私たちのビーズダイアリー

**ビーズジュエリー作りを楽しむ皆さまのレッスン風景をご紹介しています**

     ~NHKカルチャー講師の吉川智子ビーズジュエリー教室より~




おはようございます
吉川ただいま新幹線より🚄


夏休み済んでも混雑しています😅
インバウンド観光客に出張など
人の動き活動的になり


インフルエンザにコロナも
感染対策がんばり向かう東京🗼






さて わたくし吉川
ずいぶん長々ズボラやらかしとりました🙏


ひとまず 小出しに 教室あちこち
という感じでございます😊




Collage_2023-09-21_10_48_16~2



昨日はNHK梅田
今日は今からNHK青山にてレッスン


やさしい皆さまに癒され
がんばりま〜す😄💚




では またね~♬



 

 

 


こんばんは

お久しぶりでございます

皆さま お変わりありませんか?

 



 

今年の梅雨は、早くも夏日つづき

夏が苦手で、ズボラに拍車がかかり

更新できず失礼をば・・・

 



 久々のご報告は、神戸ビーズアカデミーです

素敵にコーデされてました~~



Collage_2023-07-05_12_08_35



作品 「パールロードネックレス」




神戸は、昔から真珠会社が多く・・・

とくに北野はパールロードとも言われます

そんな階段が入り組んだ北野の坂をイメージ

 

 

 

いつも素敵に身に着けてくださいます

憧れのショートグレーヘアも素敵なおねえさま

作品のテイストとリンクするプリント柄のスカート

神戸っ子オサレコーデでした





そんな神戸ビーズアカデミーも、四半世紀ちかく

通って下さる超ベテラン最上級生さま多く・・・

気心の知れた家族のような存在です

 


 

私は、各地に教室を開講させていただけ

どこのクラスも、皆さま笑顔で待ってて下さり

まるで、大家族のような気がして

ソロ活人生のおひとり様ながら心強いです

 

 



ちかごろポカも多く、ほんとに至らない私ですが

懲りずに教室へ足を運び、待っていて下さり

本当に、ありがとうございます





それでは、梅雨明けに来る猛暑にそなえ

体調に気を付け何とか元気に乗り切りましょ~

では、またね~ です



 









こんにちは〜♪♪


このところ、海外観光客も戻り人出となり

皆さま、お変わりありませんか?


寒暖差からか風邪発熱の方ふえてるようです

気を抜かず、お気をつけて下さいね







さて、、久々のご報告をば失礼いたします

◆4月のNHKカルチャーうめだ教室




まずは、ベテランさんの作品

特小で究極のVターンという超ヘビーテク

❀ホワイトデイジーのネックレス❀ 





ブラウスにぴったりで、清楚でした

がんばって頭と目をフル回転されたましたね

お疲れさまでございました〜!


InShot_20230513_200554841

        ⬆
そして、素晴らしいフェルト作品




いつもの、旦那さまのフェルト作品

見せて頂き、
驚くやら感心するやら~!




何やらキャラクター?のイケメンさん

凛々しい表情も立ち姿もカッケーーッ!!




バッグや胸の羅針盤コンパスまで

フェルト作り込まれていて素晴らしい✨


見せて下さり有難うございました









さて、コロナも5類扱いとなりましたね

私も移動も多い仕事ですが、逃げ切り元気

有難いことです





皆さまも、大変な3年を乗り越えご無事で


また、ずっと変わらず教室に通って下さり

ありがとうございます!






全教室の吉川ファミリーの皆さま

これからも楽しい時間と作品を共有し

ずっとずっと元気でいてくだい




それが、私の願いです🙏




追々に、溜まったご報告しますね

では、またね〜です♪










 

こんばんは〜✨
またまた、お久しぶりです😀


花粉+黄砂 みなさまは 大丈夫でしょうか
鼻水に 目ゴロゴロ きびしい日々😷


黄砂は 有害物質ふくまれてますしね💧💧
みなさまも お気をつけて🙏








さて 遅ればせ先月の NHKカルチャー青山
レッスンご報告です🤞


まいど 🚄車窓 張り付き撮影ですが😀📷
3月は 雲ひとつない青空💙


絵のように 美しい富士山でしたょ🗻✨


Collage_2023-04-16_18_48_58~4



いつも早く着くと NHKの近所にある
高橋是清記念公園へ レッスン前お散歩🌿


まだ 早い時期ながら ちらほら🌸
かわいい 桜を愛でてから〜
お教室へ入りました!
   

先ず 目についたのは ゼブラの行列🦓🦓


一頭目は 生まれたてポニーみたいな😅
からの〜 復習かさね 大人のゼブラに✨


がんばった先輩を 称えるお仲間👏👏
教室にも 笑顔の花が 咲いてました🌸😃🌸







そんな 和気あいあい 青山レッスン
また今週も 🚄日帰りダッシュで参ります💨


では、またね〜です🍀☺✨











皆さま、こんばんは〜☆

今年の春は、私みたいにせっかち?

すでに記録的な高温らしく(昼ちょい暑)
   


私は、冷房も夏も苦手なもんですから〜💦

春に、もう🍂 秋が恋しいです(笑)







さて、うめだ阪急セッセにて開催された

 ★スペシャルレッスンのご報告★



1回目「まべパールのロボ」

2回目「Black&Whiteチョーカー」



作品は、どちらも本真珠を主役のデザイン✨

お陰さまで好評につきキャンセル待ち多く

ご参加できずの皆さま、申し訳ありません💧



お材料の手配も厳しいのですが、、、

もし、また、機会があればご案内します

気長にお待ちくださいませ🙏☺




その、人気の「まべパールのロボ」

真珠会社さまにご協力頂いた、まべ真珠の頭

やっぱ、美しくてカッコイイのです✨




ボディまで貫通させたり隠された秘技も🖕

皆さま、苦戦しつつも無事に完成〜!!



Collage_2023-03-07_15_01_44~2



教室の垣根を超えて、各地から、、

東京からも2名さまご参加されるなど

皆さま、ご熱心ながらも和気あいあい♪♪




好きなコトモノが同じ仲間ですものね👍😀


 

コロナ禍に一喜一憂した3年でしたが、

ようやく日常が戻りつつある今日このごろ

また、このような皆さま集う楽しい機会を

増やしていきたいと思います!






それでは、季節の変わり目

皆さま、体調にもお気をつけて💚

では、またね〜です♪
  









皆さま、お久しぶりです☺

てか、お教室ではお会いしていながら、

ブログ更新おさぼり失礼しました🙏



先月は、阪急セッセにて特別レッスン

その後、人生2回目のぎっくり腰やらかし💦



ま〜 痛すぎた大変な2週間でした😂

が〜 もう大丈夫です!!




そんなこんなで、まいどゴタゴタ吉川です

日に日に春めいてまいりましたし🌸

花粉症も全開中です〜💧




さて、あちこち教室の皆さまのご様子や

身につけた素敵な作品などなど




ズボラ吉川につき

撮影しっぱなし〜 溜め込みすぎ〜🖕

少しだけ纏めたスナップをば📷

     ⬇

Collage_2023-03-07_14_21_12~2



レッスン作品以外にも、皆さまアレンジ

色違いやら、エトセトラ♪♪



がんばってビーズライフ楽しまれる皆さま

その姿が、何より うれしく思います✨

いつも ありがとうございます💚





と、まぁ、そんなこんなで〜

手抜きなご報告でお許し下さいませ~🙏

とりあえず、 またね〜 です😁











さすがに大寒、冷えてます✨

皆さま、お変わりありませんか~




阪急うめだ本店 10階『うめだスーク』

南街区「セッセクリエーターズアトリエ」でのレッスンの件、

各地でお尋ねいただき、ありがとうございます




お待たせしました特別レッスンの詳細です(以下)









阪急うめだ本店イベントレッスンご案内



◇2月12日(日)午後に

  2回、2作品でのご指導となります。






作品①
  「まべパールロボ・ペンダント」


 

日時:2月12日(日) 
    13時〜14時30分 


参加費: 12,100円(受講料・材料費税込)


まべパールを主役にヘマタイトやBKスピネルなどの天然石、
silver925パーツで仕上げるジュエリー感覚のロボ。
ご自身はもちろん、今をときめくパール男子にもお似合いです。

(難易度: 中級)


Collage_2023-01-20_22_53_24~2









作品② 
 「Black&White」チョーカーとリング


 

日時:2月12日(日)
    15時〜16時 


参加費: 7,700円(受講料・材料費税込)



淡水パールとBKスピネルでつくる「Black&White」で
メンズライクなセット。リングはサージカルステンレスです。
ご自身はもちろん、パートナー、息子ちゃんへのプレゼントにも。


(難易度: 初級)


Collage_2023-01-16_16_36_51~3





お申し込み

1月28日(土) 午前10時スタート



Web予約

阪急イベント予約システム

阪急うめだ本店HP「TOPページ」→「イベント予約お申込」



「まべパールロボ・ペンダント」

http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa212


「Black&White」チョーカーとリング

http://hhinfo.jp/entry/honten/event/detail/yoshikawa212-2




注:1/28日(土)からページ公開されます





            





当日は、みなさまと楽しい時間を過ごせたら嬉しいです

それでは、特別レッスンご案内でした。




では、またね~です


















みなさま、年末に失礼いたします

 

今年も門下生の吉川ファミリー皆さまに支えられ

大変な1年も無事に終えることができそうです

 

ほんとうに ありがとうございました









さて、写真は吉川のレッスン後、京都での動向?! 


先日のNHKカルチャー京都教室の帰り
たまに歩く京の台所「錦市場」へ寄りました


まだ、歳末でもなくゆっくりお散歩…


で、レッスン後のbreakに「茶和々」SAWAWAにて
お抹茶ラテほっこり、ほろ苦くて美味し~



5704a6db240850916dec1c9aca46d88b-Collage_2022-12-20_20_26_04~2






と、そして、本題ですが~



うめだ阪急スペシャルレッスンについて




お教室ですこしお話ししていましたが

まべ真珠でつくる「パールロボのレッスン」予定

 



日程  212日(日)に決まりました♪

 



セッセクリエーターズアトリエでの開催

今回も、12回開催の予定にしています

 



作品内容や申込み方法など、詳細につきましては

1月18日前後、こちら教室blogで報告します

 



お申込みスタートは今のところですが、

1月28日頃から、阪急うめだ本店HP

WEB受付のお申し込みとなります

 



詳しくは、今しばらくお待ちください

 

 

 

 

それでは、年末年始も体調お気をつけて

皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください

 



では、またね~!





















こんばんは

 

各地で雪の便りも聞きます

 

冷えますが、お変わりありませんか?

 

 

 

 

あっと言う間に師走で〜!

 

言葉通り講師の吉川、バタバタ〜!!

 



1年が、早くなる一方

 

子供の頃と同じ「時」とは思えんです

 

 





 

 

さておき、吉川地元、徒歩2分の教室♪

 

NHKカルチャー神戸のご報告です

 

 

 

 

先ず、神戸独特の、ゆる〜い感じ

 

二十年そこそこの生徒さんをはじめ、

 

気心知れた皆さんの気楽〜なお教室です

 

 

 

 

 

しかし、作品には真摯に向き合われる皆さん

 

吉川スタッフも居て心強いのです




 

で、、ゆるりお喋りしていたら目に止まった

 

 

 

 c5f41c766be7ee0d1234a5a53827175f-Collage_2022-12-13_17_27_21

 

 

吉川自身も大好きなブローチ「Bee

 

黒ジレの襟にピッタリで、カッコイイ〜

 


 

 

ご存知のようにスワロフスキービーズが

 

製造ストップにつき、この羽のスワロのような

 

大型スワロほんとに仕入が大変です





 

ですが、まだまだ5年、10年ご指導したく

  

必死に今のうち仕入がんばっとります!!

 

 

 

 

目も頭もだいぶ弱っとりますが〜

 

ずっと新しい作品だけは創りつづけて

 

ずっと皆さまと作品共有し共に楽しみたい

 



そう想う、年の瀬であります

 




 

 

では、年末年始お忙しいでしょうが、、

 

まだまだ感染対策や、体調にお気をつけて

 

良い年末をお過ごしください












 


こんにちは🍁

皆さまお変わりありませんか〜



秋晴れつづき一番好きな季節です

すっかりズボラご無沙汰いたしました😅



皆さまは秋の旅人してる方もありそう〜

私は、未だ旅人できてません🍁🍁




が、、お仕事で相変わらず、、

各地を右往左往しとります😅



、、てなわけで、月一の東京から🗼 

直行直帰日帰り、青山レッスンの話題です




いつも、吉川作品をアレンジして楽しむ皆さま

今回は、すんばらしかった〜✨






先ずは、吉川作品でも可愛くて緻密な

「アルルカン」


先月、百均ナチュラルキッチンに良い椅子あるよと

ひとつ買い見本を見せて教えてあげました〜


すると、なんと!

そのチェアを、早速リメイク

味気なかった椅子が、レザー張り豪華チェアに✨


  参りました😂


Collage_2022-11-19_10_11_44~2



と、、、これまた、緻密な作品「ペイズリー」



めちゃカッコええ BLACK&GOLD✨

初めての色合わせでしょ!



さっすが、青山、東京女子🗼



毎月、直行直帰日帰り移動も何のその🚄

待っていてくださる素敵な皆さまの教室へ



吉川、シニアの域に入りますが😅

体力ある限り、がんばってまいりま〜す!!




また、来月、よろしくお願いします

では、またね~です♫











こんばんは~

 

 生徒様よりもご連絡いただいておりまして…

こちらでもご報告しておきます




6日に放送された「すてきにハンドメイド」にて…

宮川花子師匠が、吉川作品のレザーとビーズのコサージュ

身に着けてご出演くださいました~

 

 



先日は、闘病から復帰された、吉本の復帰舞台でも

このコサージュを胸に・・・

 Collage_2022-10-07_20_25_14~2


 


また、この度の「すてきにハンドメイド」では、

テーマのぽこぽこ模様の青いベレー帽と、

すごく、びったりコーデ

 

 

 

ほんとうに、お可愛らしくて素敵です

 

 

 

紫綬褒章を受けられた文化人でいて

 

私も、NHK様を通し出逢えて、出演番組にて

 

5回ほどご一緒させていただけ幸せなうえ

 

 

 

このように、私の作品をたびたび舞台やテレビにて

 

身に着けて頂けて嬉しく、、心から、、、

 

 

   感謝の極みです

 

 

なにより、お元気そうで、ほんとうに良かったです

 

 

 

 

 

ちなみに見逃した皆さま、再放送は以下です

 

テーマのベレー帽も素敵です~ご覧ください

 

 

     


 

『すてきにハンドメイド』再放送

   ぽこぽこ模様のベレー帽

 

11 日 午後4時05分 総合

 

13 日 午後1時05分 Eテレ










 

こんばんは

すっかりご無沙汰失礼しました

 

 

アイフォンからグーグルに機種変し

転送や設定や諸々、手こずりながらも何とか

設定を終えて、操作やら慣れたころ‥

次はカメラ機能の誤作動が起き

 

 

新品ながら不良品らしく新たに交換と!!

また再度、設定やらイチから^^;

 

 

でも、softbank📱サポートに入り教えられ

お陰さまで、色々お勉強なりました〜♪

 

 

と、、言い訳はこのへんにして〜

NHKカルチャー梅田のレッスンご報告です

 

 

まず、土曜は読売と合流し、2クラスとなり

同じ日時にAとBの2クラス!!

 

 

同じ時間帯に2部屋なんですが、、、

もちろん主任が各クラスに居りますが

 

 

吉川は1時間ごとで両クラスを回り

NHKカルチャー内、右往左往しとります💨

 

 

そんな、土曜クラスの主任であり
吉川助講師軍団中、しっかり者の味村先生が

身に着けていた「Nuance・key」

 

 

もう一つ作りました~と、
なんと、色違いも作られてました!
それが、めちゃ可愛らしい、赤いカギ

 

 

アカデミーで、比較的最近ご指導作品でして

特小を何色か絵具のように混ぜ混ぜして‥

ニュアンスを出すテクニックでデザインした作品


吉川自身、なかなか画期的と自負しとります

 

       

 af604bdf6a35c3547c54a18f09858827-Collage_2022-10-07_14_55_32~2


       

 

さて、次は同じNHKの水曜クラスの話題

 

 

少し前にもご紹介しましたが、、、

Tさんご主人のフェルト作品の赤い鳥さん

 

 

リアル、かつ優しい質感で素晴らしい~!

 

 

私には出来ない流行りのフェルト手芸

お料理や手芸が趣味の器用なご主人さまと

趣味を分かち合い、楽しく理想のご夫妻ですね

 

 

 

 

 

さて、そんな、こんなで、吉川は各地教室で

皆さまに、支えられ、癒やされ~

長年、お仕事ができ、幸せ者でございます

 

 

いつも ほんとに 有難うございます

 

 

そんな訳でしたが、新スマホも慣れてきたし

また、すぐ引き続きご報告します

 

 

では、またね~です













お盆休みに失礼いたします🌿


皆さまはお里帰りや、親族が集まったり
移動やUターンや大変な方もおありでしょう〜


私はお盆は、混む前にお墓参りだけ済ませて
どっこも行かず、アトリエでゆっくりしとります


皆さまはお忙しいところに🙇‍♀️
日頃、溜めに溜めたレッスンご報告をば〜
つづいてご紹介させてくださいね♫




🌻♡♡♡🌻♡♡♡ 🌻♡♡♡🌻♡♡♡🌻





さて、神戸ビーズアカデミー2ヶ月分ご報告


吉川主宰アカデミーでは新作をいち早くご指導
なので、キットはありませんので〜
皆さま、リスト渡されて自身で自身カラーで
ひーひー言いつつ、材料集されてます😅


吉川と相談しながら悩みながら、
よって、必然的に、配色の勉強となります


こちらは、粒ビーズでなく◇スワロフスキーの
幾何学ローズを編み上げるブリリアントな✨


「クリスタルローズネックレス」
      ↓

FullSizeRender

            ↑
レッスンとは離れますが、刺繍が好きな生徒さん
なんと、Tシャツに街並みを刺繍がステキ♡


久しぶりに揃ったお仲間からも好評でしたね









翌月のアカデミーでは、、、


吉川のNHKステキにハンドメイド出演の際
基本作品以外の、アレンジとしてご紹介しました
アメジストとペリドットで制作作品です🌿


すてきに身につけていらっしゃいました♫



💜💙「ラベンダーのラリエット」
      ↓

FullSizeRender

        ↑
そして、NHKカルチャーでも指導しています♪


「モダニズムノットのネックレス」


吉川カラーと違い秋色アレンジ、本当にステキ♫
さすが!最上級生のMさん✌️







と言った感じに、神戸ビーズアカデミー
ビーズに熱い面々ばかりです


さぁ〜 吉川も、お盆休みに新作
がんばりま〜〜す💍✨✨



また、合間に、あちこちレッスン
ご報告いたしますね☺️



では、、、皆さま、良い休日を〜🌻🌿🌿








こんにちは〜♪
すっかりご無沙汰をば失礼しました😅
みなさま、良い休日をお過ごしでしょうか


本日は、山の日らしいですね
スポーツは危険な暑さ!
しかし、吉川、本日は登山です⛰


と、言っても、、、父のお墓参り✨
途中まではバスですが、墓地まで山道を歩き、
ちょっとした登山なんです💦


念のため、水分や冷えピタも入れて、、
すこし楽な、陽が傾きかけたら出発します


私が墓守りなので、年の瀬、お彼岸、お盆と
年三ー四回、ひとりお参りします🙏


吉川、高3の時他界した父、、、
もっと話したかったので、一方的に喋りまくる
そんなお墓参り🌿🌿


教室でも何処でも、やっぱ、吉川お喋りです、ハイ😅



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、本題の、、、
NHKカルチャー青山教室です♫
久々につき、二ヶ月分のご報告になります


NHKカルチャーは、青山のツインタワーに有り
青山通りに面し、向かいは赤坂 御用 地 秋篠宮邸もあり
緑が青々した街並み🌲🌲


早く着いたら、お散歩し、高橋是清公園や
青山通り交差点のStarbucksに寄ったりします


6月も日帰りなんで余裕はありませんが〜
朝早く出てゆっくり上京し昼前着でした


なので、青山通りStarbucksにて〜
レッスン前には街路樹ながめつつBlake
頭に糖分😊 抹茶フラペチーノ🌿


FullSizeRender


そして、1時から、教室の皆さまと楽しくレッスン💍

ト音記号を、数ヶ月かけ苦戦した生徒さん
いよいよ、完成に近づき、スタッフも頑張り
最後まで、丁寧にご説明してました✨


大変な作品ほど出来上がる時、、誰もみなさん
嬉しくてテンション上がりますよね🙌


アレンジ作品を着けた生徒さんやら、、
吉川も皆さまの作見て、幸せ感じます✨






つづいて、7月の青山教室、、、
コロナ禍、変異種が、感染拡大していたり
私も、最大限に気をつけて参ります


が、、、ご事情ある方々にムリないようにとし
やはり、ご欠席が多く寂しい💧
と思いきや、、


お仲間の身に付けた作品やら、愛でて✨
分かち合い、いつも通りに、楽しいレッスン♫


FullSizeRender



そんな風に、皆さまの笑顔に支えられて
遠かろうと、、コロナ禍であろうと、、


神戸から直行直帰で走ります!!


てな、わけで、8月夏休み真っ只中
来週も、ひとっ走り東京🗼まいりますっ






それでは、身近に迫るコロナにも油断しないで
皆さま、お元気でお会いしましょう☘️



じゃ、六甲山、登ってまいりま〜す🏔







皆さま、お変わりありませんか〜?



私は、相変わらず元気です!
が、、、夏が苦手で、既にバテバテです(^^;



けど、お教室では、皆さまと楽しい日々
いつも、元気をいただいてます☘️



が、、更新おサボり、すみません(^人^)



たいへん遅ればせながら、レッスンご報告します!
が、、お喋りが過ぎて、📷撮影忘れがち〜



先ずは、西宮、NHKカルチャー
皆さま仲良しで、、席を離れ、お喋り♫



鮮やかなグリーン🌿
この夏のトレンド「レプラコーン」カラー
サマーセーターお召しの生徒さん💚


FullSizeRender


そう、レプラコーンは、
アイルランド🇮🇪の妖精ですね✨


と言っても、全身緑色の、髭のおじさん!
って話を、皆さまに、ネット検索して
資料を見せ、教えてさしあげると


皆さま知らなかった〜と、大盛り上がりでした




あと、、西宮ガーデンズの屋上庭園の
花々とグリーンも、、爽やかでした〜🌼🌿



さて、レッスン中、大作に取り組む生徒さんも
そう、吉川作品でも、かなりの緻密な✨


「シルバーペイズリーのネックレス&ブローチ」

半年がかりで習われ制作されます(~_~;)
が、、完成時の喜びもひとしおですね✨✨





また、NHKカルチャーでなく、吉川主宰の
神戸ビーズアカデミーでは、シルバーでなくて


「ブラックペイズリーのネックレス」


その見本(助講師の浅井さん作)も合わせて、、
皆さま、うっとりながら、細かいしんどい大作ですね!


しかし、どうか、下級生の皆さまも楽しみに?!
そのうち出来ますからね(^_-)☆




では、、、引き続き、また、

他のお教室も、溜まってますから
ぼちぼち、ご報告しますね〜♫





またまた、ジワジワとコロナ第七波も気になり
吉川、油断せず変わらず、鉄壁の潔癖です✨


どうか、皆さまも改めて気をつけて、、
夏バテも、体調に気を付けてお過ごし下さいね!



では、、またね〜 です☘️






皆さま、こんにちは♪
本日は真夏のような ド晴天☀️


政府の許可のマスク付け外し加減して
熱中症にも気をつけてくださいね






さて、遅くなりましたが、、、
4月のNHKカルチャー梅田教室のご報告です


FullSizeRender

     ↑
先ず、写真のピエロさん✨
私の作品では、ありませ〜ん!


生徒のTさまのご主人の作品なのです
びっくりでしょう〜♪
素敵でしょう〜♪♪



Tさまのご主人は、ご趣味は‥  手芸♫


フェルト手芸教室にて習われていらして
そのお教室での作品とのことです






涙を浮かべたような表情が アンニュイ✨
バイオリンも細部まで作り込まれ


ほんとうに素晴らしいです!!!


Tさんご自身も服飾の講師であり
ご主人さまは、ご立派な士業でいらして
お料理やお菓子づくりがご趣味と‥


私やスタッフにもお菓子いただきましたら
プロ級の腕前で、大変美味しくて又々、驚き!


幸せのお裾分けに✨感謝✨





というわけで、、、素敵なピエロさん話題
と、皆さまも、もちろん明るく頑張っていらして
梅田教室も、楽しいクラスですよ♪




各地にクラスがあり、素敵な皆さまに会える
私は、恵まれたお仕事で幸せです


ありがとうございます☺️






まだまだ、アップできてない教室があり
ぼちぼちですが,ご報告しますね〜


では、、またね〜です♡







 




 

こんばんはで、ございます


ちょい早の梅雨のよなお天気です

でも、いつも教室に入れば️、皆さまとの会話や交流


(ほぼ吉川独壇場ですが)で、、晴々とします



いつも吉川にお付き合い頂き・・・

ありがとうございます

 

 


さて、、アカデミーのご報告ですが・・・

皆さまのご様子を紹介します



IMG_2895


               

アカデミー最上級生のMさん

私の影武者的存在の頼りになる、生徒さんです


 

私の作品の見本をレシピ会社に渡してる期間は

いつも、Mさんの作品をお借りしていて・・・

私と同レベルの強固な作品作りです



 

そのMさん、身につけていらしたのは

吉川作品の中でも比較的、最近ご指導の

 


DECO ロングタイプ」のネックレス

色違いで2色も作られていました

さすが~~!!




縦長ロングのモチーフででスラっと見える

ビビットカラーが決めての作品です


また、そのうち、他のカルチャーセンターでも

登場しますから〜 待っててくださいね

 

 

そして、「海の雫のネックレス」

着けられている生徒さんも、お似合いでした~



IMG_5543

       

そして、他の方も10年以上選手の生徒さんばかり

アカデミーならでは、アレンジしまくり・・・




吉川仕入れたマベパールをフレーミング自作されリングや

淡水パールのマスクチェーンも素敵でした~

 



「ブルーアンカー」

宿題で、完成され着けて来てくださいました♪

 

 

私は皆さんが、作品を身に付けたり

アレンジされたり見せていただくことが幸せです






さぁ~、また来週は、怒涛の右往左往週間であります

なので、明日の休日は、愛猫cooちゃんと、まったりと・・・

吉川は、体力温存に努めます



IMG_5546




では、各地の皆さま・・・

変わらず、お元気でお会いできますように~






 





皆さま お疲れさまです♫

昨日までの関西〜関東、右往左往週間にて

遅くなりましたが、ご報告です




NHKさまの番組にてお世話になりました

漫才師の宮川花子さん

先日 『ザ・ノンフィクション』にて

四年に渡る闘病から舞台復活までの記録を

ご紹介されたそうです




青山NHKカルチャー生徒さんより

「花子さんが吉川先生の作品身につけTVに‥」

との、ご連絡と写メも頂きましたので




私は出先で、あいにく拝見できず、なので

フジテレビの放送記録などを拝見しましたら〜




NHKおしゃれ工房でご紹介した作品

「レザーとビーズのコサージュ」

胸につけられて、赤い車で舞台に立たれている

可愛らしい花子師匠のお姿に‥ 



       ⭐︎☆ 感激 ☆⭐︎




IMG_3990

       

FullSizeRender
フジtv  「ザ・ノンフィクション」より





 NHK「おしゃれ工房」や

「すてきにハンドメイド」の番組にて

5回ほど、ご一緒した花子師匠なのですが〜

作品は気に入られたらプレゼント♫




また、神戸ロケでアトリエ訪問などの

早朝ロケ収録時は、吉川自宅ゲストルームへ

お泊まり頂いたり・・・





紫授褒賞をいただかれる様な大師匠ですが

NHKさまの番組を通して、親しくさせて頂けて

とても 光栄に思っております




この4年、お辛い闘病やリハビリ

乗り越えられて、この度の舞台ご復活を

心より嬉しく思っております





このたびは、教室のご報告でなく

わたくし事のようになり、恐縮ながら〜

皆さまにも、喜び事お裾分けご報告




♡お付き合い、有難うございました♡












皆さま、お元気ですか?

お久しぶりでございます〜

わたくしは相変わらず元気です♪♪



昨今、吉川、投稿おさぼり

近頃、レッスン中に喋り続けていて^^;

皆さまを撮影し忘れパターン多々による

ネタ切れ‥失礼をば m(._.)m








え〜、さて、言い訳はさて置き

辛うじて撮影していた、NHK京都の話題




レッスン中、私以外はお静か〜

スタッフの浅井先生も真面目に〜

製作に、全集中〜なさる皆さまです☆⭐︎


FullSizeRender




で、、そろそろ、レッスン終了あたり

生徒さんより、地元ならでは情報をゲット!!




まだ、三月中頃だし花見には早い時期で

しかも、教室も京都の中心部ともいえる場所で

すでに桜が満開ですよ、と (・・?)




それは、四条の近所の高辻通り室町西入る

「旧京都市立成徳中学校跡地」

レトロな建物の門邸に咲く、、、



🌸「春めき桜」🌸


FullSizeRender


FullSizeRender




🌸桜といえば、、、

入学式は当たり前ですが〜

卒業式に咲く桜として改良された品種で

香り高く、盲学校にも植えられている桜とか‥




そんな素敵な「春めき桜」いち早く

眺められて、本当に幸せでした〜♪ (´∀`)

地元情報  まことに有難うございました🌸







そんなこんなの久々投稿、失礼しました〜

お喋りすぎず、また、皆さまご様子を

これからも撮影しますね



京都は観光客がもどり賑やかでした

各地方も人出も増え、、ちと心配 (-。-;



ま〜 今まで通り変わらず感染対策を怠らず

皆さま、どうかお元気で居てください♡




では、またね〜 です♪♪







 

こんばんは(^^)

相変わらずご無沙汰です
みなさんお変わりないですか?



私は3回目のワクチン接種し
初モデルナかなり副反応が長引き

奈良と青山をスタッフに託し吉川お休み
申し訳ありませんでしたが〜
もう大丈夫です♪




そんな中、心配なのは、、、
ウクライナ🇺🇦まさかのロシア侵攻🇷🇺
悪夢であればと‥

民間人の被害が拡大しないうちに
政治的和解を心から願うしかありません




◇・・・◇ ・・・◇ ・・・◇ ・・・◇




さて、国内も一月から二月にかけ
オミクロンの感染力が強かったため
急遽お休みとなったクラスも有るなど‥


みなさまの安全を優先し不安な方は、
自由にお休み頂くよう生徒さんもスタッフも
無理のないように開講していました


僅かで、少人数がちですがご報告です♫


IMG_1149
























先ず、アカデミーでしか出来ない作品
例えばキット化が厳しい材料であるなど
ま〜、たいへんな大作です^^;


スワロフスキークリスタルで製作する
 ★スタイリッシュローズN


「やっと出来ました〜!」
と、笑顔で教室入りした生徒さん
ま〜ブリリアント✳︎✳︎


けど〜モノトーンでシック(^_-)
ほんに、よく、がんばりましたねっ!!




あと、他のクラス・・・


NHKカルチャー青山教室です

いつも目一杯おしゃべりする、吉川が居らず
スタッフが写メして送ってくれましたが
やはりお静か?淋しい感じですネ ^^;




そして、読売カルチャー
大阪も珍しく、静か、でも笑顔です ^ ^





そんなこんなで、強く感じる「感謝」


不安な状況下にも頑張っ通って下さる
みなさまこそ、私の頑張れるパワーなのです!


 本当にいつも
☆ありがとうございます☆




では、みなさまも3回目ワクチン接種に
感染対策も引き続き、がんばって下さいね〜!



♡元気に来月もお会いできます様に♡





みなさん、ご無事ですか〜😥


オミクロンの感染力が予想以上
誰がなっても不思議でないほどの勢いです

年末年始の帰省や旅行など人流移動もあり‥
やはり、感染拡大‼️

社会機能に影響が出始めております
みなさん、家庭や職場も心配でしょうね💦




私も以前から潔癖症ながら、さらに〜
最大級に感染対策して、お仕事、移動しております✨

しかし、吉川、4年前に胸膜炎やった身で
軽症で済むと言われるオミクロンでも命取りでして‥

とりあえず以前より、しっかり栄養や睡眠とり
免疫力アップ作戦も強めております❗️


♡どうか、皆さまもご無事で居て下さいね♡






★NHK京都教室のご報告です★

和室に変わり、落ち着いたお部屋と、、
落ち着いた皆さま✨

和やかに、いらした生徒さんの胸元に
レッスン作品「ピーコックのブローチ」が‥

吉川著書作品「レースモチーフのハンカチ」も
ケースに入れ、大切にされ嬉しいです♪



大変な作業の作品、がんばられました✨✨
        ↓   ↓

FullSizeRender


助講師の浅井先生も細やかに指導〜
他の皆さまも静かに熱心に制作されてました☆

そして、吉川は相変わらずひとしきりお喋りし
レッスン後はダッシュで神戸に戻り〜


1.17の慰霊祭に参加いたしました🕯


大震災から、27年‥
世界で日本でも、災害も起きており
避難グッズなど出来るうちに出来る事を
改めて用意したり努めましょう


それから、わたくし事ですが〜😅
新年明けの京都でしたから、朝イチ
東本願寺さんへ✨


美しい門の細部のデティールが好きで
門前にて、うっとり眺めていたら
🖌画家さんがいらして立ち話し

       ↓   ↓

IMG_9932



IMG_9933



学生時代は京都でしたから、、
いつも、大人のプチ遠足、レッスンの前に
神戸を朝イチ発にて京都入りしたり‥


しかし、この数日はオミクロンの拡大で
さすがに、当分は移動も最低限に控えてます


各地のカルチャーセンターは、今のところ
休講のご連絡なくレッスンは有りますが‥


生徒の皆さま、リスク抱えてムリなさらず
ご状況により判断されてください


では、くれぐれも、お気をつけて〜♡







昨年末に撮影の「笠雲の富士山」新幹線より~
 IMG_9272





旧年中は、大変お世話になりました
本年も、どうぞ宜しくお願いいたします




まいど、おくればせ・・・
今年も、すでに5日からレッスンも始まりました


今週は、NHK西宮~神戸~梅田とつづき
初めは西宮お教室からでした


ガーデンズの玄関の門松がキレイでした
淡いピンクの門松なんて、さすが西宮ガーデンズ


みなさま、ひとしきりご挨拶からはじまり・・・
「スタイリッシュローズのペンダント」完成され、
大切にケースにお持ちになり、喜びをわかちあいスタート


そして、年末の阪急うめだ特別レッスンの作品
早々に着けていらして、とてもうれしかったです
ご参加の皆さまも、有難うございました





さて、今年は、どんな新作が出来るか?
自分のことながらも、未知の世界でありますが~


つねに、頭に芽生える作りたい想いを3D現存化する
そのことを、ただ、普通にがんばります


皆さまにも楽しい時間と作品を分かち合い
今年も、良い年にしていきたい~と願います




では、色々、お気をつけて~
各教室の皆さまとお会いできますように~










みなさん、大晦日ですね〜☆

お忙しいところ、本年ラストの更新になり
毎度おサボり、すみませんです ^^;



さて、ラストは神戸ビーズアカデミー

アカデミーかれこれ20年‥
カルチャーセンターとは一味違い
吉川主催の教室としてスタート致しました


趣味でありながら、皆さまの本来の
個性を引き出すことを大切に‥


プロフェッショナルを志す方にも対応し
真の実力を備えていただきたく
人材育成にも力を入れて参りました


微力ながら長きにわたり新作を探究して、
吉川、一年に5〜6作品ほど制作しています
それは 今までも、これからも‥


『ずっと』で あります!!


あ、、、頭と目にガタがきて、心配(笑)
ま、、、明日の事を想うのは勝手ですしね (^.^)
が、、、皆さま有っての未来であります⭐︎


年末にあたり、改めまして‥
「今までもこれからも有難うございます」


そう長くはない未来なら、とことん作り切りたい!
新しい技術とデザインを追求し
皆さまに楽しんでいただける作品を作ろう
作ってみせよう!!


アカデミーもカルチャーセンターも全ての教室で
垣根を越えて進化していく所存でございます




てな、変な気合い入ってます (^_^;)
が、、とにかく未だ開拓できてない分野とかでなく


慣れ親しんだ道のりを再確認しながら、
掘り下げて行くスタンスで、私は頑張りたい
なぜなら、自分の作品と皆さまを


「愛している」からです♪




前置き、、長っ!

で、先日の神戸ビーズアカデミー教室のご様子になります

   ↓ ↓

FullSizeRender


まず、、、
目に入ったのは、宝塚ファンの生徒さん
娘役さん風のプリリアントな作品⭐︎

「観劇に行く日はこのぐらい着けなきゃ」
と、頑張って自主制作〜すばらしい!




そして、吉川今年の新作 「Antique  key」


これは、パリの蚤の市で買った古い鍵を見て
朽ち果て感を出す為に思い試行錯誤したテク⭐︎


特小ビーズを何色か絵具のように混ぜて
サビ感にちかい色をつくってから

配置をランダムに3Dを編み上げています
立体テク+判断力をも養われます


まぁ〜しかも、特小、細かっ!!


あ、写真、ピンがボケてますね^^;
また、各地レッスン時に着けて参りますね♪♪



ちなみに、吉川の市民講座の主任スタッフである
O先生が完成され着けていました♪
また、帰りコートのペイズリーの刺繍ブローチも素敵でした♫



そんな感じで、教室ご報告より自己満の小話しお付き合いただき、
年の瀬に、誠に有難うございました(^^)



ではでは、長々と失礼をば〜
皆さま、冷えますし、ご自愛ください


   ☆ 〜 良いお年を 〜 ☆











こんばんは~
今夜も冷えますね~


あっという間に、晩秋から初冬となり
大好きな秋が名残惜しい𠮷川です


と~、久々の更新となり・・・もう師走
ご無沙汰つかまつり失礼をば (-_-;)







え~っと、明日は阪急の特別レッスン
コロナの影響で昨年は控えましたので、
2年ぶりとなります



レッスンは先にご案内いたしましたが、
直に以前よりパリ買い付けのボタンやビーズ
限定キットなども少し並んでおりますので、
よろしければ、のぞいてくださいネ




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、本題、みなさまのご様子
NHK京都のお教室のご様子ですが・・・
なんと、センターのご都合で和室になりました


家に畳がないので妙なテンションで
嬉しくて、くつろいでしまう吉川でした(笑)



IMG_8295

   

レッスンで目に付いた「シャギーのネックレスとブローチ」
アレンジされ、なんと2点を一つの作品にまとめて
着けられていて、おお~!そうきたか~


京都のみなさまは実にお上品でして、お静かです
そんな中、𠮷川ひとり延々オシャベリ・・・
ま、どこでも、𠮷川の独壇場ですね(;'∀')


いつもお付き合いありがとうございます







あ、それと、紅葉が見たくて、レッスン前に
朝から、神戸を出て・・・東福寺へまいりました!
通天橋からの、もみじ、本当に奇麗でした



IMG_8297



IMG_7474



見知らぬカメラ小僧(おじさん)にお願いした写真は
紅葉を背にし上手く撮ってもらえラッキー
(お一人様は厚かましく撮影おねがいする)






では、みなさま、風邪やもろもろにお気を付けて
年末もお元気でおすごしくださいね~










皆さま、こんばんは


ぐっと秋も深まりましたね🍁
私は、花粉で鼻水が相変わらずダラダラ〜💧


さて、、、お待たせしましたが、
特別レッスンのご案内させていただきます
(最下詳細をご参照ください



◇12月5日(日)午後
 2回、二作品でのご指導です💍




会場には、日ごろ販売していない限定キット✨
また、フレンチボタンのアソートパック✨
Y,s collection なども♪♪



楽しい  One day になりますように〜🎄✨


皆さま、まだまだ😈油断しないで〜
🤧風邪にも気をつけお元気でいてくださいね〜



では、、またね〜♫





❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️ ❄️

 


■うめだ阪急*スペシャルレッスン

日時:12月5日(日)

 

❄️作品① フレンチボタンdeビーズ「Mode」

FullSizeRender

時間:13時〜14時 

参加費: 7,700円(税・材料費込)

モノトーンのフレンチボタンを主役にモード感あふれるセット


        ★⭐︎★⭐︎★⭐︎

 

❄️作品② フレンチボタンdeビーズ「Pearl」
 FullSizeRender

時間:14時30分〜16時 

参加費: 8,470円(税・材料費込)

アイスグレーのパールが上品なフレンチボタンでつくるセット

 


◆お申し込み◆ 


11月14日 10時スタート

阪急うめだ本店HP「TOPページ」→「コトコトステージ」→「イベント予約システム」

https://hhinfo.jp/entry/honten
    ↑
(11/14 の10時迄にアップされます)








 

 





皆さま、こんばんは♪
休日のハロウィンいかがお過ごしでしすか🎃



私は、ここ数日は複数の締切クリアすべく
頭と指先フル回転しとりました



が、、完了しホッとしたところ☺️
すると、貴重な秋の休日が終わりました💧




来週あたりは、一番すきな
秋が行ってしまわないうちに
大人の遠足に出かけたいなぁ〜🍁




皆さまも、少し落ち着いた今
秋を感じてリフレッシュされてくださいね🍂





♡・・・・・・・・・・・・・・・・・・♡





さて、、また遅ればせ教室のご報告です😅



今月のNHKカルチャー梅田の水曜クラス
皆さま、本当に真剣な製作がんばり具合マックス!


が、、合間には仲良し和気あいあい♡



吉川おどろいたのは、フェルト手芸のお作品
「オオカミと少年」
メルヘンの世界にほっこりしました✨


FullSizeRender



じつは 作者は、Tさんのご主人さま😵




フェルト手芸のお教室の習得作品だそうです♪
ご趣味、なんとお料理🍳や手芸🧵
いつも手作り品を見せて頂き幸せのお裾分け♡




皆さま、大阪独特のアットホーム感ありありの
そんな、、、あたたかくて楽しいクラス☺️
また、次回も癒やされに参りますっ❣️





あ、そうだ、締切クリアした新作💍
阪急セッセさまの12月のスペシャルレッスン✨
また、追って近日にご案内しますね〜


要チェック☝️


それでは、皆さま、お元気で良い季節を
楽しくお過ごしくださいませ🍂



では、またね〜👋











おひさしぶりにございまする



更新おさぼり失礼をばつかまつり

じつは、めっぽう夏に弱い𠮷川が‥

今年の残暑の真っただ中に‥


人生折り返し大規模断捨離を決行し

ふと気づけば…満開の口内炎やら

喉にしこり(のう胞)まで




ま~創作と同じで、何ごとも

全集中すると、飲まず食わずも多々…

(もとより食に余り興味なし)




栄養不足や夏バテやら身体は

悲鳴をあげていたのでしょうかね


でも、なんとか諸々は落ち着き体調もどり

おかげ様で元気じるし復活しましたyo





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、本題・・・

お教室のご報告させていただきます




ずいぶん、話題も溜まっていますが…

まず、𠮷川主催の神戸ビーズアカデミーより




やはり、ご指導は同じでも他と違い

材料キットが無いせいか、ま~~

みなさま、作品も人も個性的



一つ目は課題通り作るも二つ目になると

どんどん発展していき・・・

もはや、原型をとどめていないアレンジも





たとえば、人気作品 『スタイリッシュローズ』


五角形で究極のシンプル粒々編み編みの作品です

それを、金属の板を五角形に抜いて中心だけ粒編みに…

「主人に金属板切ってもらいました~

下から2段目の黒Tシャツのマダム


なんというご夫妻なんだ~ 面白いぞ






ほかに、𠮷川著書にもある作品 「ミモザ」


リース型にアレンジされペンダントに

とても、キレイ




IMG_3256



そして、シルバーペイズリーのブローチ

…白い皮紐をつけて、めちゃ豪華なペンダントに

  

あと、ビーズではないですが…

お手々つないで並んだ図案の刺繍がオモシロい

素敵な手作り扇子入れ




てな感じで、アカデミーは自由だ~~~




で・・・ その「神戸ビーズアカデミー」

今月も楽しくがんばりましょうね!







では、各地の門下生のみなさま

まだまだ油断せず、コロナ対策つづけ

各クラスで元気におあいしましょうね~





では、またね~~です















こんにちは
皆さま〜お元気でしたか〜?


教室blog  アップおさぼり
まことに申し訳ございませぬ^^;


ご心配いただいたかも?ですが〜
至って元気でした


しかし、人生初の大規模断捨離については
思いのほか、ま〜〜たいへん!


しかも猛暑の残暑で 体力ハンパなく消耗〜


毎日、タウリン3000栄養ドリンク
ぐぃぐぃ飲んで乗り切りました〜(笑)


お陰さまで身の回りに必要なモノしかない‥
理想の暮らしに着地しました


自身が元気に動ける時に行う
断捨離ってイイです


誰かに捨てられたら悔しいだろうけど〜
自分の手で確かめながら捨てるのは気持ちイイ


そんなこんなで、溜まりに溜まった
皆さまご様子はゆっくりご報告していきますね





で、、、
早速ですが、7月の西宮NHKです
 

仲良しお仲間いつも和気あいあい🎶
先ずは、挨拶しては身に付けた作品の品評会





それぞれ、頑張って仕上げられました✨

Aさん、緻密な作品
「スタイリッシュローズ」


吉川見本と又ちがい
素敵なピンクをアクセントカラー
  good  
       ⏬

IMG_4743

       ⏫

Iさんは超大作 「クリスティ」

モチーフを1つにしてシンプルに着けやすく
  good


モチーフを活かして幾つもアレンジ制作に
吉川びっくり!!

ほんとうに頑張り屋さんでいらして
おさぼり専門の吉川、頭が下がります(笑)



まだまだ、皆さまのご様子
又、アップしますね(^^)



長きに渡る感染対策ですが
ぜったいに油断せずに、気をつけて下さいね
必ず、よろしくお願いします!!



では、又、お教室で〜♫












こんばんは~

みなさまお変わりございませんか?

私は、猛暑にうんざりですが~元気してます





約1か月ぶりの更新で、ほんと、面目ございません





ご存知の方も有りますが、吉川アトリエは~

「絶賛大規模断捨離決行月間」につき

 皆さまのご様子更新できず・・・




   溜めついでに





なつかし~~~記事などを
恥をしのんでアップさせていただきます






断捨離では、著書は保護施設の子供たちへ寄付させた頂いたり

自身の愛読書はネット本棚に預けるサービスシステム利用したり




そんな中でも、作品を掲載された昔の雑誌など(数十年前の)

捨てる前に、スマホ写真で残しました




知らない見てない生徒さんには、新鮮~

知ってる見ていた生徒さんには、懐かしい~かな?





     







ひと昔まえのお話し
 
  吉川初のNHK出演番組『おしゃれ工房』

  放送されたころ14年ほど前の記事です


IMG_4523


IMG_4526












さらに、ふた昔まえのおはなし

  吉川初の著書『私のビーズStory』

  発売されたころ17年ほど前の記事です


IMG_4525


    









 さらに、遠い昔のおはなし

   吉川30代、テディベア作家時代の記事です

   「あ~はづかし

     ⇩

IMG_4522





 プロフィール写真

 時代というか、メイク気合入ってましたね









そんなこんなで、若かりし吉川の

断捨離ついでの、衝撃の話題でした~!!

まだまだ有る昔の記事、たまに又ご紹介するかも?








もう9月、残暑がきびしいので

お互い体調関して、みなさまお元気で~      

お教室で~お会いしましょうね~






















皆さま、こんにちは



その後もお変わりありませんか?

バタバタで更新できず、ごめんなさいでした



そして、本日は教室ご報告ではなく・・・

わたくしごとで、重ね重ね、ごめんなさいです




え~先にBlogで公表していた

「吉川フリマできない件」の具体策ご案内であります

暫し、お付合いよろしくおねがいします





*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*





 私のアトリエに撮影室があります  



ささやかな作品を彩った小物たちが並んでいます

著書やNHKの番組収録など行われたた時や

またイベント会場など、その背景にありました




IMG_0292




そんな私のささやかな作品を彩った小物たち

アトリエでCooちゃんと一緒に佇んで居ります





パリやベネチアなど海外から連れて帰った子

神戸のアンティークショップで出会った子

各地で仕入れたビンテージビーズ




などなど・・・




このレトロな小物たちが捨てがたく

断捨離がすすみません  シクシク…




そこで、門下生や卒業生などへお譲りできて

お手元にて愛でて頂けるとしたならば

こんなに嬉しい事はありません






と言うわけで・・・


 『Y’s    collection』 はじめます!!



IMG_2498


IMG_2496


IMG_2515





 おまけ

IMG_2517





写真の品以外も、まだまだ有ります 

何が届くかお楽しみという事ことでご理解いただける方

よろしければお申込くださいませ 







★詳細★


◎お品代 1セット3500円(税・送料込)
◎おまけ付(キット1点/吉川著書・共著本の計2冊)

 ※1万円以上~相当セット
 ※おまけや送料は実質無料







★以下ご了承ください

◇お品物・おまけの本やキットも選べません
◇小瓶入ビーズは安全上ナイロンパックに入れ替えます
 (配送時に納品書兼支払い案内お入れします)






★ご購入申込み方法

◇締め切り7月15日まで
◇吉川公式サイトフォーマットよりお申込みください

【①送り先  ②連絡先Tel記入  ③複数の場合は点数】


    
















こんばんは~♡♡




いろいろ落ち着かなく更新できず(^_^;)

おさぼり、ごめんなさいです~!





まず、先日アカデミーの教室でお伝えした

吉川、神戸メリケンパークでフリマやりたい件!




結果的には、ボツりました~~!!

不慣れなため、予約するも間に合わずでした(;´д`)




スタッフも吉川ネットショップを検討してくれてますが~

なにせ「自分不器用ですから」 高倉健さま風

どうなることやら・・・




その話から、大阪の生徒さんがご提案のお言葉~

「先生のコレクション紹介チラシとかにしてくれたら欲しい生徒さん有ると思う」

と、有難いお言葉いただきました(涙)





IMG_2077



Y,s collection




ちなみに写真は現在吉川アトリエの撮影室です

これらの家具や雑貨たちは、海外ヴィンテージなど

断捨離で手放す→でもゴミにしたくない( ノД`)




と、いう訳で・・・




コレクション譲渡ご案内チラシなど用意できたら

こちらblogおよび、お教室にてご案内しますね!

もしご興味あればチェックください~








そんなこんなので自分事にて、失礼をば!

では、皆さま宣言明けも油断せずご自愛ください

お元気でいてくださいね~~♡





それでは、また (^^♪













皆さま、おはようございます♪♪



このところ梅雨の中休みは夏日だったり
レッスン中も蒸し暑く、皆さんのぼせ気味‥
ま、そうゆうお年頃でもあり?



がんばりすぎず楽しみましょうね〜🎶



さて、いつもながら遅ればせな、ご報告です
4.5月、2ヶ月分の神戸ビーズアカデミー



長きに渡り通ってくださる皆さん



コロナ禍にも負けずに三宮までいらして下さり
お顔見て、安心するやら嬉しいやら‥



どんな時も、本当に有難うございます♡

 


さて、本題です!
いつもアカデミーはキットでなく
基本、ご自身のカラーで作品づくりなのです



で、、私の作品「月の雫」ペンダント



著書リアルビーズジュエリーにて
田崎真珠(株)ご協賛いただき、、


クオリティと気象性の高いマベパールを
ご提供されデザインした作品です


私の公式サイトではトップに据える代表作です





それに近づけようとマベを探して!!
本真珠にて数ヶ月かけ、製作されてました


マベ本真珠は温暖化により絶滅品種であり
市場に出回りにくいからゲット頑張りましたね♪



FullSizeRender


翌月には、「アジアンファン」



なかなか着けこなせない感ありの作品を
カーキのワンピに合わせ、お似合いでしたよ⭐︎



やはり作品は、作って 着けて 楽しむ
が、、醍醐味ですものね〜🎶



また、今月も休講もあるクラスもあり
会えない皆さんもいらして淋しいですね(涙)



どうか、溜まった作品制作など勤しみながら、
ビーズで気分上げていきましょうね♡




では、変わらず淡々とコロナ対策もして
また、皆さんお教室でねっ!!















こんにちは



とても早く梅雨入りし寒暖差もあり、
皆さま、体調などお変わりありませんか?
 

いつもの東京⇔神戸ですが・・・


今月は青山教室は自粛させていただきました
心強いスタッフや生徒の皆さまにご迷惑おかけして
ほんとうに申し訳ありませんでした


胸膜炎の後遺症で少し肺は弱めではありますが…
お陰さまで、今のところ元気です


還暦も半ばに近く、元気印ものの若い頃より
ちょっぴり無理が効きにくい気も…





各地でも持病も有りご不安ながらとか
また、ご高齢者ご家族の介護も抱えながらなど
そんな中も教室に通ってくださる皆さま…



 心より感謝申し上げます





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。





さて、先月の青山教室のご報告、1か月遅れ
おさぼり全開中で、ごめんなさい





先ずは・・・


先月の青山、4月やや冷え込んだ日でしたので
頭を雲の上に出した雪ぼうしの富士さん
この上なく綺麗でした~~




時間的に余裕あれば感染対策しやすいので、
ここ数か月は前日入りホテルから教室入りでしたが~

じつは、愛猫のCOOちゃんが尿石症になり
心配で先月は日帰りにしましたので~




そのお蔭で美しい機上の富士を撮影できました


IMG_0814



さて、青山の大人クールな皆さま
いつも淡々と黙々と~制作されるのですが、
私一人お喋しつつも目についた


「ストーンシャドーのペンダント」


皆さまご存じ!めっちゃ難易度高めしんどい作品
いろんな素材を仕入れて、いくつも制作


センターのディスクが、クリスタル系や
シルバーメタリック系などなど


 すんばらしい~~








そんな感じでクールな顔で
熱い想い秘めているご熱心な生徒さま



来月は状況が改善していて、
お互い少しは安心して移動できるように
なってますように~


もちろん、ビーズ制作も楽しんでNK細胞を育て
免疫力と体力を上げていけますように~


そして、ワクチン無事に打ち終えるまで
なんとか、頑張りましょうね





では、では、またね~です















こんにちは~



皆さま、その後もおげんきでしょうか~?


私は、相変わらず鉄壁の潔癖なので、
対策ベスト尽くしお陰さまで、元気です


緊急事態宣言も延長となりましたが、、、
緩和されてる部分も多く、やはり中途半端な感あり





4月後半からは、休講も多くて~淋しいです


変異株ウイルスは気になりますし個々あらためて
身を引き締めて皆さま元気にお会いできますように~
くれぐれも油断は禁物ですよ!!


そこんとこヨロシクです




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




さて、なんだか、blog おさぼりしておった
4月のNHK西宮の皆さまのご様子から、ご報告していきます



まだ桜の季節で、ガーデンズのお庭も綺麗でした
平日ですが、ファミリーも多かったです



お花見宴会は禁止で、せめて近場でお手軽お花見かな?


IMG_0750


     ⇧

いつかの阪急での特別レッスンでご指導作品の
ヴィンテージパーツをマスクチャームにされていて斬新!!



マスクライフも、楽しんでおられ何よりです



そして、吉川作品の中でも珍しい素材使用の・・・
「シェルパーツのブローチ&ネックレス」


その作品に合わせたという、ツイードのジャケット
なんと、ご自身のお手製!!!



色合いがピッタリで本当にステキです



じつは、吉川監修マスクも縫製いただいたAさん
ソーイングがお得意、いつも手作りのお洋服をお召し
(て、いうかテーラーのような本格派)


そんな風に、創作を楽しめる皆さま
いつも、和気あいあい楽しい~お教室なのですよ





そして、吉川は強く思います!

こんな情勢だからこそ文化を楽しめる人であれ




休みとなったクラスも、来月は再開されたら
チマチマとキラキラ制作しましょ~ね~
全員残らず元気でありますように~



では、またね、です












こんにちは
皆さま、その後ご体調は大丈夫でしょうか?


私は、関東関西を右往左往していましたが、、
お陰さまで元気です



感染拡大に歯止めかからず
三度目の緊急事態宣言でる気配の今日この頃



どうか、慣れこそ油断大敵!!
日々、全力で対策してワクチン打つまで
ご一緒に乗り切りましょうね〜



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



さて、たいへん遅ればせながら~
神戸ビーズアカデミー3月分ご報告になります



先ずは、皆さまと無事を喜びつつ
今出来るうちに!・・・と
ご熱心に制作がんばっておられました~


IMG_9685

     ⇧
先ず・・・
吉川‥もう、驚くやら呆れるやら(笑)

「ゴッド☆アマビーのお家」


お仲間も~立ち止まる、ほどの驚き!!


ほんとアマビー愛つよい生徒さん♡
わざわざ檜のお家を作っちゃいました~

しかも中は個室シェアハウス?
ちゃんとアクリル板でディスタンス!




ま〜、このアマビーちゃん


吉川、昨年の1回目の緊急事態宣言下に
早朝目覚めて頭に降りてきた子☆


無我夢中に手を動かせて作りました
これほどまで愛されて、、、
私もアマビーも本望でございます





そんな、神戸ビーズアカデミー
皆さまベテラン拘り派な生徒さんばかり、、

これからも色々、話題をご紹介して参りますね♪♪




またまた緊急事態宣言に入ると
教室にも、やはり影響あるかもですが、、

文化は心の支えですからどんな時期も
ご一緒にコツコツ頑張りましょう




では、皆さま、一人残らず
お元気でいてくださいます様に












こんばんは~
皆さま、お変わりないですか~?



五輪の聖火ランも始りましたね!
水泳の池江選手の五輪内定には感動しました~


しかし、じわじわ変異型コロナ迫りくる今日この頃
ずっと準備してきた選手の為には開催を願います


我々も、気を引き締め油断しないでいましょう~
吉川軍団 鉄壁の防備でおねがいします(笑)







さてさて、いつも遅ればせですが~
先月3月のNHKカルチャー梅田土曜クラスのご様子です


優秀な若手ホープ姉妹のおねえちゃん
すんなり、時間内に完成~~


『スパイダーシルクのネックレス』


作品イメージを沸かせるきっかけ
それは、吉川が大好きな映画「スパイダーマン」





親もなく、おじさん宅に間借りしている苦学生
スーパーマンのような裕福さもスーパーカーもなく


持つのは、優しさと、若さと、勇気と
そして、噛まれて得た手首から出る蜘蛛の糸と
蜘蛛のような身体能力だけが戦力


街の平和のため、愛する人達のため
悩みながら、ギリギリ頑張る、腹ペコヒーロー


そこがイイ! しびれる~~!!






あ、また、光秀loveのごとく熱く語りそうで
ここいらへんにします


IMG_9748


 
それから、助講師の味村先生が着けていたのは
ターコイズ色のスワロで作られた「ダンシングロボ」


これまた春色でカワイイ~~


そんな感じで、楽しく、みんながんばる
NHK梅田「土曜組」でした!





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




あと、同じく、NhKカルチャー梅田教室での
1日レッスンご案内しておきます


よかったらチェック!
NHKカルチャー様のサイトご覧ください



1Dayレッスンご案内
 https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1226290.html


yosikawa



以上  皆さま、感染対策ぬかりなく
よろしくおねがいします



では、またね~~










こんばんは~


ひさびさの更新ですが皆さま、
お変わりありませんか?


コロナ禍の花見シーズンという訳で・・・
今年はシンプルに「愛でる」に徹して
お楽しみくださいね


じつは遅ればせながらの2月のNHKカルチャー
京都教室のご様子です


未だ寒い時期でしたので
コートにブローチが素敵でした





「モンマルトルの石畳」のブローチ
モノトーンのPARISビンテージボタン使いの
うめだ阪急SeSSeで1Dayレッスン作品(左)


「シャギーのブローチ」
NHKおしゃれ工房に初出演しご紹介した作品(右)

 IMG_8973


他のクラスと違って? 皆さま~お静か~~!


おしゃべりもなく制作に無心に取り組まれています
そして、お邪魔おしゃべり吉川であります
(ちょっと反省してます



さて、そんな教室のお楽しみは帰りの京都めぐり




今月、3月の京都レッスン後ですが~

『麒麟ロス』 今だ治まらず・・・な、吉川
帰りは、滋賀まで足を延ばしまして

 
  びわこ大津「光秀大博覧会」


大河ドラマ終了時に閉幕予定であったのですが
3月31日まで延長されていたので・・・


その会場でもある「西教寺」へ


明智家のお墓もあり手を合わせ
光秀と煕子も見たと言われる「唐門」
そこから見た「びわ湖」は本当~に美しかった

(しかも門に麒麟もいた!!!)






てな訳で・・・ 吉川個人的な趣味で恐縮ですが~
大人のお散歩 西教寺編アルバムです
    ⇩

IMG_9285



IMG_9283



IMG_9281



IMG_9280


IMG_9079




それでは、皆さまも、モロモロお気を付けて~

  素敵な春をお過ごしくださいね












こんばんは〜✨


今月は、、
奈良の教室から
京都へ走り新幹線で移動〜


黄砂や花粉で霞んだ
景色を見ながら東京入り^^;


見てるだけで、くしゃみ出そうですが
しかし、堪えて、新幹線のってました(・_・;
コロナも花粉も乗り切らなくては!



ところで、先月2月のNHK青山クラス
1か月遅れての更新ですm(._.)m

FullSizeRender
  ↑
ビザンチンのブレスレット見っけ!!


著書
「彼と私のシンプルアクセサリー」作品
作り身につけくださる方は少なく嬉しい🎶
ありがとうございます



そして、、緊急事態宣言も解除されず
不安な移動にもくぢけず、教室へ
いらしてくださる皆さまに


心から感謝です♡


衣食住と違って後回しにされがちだけど
文化こそ人を支えるチカラになる!!
私はそう思っています





さて、、いつも前日入りして
赤坂のホテルから青山NHKカルチャーまで
お散歩しながら徒歩して行きます♪♪


先月は「豊川稲荷  赤坂別院」へ

FullSizeRender


たっくさんお稲荷さん並び驚いて!
キツネさん、お留守番してる
愛猫クーちゃんに見えて


ウルウル( ;  ; )


今月も明日のレッスン済んだらダッシュ→
一目散に神戸帰るからね〜(ToT)


て、、訳で、明日も青山クラスの皆さん
楽しく過ごしましょうね🎶


では、またね〜です♡







こんばんは〜☆⭐︎


ソメイヨシノ開花宣言ちらほら
今年のお花見はシンプルに花を愛でる
宴会はなしにと、、、


吉川、そもそも桜もお散歩にて
📷撮影を楽しむ派で、例年通りです(^.^)







さて、1か月も遅れましたが〜
近鉄文化サロン奈良教室ご報告です!


いつ行っても、穏やかな皆さん♡
なぜだか癒されます(´∀`)


FullSizeRender

  ↑
最上級生は「スタイリッシュローズ」

吉川お喋りしていても、わき目も降らずに
 全集中〜! されてました -_-b




真面目で優しい皆さんの教室を終えて
吉川、、京都に向かい新幹線へ


早めに移動でしたし、静岡辺りで
美しい富士山を見れましたよ〜\( ˆoˆ )/




1月には殆ど雪もなくて、今年は変だと
ちょい不安視をしてましたが〜


2月は雪ぼうしの富士山、やっぱり最高!!
清々しい姿に元気もらいました⭐︎⭐︎



そうして、🚅東京着→即、赤坂のホテルへ
いつも通りに、お部屋でゆっくり


愛猫クーちゃんに会えなくて淋しい( ;  ; )
けれど、、、
毎月の上京がんばります!




また、追って更新しますね〜🎵
ではでは、、




おやすみなさい💤






皆さん、こんにちは🎶

毎日の寒暖差についていけてますか?




兵庫はじめ関西は緊急事態宣言解除と‥

しかし、私は何も変わりません‥

お酒や飲み屋が苦手だし‥



が、、甘い物はやめれません^^;

なにせ神戸はスイーツが溢れてますからね

と言っても1日1つに決めてますよっ



 


関東は大都市につき引き続き緊張感をもって

今しばらく辛抱の時ですね‥



変異ウィルスにも備えて、先ずは

日々しっかり睡眠と栄養をとることなど‥

さらに、気を緩めずに過ごして



 元気に教室にいらしてくださいね♡






吉川、免疫力上げる日課のお散歩テクテク

先日は、帆船に会いに港へ‥



 ⚓️海王丸と日本丸です


FullSizeRender



神戸港の第一突堤に「蓮」

という、温泉施設もあります


そちらの園庭の満開の河津桜と帆先🌸

なかなか見れない景色で美しかったですよ








あ、、前置き長くなりましたが〜

先月の神戸ビーズアカデミーご報告です♫



またまた、🐻お着替え

「鬼滅の刃」ルックで刀まで!

いつもながら、おそれいりました☆☆



それと、アカデミーだけでご指導している

作品「デコのエンブレム」



特小をちまちまテグス編みあみε-(´∀`; )

優勝メダルみたいなデザインなんですが

リボンは畳んでポケットへ



これまた、斬新かつカッコ良い〜☆


FullSizeRender




神戸ビーズアカデミーでは、、、

大作や緻密な作品が多く皆さまヒーヒー(-。-;

言いながらも頑張っておられます




大変をクリアした爽快感と達成感☆☆☆

その一語に尽きますね!




では、今月も最新作つくり下ろし☆

がんばりましょうー!(^_-)






では、つづて他のクラスも溜まってて^^;

追って報告いたしますね〜




またね〜です♫












こんにちは♫

花粉、来てますね〜!
吉川、例年通りシュンシュンです~_~;

ま、鼻にティッシュ詰めて栓しても
どーせマスクだし〜

ですが、、、移動中のくしゃみは困ります



「私は花粉症です」バッチも有るとか?
ま、、朝夕のラッシュ通勤ないから
何とか暫くやり過ごします^^;




さて、、大変な遅ればせながら
産経学園のご報告です


いつも人生経験豊富な生徒さまとお喋り♪
人生勉強させてもらってる吉川

ありがとうございます^ ^


FullSizeRender

   ↑
今回は、「いかりのチャーム」
我ながらト音記号に並んで推しモチーフ⚓️


ま〜  カッコイイ!


そこにあしらったブルーの小花がgood!!
帆布のカジュアルバッグに合う〜


こんな素敵に作品を楽しんでいただけ
創作した甲斐があります♡♡



これからも、自分らしい
粒々ビーズの立体作品は吉川の十八番で
そこいらへん頑張っていきます!!



年々、頭も目も弱っちまいますが、、
皆さま、いつまでも見捨てないでください


宇宙人みたく認知症になったとしても^^;
テグスとビーズを握らしたら、
今よりアートな作品生みだすかもですよ〜


若い生徒さん、そこんとこヨロシク♪





では、、皆さま、、、
予防と体調管理してお元気でいてください


またね〜〜です🎶










こんばんは~
今年の春は行きつ戻りつ
今夜も冷えますね…


皆さま、お変わりありませんか?
私は遠出で右往左往のヘビー出張も
何とか元気に過ごせました


支えてくださる皆さまのお陰です
いつも有難うございます





さて、、
そんな皆さまのご報告です♪
今月のNHKカルチャー西宮教室より


レッスン前は外気浴を☀️
西宮ガーデンズは青空に園庭をお散歩して
そしてお教室へ〜


今の時期、お休みはいらしても
いつも賑やかな和気藹々なクラスです(^^♪



IMG_7699




まず、香水瓶のフレグランスチャームを
ペンダントにされた生徒Iさん


そして、特別レッスン「マスクジュエリー」
沢山のチャームを制作されていました
お友達にプレゼントなさるそう♪


コロナ禍マスク生活がつづく中も
ちょっぴり気分上がれば嬉しいですね!





いよいよワクチン接種も始まりました
まずは、医療現場で使命感だけで動いてくださる
医療従事者の方々の不安を軽減して頂きたいものです



そして、皆さまもワクチンや薬が供給されるまで
何が何でも元気でいましょ〜ね〜







さて、また余談、、、


「麒麟ロス」ひこずる吉川ですが
亀岡の麒麟がくるドラマ館も行けないまま
先の日曜が最終日でした(T T)


行きたくて悩みましたが〜
兵庫も緊急事態宣言下でもありますし
東京やら連日出張前でしたし諦めました( ; ; )



腹いせに!やっきになって、、
明智光秀関係の何やら検索していたら
NHKエンタープライズが麒麟グッズ通販していたのです



早速、「麒麟がくる」公式マグカップをゲット!
何とか、気分、おさまりました ε-(´∀`;)



IMG_7698


「この器で日々カフェオレ飲むとしようぞ・・・」





で、コロナ落ち着いたら桜の頃に
滋賀の西教寺と亀岡や福知山城とか~
明智光秀ゆかり巡りしたいと思います!



もう暫く辛抱して、、皆さんも
安心して旅ができる様になる事を願っています



では、またね〜です (´∀`)♡












皆さま、こんにちは~
神戸は晴天の祝日に春の足音を感じました



中途半端^^;な緊急事態宣言にも慣れてしまい
皆さま、油断してはいませんか〜??



鉄壁の潔癖!!な吉川〜
お陰さまで変わらず元気でおります(^^♪







さて、いつもながら遅ればせですが
先月のNHKカルチャー青山教室のご報告です


さすがに少しご欠席もいらっしゃいましたが
やっぱり制作の熱心さピカイチな皆さん☆


黙々と頑張ってる脇で、
ひとりお喋りしまくりの約1名(^^;;




私は、東京赤坂へ前日入りし
朝から公園お散歩しつつ青山教室入り



皆さんと無事に会え嬉しくて仕方ない


大都市東京は、それぞれ大変な中を
吉川ごときの教室へ出向いてくださる
それは、当たり前でなく尊い時間であり


ほんとうに感謝しかありません






そんな青山教室側の高橋是清公園のサザンカと
帰りの新幹線より川面の逆さ富士山です



 助講師の植木先生
 のほほん系にして心強いしっかりさん!
   ↓
IMG_6896





あ、、全くレッスンには関係ありませんが〜
「麒麟がくる」終わってしまいましたね



毎回録画して、TV前で正座して
全回を見た大河ドラマは初めてでした




感動の最終回で・・・
本能寺で明智光秀の部隊攻めにより奥の院にて
ひとり最期を迎える、信長の言葉



「十兵衛…そなたか…ならば是非もなし」



の最後の言葉の切なくも安堵に似た
信長の表情に見た、光秀love



IMG_6916



ピュアな信長が諭され反抗し、
駄々を捏ねる事ができた唯一無二の存在が
おそらく光秀だったんだと思えました



光秀も信長が手に負えない怪物になってゆくも
その無垢な魂を支えてきたからこそ



道に反する命令は受け入れがたく
信長が汚名を残すくらいなら、謀反者となれども
自らが打つしか他なかったんだと思えて…


それが、本能寺門前で奥の院が焼け落ちる様を
見守るような、光秀の表情に切なさが溢れており…


TV前で、、号泣T_T


麒麟がくる世の中にしようと夢を語った相手であり
盟友のようで師弟愛にも似た信長と光秀


なんとも複雑な関係ながら…
勝手に「戦国ボーイズロマン」を感じたり


そして、光秀生存説に含みを持たせたラストシーン
その馬で走り抜ける光秀の姿は凛々しい…
長谷川博己さまの熱演に「おつかれさま」云いたい(笑)



と、いう訳で・・・

「我が麒麟ロスしばし尽きずに候う」




そんなロスを癒しに近々に落ち着いたら、
明智光秀が築城した福知山城へ参りたいと思います



ちなみに光秀を「あけっつぁま」と呼び
愛してやまない福知山城下町の人々は今も熱い!
  ↓

「明智光秀マインド」
https://youtu.be/CskveoDVF-Q







ちなみに余談ですが…
吉川家は平家の落人末裔につき


厳格な父に「己に恥じない生き方を」
などと、幼稚園児の頃から言われとりましたが~


亡き父の期待に添えない人間に出来上がりました(笑)





あ、、いかん、いかん
ビーズ教室に全く関係ない事をば
長々と語りすぎていて~失礼しました~





話はもどりまして・・・


来週も万全の対策で東京に参りますので
皆さまもいつも通りに淡々と万全対策にて
お元気にいらしてくださいね!



では、、またね〜〜です♪♪














こんばんは~



昨日は節分、本日は立春
関西は、ここんところ珍しく2日とも晴天でした


とはいえ、今晩も冷えております


どうか、暖かくしてこの時期の風邪にも
お気を付けてくださいね~!!









さて、先月の続きご報告いたします


NHKカルチャーうめだ水曜クラス・・・
コロナ対策により、今はどこも前向きスクール形式


ですから、お仲間ともお喋りままならず
全集中~~~!!!






助講師の江崎先生や浅井先生も
   ご指導に熱中しています

         ⇩

 IMG_6319



私と言えば、「マスクジュエリー」のポイント説明をば
ちょこっと済ませて、その後は、おしゃべり~♬


で・・・ステキ作品めっけ!!  




ドット柄のマスクに完成した真珠のマスクジェリー

シャギーのラリエットにも揺れるマスクチャーム





凄く、お似合いで~マスク生活も華やかに・・・
ときめくコーデですね





コロナ禍にもビーズアクセサリー作って身につけ
心も免疫も上げていきましょう~




では~皆さま、もうしばらく辛抱して
来たるべく明るい春を待ちましょうね




そこんとこよろしくデス














皆さま、こんにちは


ここ数日、風邪が強くて、冷えますね~~
変わらずお元気ですか~?




ところで、NHK神戸教室にて、、、
「先生、blog更新してないからしんどいんかと~」
って、心配して頂きましたが~


お陰さまでいつも通り、元気です
Blogアップ、さぼってただけであります


でも、ご心配いただきまして~



  ありがとうございます






…と、いう訳で遅ればせながら順にアップしますね~






先ずは 神戸ビーズアカデミーからです



やっぱ、かわいいと人気者『ゴッド☆アマビー』
のアレンジ作品「ロボビエさま?!」



お気に入りペンダント身につけられて~この笑顔

      ⇩


FullSizeRender


      ⇧

そして、ワインカラーの『スパイラルローズ・N』


お仲間も集まり、興味津々
アカデミーはベテラン生徒さまも多いので、
色合わせをご自身でしていただくのも私の楽しみ…



吉川にない発想で、ほんとに新鮮で素敵です






これからも、アカデミーならでは、、、
生徒さまの色違い作品などご紹介しますね~





では、またね~です














こんにちはー♪♪

皆さま、変わらずお元気ですか(╹◡╹)♡

又々、更新をサボり気味で失礼をば!





で、、今月はじめの辺りのレッスン

NHKカルチャー土曜クラスのご報告から〜






まず、吉川、目に付いたのは、、 

著書「コットンパールアクセサリー」より



FullSizeRender

キャップ材料サイズアップし⤴︎⤴︎

巨大なコットンパールにて存在感もアップ!

ブロンズカラーだからシックでgood






あと、、スタッフ味村先生が着けていた

我が愛しのダンシングロボ♫




今では入手困難なパーツ

  オンパレードな作品です(-_-;)



吉川的にも宝物的な作品のひとつです♡







これからもそんな作品を作り

皆さまと楽しく共有していきたいものです♪





あと、、スマホ入れポシェットも良かった🎶





と、いう訳で

今年も何が生まれるかわかりませぬが、、、

   ⭐︎創作⭐︎

がんばる所存でござりまする( ̄^ ̄)
   ↑
〈麒麟かぶれ吉川〉







では、またねーです♪♪






おはようございます!
みなさま、お変わりありませんか?


今年ほどお正月らしくない新年ははじめて。
毎年かかさない初詣⛩も諦め、息子の帰省もなく
いわゆる一人で静かなお正月でした🎍



都会ながら、山や港にちかく、、
お散歩たのし、ゆったり静けさのある街です
念頭にはゆっくり作品づくりしていました**



心配なのは、東京の生徒さんたち(>_<)
いよいよ2回目の緊急事態宣言が、
7日から発令されるとの見通しとなり、、

対策に慣れてらっしゃる生徒さん達ですが〜
変異種などもあり計り知れない不安の中に
いらっしゃる事に胸が痛みます。。。



どうか、、最大限の対策とステイホーム
なによりも、、、栄養に睡眠をしっかりと、
プラス+ 楽しく作品づくり☆

免疫力をあげていきましょう〜🎶





と、、いう訳で、先月のアップ忘れいた
またまた楽しいアマビー☆ちゃんの話題です♪



アカデミーの生徒さんは皆さん、アマビー☆にハマり
次々とバリエーションなアマビー☆ちゃん
見せてくださいます、、、が!


こないだは、まー大笑い(´∀`)


お目々が楽しいアマビー☆でした〜
一目散に仕上げて、教室に持ってきて〜

 「できましたー∩^ω^∩」と。



吉川、どれどれと、見て、あぜん(°_°)

 「目が‥片方裏返ってる!!」



皆さまの完成したゴッド☆アマビー
たくさん見てきましたが、、
はじめて(^_^;)



だけど、ウィンクしてて可愛い(^_−)−☆
って事で、皆で大爆笑🎶
免疫力ちょっと上げました(笑)



その、ウィンクアマビー☆
    ↓

FullSizeRender

    ↑
と、、皆さんのアマビー並べたり♪
アマビエ様のハガキを見せてもらったり♪


ま〜そんな風に、レッスンは
笑顔あふれて、コロナに負けない事


吉川全クラスの皆さまのご無事を〜
  *心から願っています*





では、また、かならず元気にお教室で
お会いしましょうね〜♡♡







 2021年 



 新年明けまして おめでとうございます


 皆さまと 幸せをさがすような
 時をともにさせていただけたらと
 そう  思っております


 本年も どうぞ よろしくお願いいたします♡




・・・・・・・・・・・・・・・・・・


 

昨年末(昨日ですが)アップし忘れた2クラス
というか、年明けご報告したくて・・・


まずはNHKカルチャー青山教室の話題です


先月につづき、お泊り出張でしたので、、、
東京からの帰りの新幹線にて見た「赤富士」
雲で隠れていますが、それも綺麗でした




その写真で新年のごあいさつ


IMG_5712
 
       ↑
シャギーネックレスも ストローブレスレットも
色違いが~good♡ さすがTOKYOガール!?


あと、行きしなの新幹線よりの東京タワーも





ことしも青山の皆さまに会えるのを
楽しみに参りますので~~


とても不安な日々でしょうが、
ひとまず、できることは淡々と・・・
静かな新年をすごされて


お元気で教室にいらしてくださいね!





今月も、大好きな皆さまに会えますように~☆











おつかれさまです~

本日2度目の投稿となります!!!







★NHKカルチャー京都クラス



通常カリキュラムに加えて、NHK梅田と

阪急の特別レッスン「真珠のマスクジュエリー」

お申込された方々も、頑張られていました!


IMG_5707

     ↑

京都は大学時代数年通ったので大好きなところ

風情ある町家も好きなんで、四条烏丸~京都駅まで

よくテクテク、お散歩しつつ帰ります~







さて、ご報告も年内にアップしまして・・・

今年もいよいよ数時間で終わります



ほんとうにいつもどんな時期も通っていただき

心から感謝しております☆☆☆

「ありがとうございます」




人類への試練のような大変な一年でしたが

乗り越えた先に明るい明日が訪れます

   か・な・ら・ず





皆さま、体調管理し、免疫力上げて~

元気でいましょうねっ^_−☆



では、、また、来年も

変わらずお教室でお待ちしております~♪♪













2020、いよいよ大晦日です・・・



皆さまお忙しい中失礼します
そして教室ご報告前、しょうもないご報告です



今朝方、見た夢の話し~☆


嵐の翔くんと私が暮らすみたいで(笑)
身の回りの物を2人で買い物していて(大笑)
見つめ合いながらマグカップ選んでました(爆笑)


とんでもない夢だが
いい想いして得した♡みたいな〜(^^♪


とにかく、生徒さんの中に「嵐ファン」多し!


年齢層は幅広くて親子で嵐ファンとか♡
その皆さんに、石を投げられそうな夢でした^^;


ちなみに櫻井 翔くんと息子は同じ年であります


私は、とくに嵐の大ファンではないけど
彼らの仲良しさに安心感あり良い子たちだな〜と、
息子世代だし微笑ましく見てました♡


いよいよ今日で嵐が活動休止になるので、
ここ数日、TVで嵐の姿を見ていたからか~?
厚かましい夢を見てしまいました^^;


しかし、息子と同世代であり、
才能もハートも素晴らしい♡彼らの
今後も見守りたいですね





さて、本題です


月末のレッスンご様子全てのクラスのご報告です
お写真撮れずのクラスも多々、すみません


大晦日だし、写真のあるクラスを順に~
合わせてご紹介しますね♪♪



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



神戸ビーズアカデミー第三クラス


またまた、アマビー☆ちゃん登場!
シルバーのバッグチャームにされていました♡


IMG_5600

 
      ↑
助手の小林先生が着けてる作品
吉川最新作の 「クリスタルCROSS」です☆


天然の形状の素材でクロスにデザイン
水晶は浄化のパワーあり今の時期に良いかな~
と、想い付き制作した作品であります


「ヘキサゴンのリング」も色違いつくられ
カラフル系、新鮮でした~







つづいて・・・・



近鉄文化サロン 奈良クラス

皆さんで「ゴッド☆アマビー」取り組まれ
難しくても楽しんで制作されてました
       ↓


IMG_5601

   ↑
「KOBEパンダ」をペンダントにされていて
かわいかった~~♬


(アマビー写真は中野先生撮影です)









では、では、引き続き・・・・・
のちほど、他のクラスもご報告しますね!!




・・・今年の仕事は今年のうちに?(笑)









このページのトップヘ