こんにちは😀
グッと冷え込みましたね❄
あれって間に 師走に慌てて
近場で 秋を堪能する今日この頃🍁
さて 皆さまのご様子です✨️
がんばって 完成された作品
コーデ楽しまれる姿が 何より嬉しい😆
吉川であります
先ずは NHKカルチャー西宮
↓
そして いつも 賑やかで楽しい♪♪
NHKカルチャー梅田(水)
↓
さて 歳末に向けは お忙しい次期に
皆さま 体調にお気をつけて
元気で年末年始 お過ごし下さいね😉👍️
では、またね〜✨️
お久しぶりです♪
こちらブログのlivedoor Blog
運営会社システムエラーとからしくて
約半月使えず 失礼つかまつり
すっかり 秋めいてますね
夏めっぽう苦手 秋冬は強い吉川
絶好調です(何がや?)
さて、、、各地のご様子です♬
先ずは 神戸ビーズアカデミー
今年のトレンドは「ボウ」
と〜先月、吉川お知らせしていたら
今月 さっそく作って着けてみえた
大昔(15年くらい?) 市民講座で指導作品💍
「リボンモチーフ」
↓
↑
つづいて 梅田NHK
まだ、有りましたよ エッフェル塔
著書よりのエッフェル塔ブローチ&チャーム
スマホケース、バッグ、ポーチ
続々と 魅せて下さいました♪
パリの回し者!?
そして 京都NHK
和室で はんなりレッスン中〜
やっぱり まだ出た エッフェル塔
↓
そして 余談となりますが
京都レッスン帰り お散歩テクテク
吉川 お楽しみ♪♪
先月は 四条から歩いて
観光客すさまじい 三年坂へ
団体にも負けず 石段坂を駆け上がり
たどり着いた 行きたかったのは🤞
京町家 古民家「STARBUCKS」
↓
一階は 観光客で座る場所なく 諦めかけたら
スタッフさんから こっそり 声かかり
うなぎの寝床的な 奥まで行くと
細い木の階段のぼり 二階へと誘導され
スタスタ登れば 掛け軸がステキな 床の間
風情ある 床の間カフェ
最高の カフェBreakいたしました♪
スタッフさん写真まで 有難う
そんな風な 吉川 各地でBreak
ブログに載せてくださいよ〜と 生徒さん
恥ずかしながら 追々 アップしてまいります
が、しかし 毎度ズボラです
皆さまも 秋を満喫くださいね
では、またね〜♬
こんばんは
お久しぶりでございます
皆さま お変わりありませんか?
今年の梅雨は、早くも夏日つづき
夏が苦手で、ズボラに拍車がかかり
更新できず失礼をば・・・
素敵にコーデされてました~~
作品 「パールロードネックレス」
神戸は、昔から真珠会社が多く・・・
とくに北野はパールロードとも言われます
そんな階段が入り組んだ北野の坂をイメージ
いつも素敵に身に着けてくださいます
憧れのショートグレーヘアも素敵なおねえさま
作品のテイストとリンクするプリント柄のスカート
神戸っ子オサレコーデでした
通って下さる超ベテラン最上級生さま多く・・・
気心の知れた家族のような存在です
私は、各地に教室を開講させていただけ
どこのクラスも、皆さま笑顔で待ってて下さり
まるで、大家族のような気がして
ソロ活人生のおひとり様ながら心強いです
ちかごろポカも多く、ほんとに至らない私ですが
懲りずに教室へ足を運び、待っていて下さり
本当に、ありがとうございます
それでは、梅雨明けに来る猛暑にそなえ
体調に気を付け何とか元気に乗り切りましょ~
では、またね~ です
さすがに大寒、冷えてます✨
皆さま、お変わりありませんか~
阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』
南街区「セッセクリエーターズアトリエ」でのレッスンの件、
各地でお尋ねいただき、ありがとうございます
お待たせしました特別レッスンの詳細です(以下)
■阪急うめだ本店イベントレッスンご案内
◇2月12日(日)午後に
2回、2作品でのご指導となります。
作品①
「まべパールロボ・ペンダント」
日時:2月12日(日)
13時〜14時30分
参加費: 12,100円(受講料・材料費税込)
まべパールを主役にヘマタイトやBKスピネルなどの天然石、
silver925パーツで仕上げるジュエリー感覚のロボ。
ご自身はもちろん、今をときめくパール男子にもお似合いです。
(難易度: 中級)
作品②
「Black&White」チョーカーとリング
日時:2月12日(日)
15時〜16時
参加費: 7,700円(受講料・材料費税込)
淡水パールとBKスピネルでつくる「Black&White」で
メンズライクなセット。リングはサージカルステンレスです。
ご自身はもちろん、パートナー、息子ちゃんへのプレゼントにも。
(難易度: 初級)
◆お申し込み
1月28日(土) 午前10時スタート
◆Web予約
阪急イベント予約システム
阪急うめだ本店HP「TOPページ」→「イベント予約お申込」
「まべパールロボ・ペンダント」
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa212
「Black&White」チョーカーとリング
http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa212-2
みなさま、年末に失礼いたします
今年も門下生の吉川ファミリー皆さまに支えられ
大変な1年も無事に終えることができそうです
ほんとうに ありがとうございました
さて、写真は吉川のレッスン後、京都での動向?!
先日のNHKカルチャー京都教室の帰り
たまに歩く京の台所「錦市場」へ寄りました
まだ、歳末でもなくゆっくりお散歩…
で、レッスン後のbreakに「茶和々」SAWAWAにて
お抹茶ラテほっこり、ほろ苦くて美味し~
と、そして、本題ですが~
◆うめだ阪急スペシャルレッスンについて
お教室ですこしお話ししていましたが
まべ真珠でつくる「パールロボのレッスン」予定
日程 2月12日(日)に決まりました♪
セッセクリエーターズアトリエでの開催
今回も、1日2回開催の予定にしています
作品内容や申込み方法など、詳細につきましては
1月18日前後、こちら教室blogで報告します
お申込みスタートは今のところですが、
1月28日頃から、阪急うめだ本店HPの
WEB受付のお申し込みとなります
詳しくは、今しばらくお待ちください
それでは、年末年始も体調お気をつけて
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください
では、またね~!
こんばんは
各地で雪の便りも聞きます
冷えますが、お変わりありませんか?
あっと言う間に師走で〜!
言葉通り講師の吉川、バタバタ〜!!
1年が、早くなる一方…
子供の頃と同じ「時」とは思えんです
さておき、吉川地元、徒歩2分の教室♪
NHKカルチャー神戸のご報告です
先ず、神戸独特の、ゆる〜い感じ
二十年そこそこの生徒さんをはじめ、
気心知れた皆さんの気楽〜なお教室です
しかし、作品には真摯に向き合われる皆さん
吉川スタッフも居て心強いのです
で、、ゆるりお喋りしていたら目に止まった
吉川自身も大好きなブローチ「Bee」
黒ジレの襟にピッタリで、カッコイイ〜
ご存知のようにスワロフスキービーズが
製造ストップにつき、この羽のスワロのような
大型スワロほんとに仕入が大変です
ですが、まだまだ5年、10年ご指導したく
必死に今のうち仕入がんばっとります!!
目も頭もだいぶ弱っとりますが〜
ずっと新しい作品だけは創りつづけて
ずっと皆さまと作品共有し共に楽しみたい
そう想う、年の瀬であります
では、年末年始お忙しいでしょうが、、
まだまだ感染対策や、体調にお気をつけて
良い年末をお過ごしください
こちらでもご報告しておきます
6日に放送された「すてきにハンドメイド」にて…
宮川花子師匠が、吉川作品のレザーとビーズのコサージュ
身に着けてご出演くださいました~
また、この度の「すてきにハンドメイド」では、
テーマのぽこぽこ模様の青いベレー帽と、
すごく、びったりコーデ
ほんとうに、お可愛らしくて素敵です
紫綬褒章を受けられた文化人でいて
私も、NHK様を通し出逢えて、出演番組にて
5回ほどご一緒させていただけ幸せなうえ
このように、私の作品をたびたび舞台やテレビにて
身に着けて頂けて嬉しく、、心から、、、
感謝の極みです
なにより、お元気そうで、ほんとうに良かったです
ちなみに見逃した皆さま、再放送は以下です
テーマのベレー帽も素敵です~ご覧ください
『すてきにハンドメイド』再放送
11 日 午後4時05分 総合
13 日 午後1時05分 Eテレ
こんばんは
すっかりご無沙汰失礼しました
アイフォンからグーグルに機種変し
転送や設定や諸々、手こずりながらも何とか
設定を終えて、操作やら慣れたころ‥
次はカメラ機能の誤作動が起き
新品ながら不良品らしく新たに交換と!!
また再度、設定やらイチから^^;
でも、softbank📱サポートに入り教えられ
お陰さまで、色々お勉強なりました〜♪
と、、言い訳はこのへんにして〜
NHKカルチャー梅田のレッスンご報告です
まず、土曜は読売と合流し、2クラスとなり
同じ日時にAとBの2クラス!!
同じ時間帯に2部屋なんですが、、、
もちろん主任が各クラスに居りますが
吉川は1時間ごとで両クラスを回り
NHKカルチャー内、右往左往しとります💨
そんな、土曜クラスの主任であり
吉川助講師軍団中、しっかり者の味村先生が
身に着けていた「Nuance・key」
もう一つ作りました~と、
なんと、色違いも作られてました!
それが、めちゃ可愛らしい、赤いカギ
アカデミーで、比較的最近ご指導作品でして
特小を何色か絵具のように混ぜ混ぜして‥
ニュアンスを出すテクニックでデザインした作品
吉川自身、なかなか画期的と自負しとります
さて、次は同じNHKの水曜クラスの話題
少し前にもご紹介しましたが、、、
Tさんご主人のフェルト作品の赤い鳥さん
リアル、かつ優しい質感で素晴らしい~!
私には出来ない流行りのフェルト手芸
お料理や手芸が趣味の器用なご主人さまと
趣味を分かち合い、楽しく理想のご夫妻ですね
さて、そんな、こんなで、吉川は各地教室で
皆さまに、支えられ、癒やされ~
長年、お仕事ができ、幸せ者でございます
いつも ほんとに 有難うございます
そんな訳でしたが、新スマホも慣れてきたし
また、すぐ引き続きご報告します
では、またね~です
こんばんはで、ございます
ちょい早の梅雨のよなお天気です
でも、いつも教室に入れば️、皆さまとの会話や交流
(ほぼ吉川独壇場ですが)で、、晴々とします
いつも吉川にお付き合い頂き・・・
ありがとうございます
さて、、アカデミーのご報告ですが・・・
皆さまのご様子を紹介します
アカデミー最上級生のMさん
私の影武者的存在の頼りになる、生徒さんです
私の作品の見本をレシピ会社に渡してる期間は
いつも、Mさんの作品をお借りしていて・・・
私と同レベルの強固な作品作りです
そのMさん、身につけていらしたのは
吉川作品の中でも比較的、最近ご指導の
「DECO ロングタイプ」のネックレス
色違いで2色も作られていました
さすが~~!!
縦長ロングのモチーフででスラっと見える
ビビットカラーが決めての作品です
また、そのうち、他のカルチャーセンターでも
登場しますから〜 待っててくださいね
そして、「海の雫のネックレス」
着けられている生徒さんも、お似合いでした~
そして、他の方も10年以上選手の生徒さんばかり
アカデミーならでは、アレンジしまくり・・・
吉川仕入れたマベパールをフレーミング自作されリングや
淡水パールのマスクチェーンも素敵でした~
「ブルーアンカー」
宿題で、完成され着けて来てくださいました♪
私は皆さんが、作品を身に付けたり
アレンジされたり見せていただくことが幸せです
さぁ~、また来週は、怒涛の右往左往週間であります
なので、明日の休日は、愛猫cooちゃんと、まったりと・・・
吉川は、体力温存に努めます
では、各地の皆さま・・・
変わらず、お元気でお会いできますように~