すべては無理ですが、ところどころのご報告です




さて、今回は、NHKカルチャーうめだ教室の~
土曜クラスの皆さんです
     


いつも、いつまでも初々しいS姉妹
       

IMG_4885


胸元には、「シャムねこ
なつかし~~~
(10年位前の共著での紹介した作品)



カワイイ人が着けるから、なお、可愛い


IMG_6354
     
    
2ヶ月連続のアップですが~
うめだ阪急百貨店ストリートとウインドウ(Xmas仕様)




NHKカルチャ―うめだ土曜クラスは、すっごく熱心な皆さま、、、
いつも、脇目も降らず、お喋りも殆どなく無心に取り組んでおられます


皆さま、制作中の課題作品は厳しいハードな作品
ですが、頑張って仕上げて、また、ぜひ~
可愛く身に着けてくださいね 



お喋りな吉川と、話してんのは、、、超ベテランのMちゃんくらいかな
いつも 家猫ちゃん話で盛り上がるしね



カワイイ人も、楽しい人も、自分らしく作品制作&身につける事
今年も、皆さん楽しんで頑張りましょ~





では、またね~です









 新年あけました~
皆さま、おめでとうございます



2019年が開け「平成」も、いよいよ僅かとなりました
あらためて、振り返る平成の30年

皆さま、それぞれに巡る想いがおありかなと思います



私は、なんか、走り抜けた感もありますが~



その半分あまりを、皆さまと過ごせた時間が
何よりのタカラモノです





皆さまが、居て下さり一緒に成長(できたのか?吉川)
そう、しみじみ感謝の気持ちが湧きました


いたらない私を、あたたかく見ていてくださり
ずっと、本当に、ありがとうございました!



これからも、どうぞ、よろしくおねがいします~





            




さて、大変におそくなりました~~
昨年の教室のご報告です


産経学園は、少人数ですが、人生経験豊富なメンバーさん
未熟な私は、いろいろ聞けてラッキー


こないだ、老後のこといろいろ聞けて、
自身も、老後のアイデアなんかもうかびましたよ





で、、、課題作品のアレンジも、めっけ~
作品「KOBEパンダ」のパールバージョンが可愛いかったです!


IMG_6355


    
仲良しお二人組みのいつもの笑顔です



また、これからも、もちろん作品にも取り組みながら、
いろいろ人生勉強~教えてくださいね~






それでは、各クラスのすべての皆さま、元気な笑顔で
今年もよろしくお願いいたします



吉川智子






 





 Xmasイベントのご案内 




阪急うめだ本店セッセ
『吉川智子スペシャルレッスン』のご案内です




諸事情により、恒例のイベントレッスンの準備が遅くなり
ご案内も今となり、本当に申しわけありません





早速ですが~ 10日(月)よりお申込みスタートします

~詳細は以下ご確認ください~















12月24日(月)

「サンジェルマンの小径」

24日㈪作品


パリで買い付けたビンテージボタンを贅沢に使った2ウェイブローチ・ネックレス。
ボルドー×ブロンズカラーは冬のコートやセーターを華やか
ペアリングも作ります。











12月25日(火)

「モンマルトルの木陰」

25日㈫作品


パリで買い付けたビンテージボタンを贅沢に使った2ウェイブローチ・ネックレス。 
モノトーン×パープルはスタイリッシュで大人キレイ
ペアリングも作ります。






【両日とも】


 時間:14~16時  

参加費:11,880円(材料費込)

お申込:阪急のイベント予約システム






12月10日10時よりWEB予約ページに
とべるようになりますので、よろしくお願い致します。



ご予約



http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yosikawa8

 ___QR____









当日、クリスマスプレゼントもご用意
それでは、お会いできること楽しみにしております。


吉川智子
















こんばんは


最近、ここ2~3ヶ月、レッスンでは
長年の生徒の皆さんと、ついついお喋りがすすみ
で、写真も撮り忘れたり、おさぼり全開でごめんなさい




今週も、アカデミー、青山NHKカルチャ―
京都NHKカルチャ―など、遠出でバタバタ移動でヘロヘロ


で、、、昨日のNHK京都の後は、少し気分転換に寄り道しました


大学時代を過ごした京都は、第2のふる里のようでホッとします
ふいに、ちょこっと京都の紅葉を見たいな~と、




近場で、帰りに京都駅から少し歩いて東本願寺さんへ
お参り前に、門前のいちょう並木のきれいさに心奪われて・・・


黄色のじゅうたんをのんびり歩きました


IMG_5286


IMG_5289


IMG_5287






そして、参拝してから、変えたばかりのiPhone10
嬉しそうに、パチリパチリ


IMG_5292


IMG_5267


IMG_5250


IMG_5252



とくに御影堂門は、たしか数年位前に修復されたと思いますが~
行くたびに、木造建築の偉大さを感じます

人の手は、なぜ、こんな優れたデザインを生み出すのだろう


信仰心は、歴史文化の原動力になりうることを
つくづく感じてしまいます

IMG_5251








それから、何か27日までイルミネーションイベント有るようです
寒い中の、ぜんざいか~ いいな~
        ↓

IMG_5258




、、、そんな感じで、東本願寺さんの心清々しさと

いちょう並木の明るい秋色に癒されて、神戸へと帰りました~

では、皆さまも、それぞれに秋を感じてくださいね~~






 




皆さま、こんばんは


さて、芸術の秋でもありますが~

ご存じの方もありますが、吉川の親友で日本画家🎨
のんちゃんこと、左野 典子(雅号:柏樹)さんの
33回目となる、展覧会をご紹介します!



場所: 兵庫県民会館


第33回
日本画柏樹会展
11/14(水)~11/18(日)
10:00~17:00最終日は16時




「私のビーズDiary」にも
和服のビーズで、友情出演していただいた彼女の作品


いつもは、日本画で草花をメインで描く、のんちゃんですが、
今回は水墨作品も発表しています~


「青墨の牡丹」は、気品があり青い墨が、新鮮でした






IMG_5038


IMG_5035






そして、息子も画家さんであり、

NHKカルチャーの神戸教室の講師もされている
左野 圭くんの個展も同時開催しています

左野 圭墨絵アート展  11/14(水)12:00~11/16(金)
10:00~18:00 


3日間ということで、明後日までなのですが~
お近くの方是非ともご覧ください!




と、、、、いうのも、じつは、圭くんは
このたび、墨絵ドレスを創作され、じつは・・・
吉川作品も友情出演させていただきました


真っ白のドレスに黒い墨で描いた「鳳凰」 
とてもキレイでしたよ~~


IMG_5043

IMG_5042

IMG_5034


イケメンさんで吉川スタッフさんにも人気のKくんです(笑)


他に、クーちゃんもモデルのイケニャンちゃん
墨絵イラストも、いっぱい飾ってますよ





では、取り急ぎ、ご様子のご報告まで




 




こんばんは~
長く更新お休みしていてごめんなさい


じつは、少し前に、最新のiPhone 10に変えてから~
今までは出来たスマホより教室blog更新が上手くできなくなり


PCからとなり、ついつい遅れてしまいました
コンスタントな更新ができないまま・・・
今に至るの巻であります



まさに「宝の持ちぐされ」トホホな吉川です



けど、ポートレート機能はグgood
撮影したその場で1眼レフ風に撮れてしまう
使える機能だと思う







と、言い訳をはさておき・・・
9月末のセントラルりんくう教室のご報告

今頃~って! もう11月ですね


IMG_4610



りんくう教室は、窓から見える海を楽しみに行くのですが~
いつもの穏やかな景色ではありませんでした


じつは、関空はじめ、りんくうタウン辺りも
今年は台風で、建物にも多くの被害が見受けられました


りんくうの生徒さんたちは、皆さま、ご無事で良かったですが、、、
被害が大きかった広島から通ってくださる生徒さんの
その後も、吉川、とても心配です






神戸も、塩害でアトリエ前の東遊園も元気のない樹々も多く
いつもより紅葉も鮮やかさに欠けているようで、、、
植物たちも辛かったんだな~と感じます



やはり、遊園地内にある建物壁のアイビーも
葉も少し塩害のせいか、元気なく面積も減りましたが、
それでも秋らしく色づいてくれていました


IMG_4980

IMG_4979


IMG_4981





また遅ればせながら~追々、レッスンご様子を更新しますね~


では、おやすみなさい




 

このページのトップヘ