こんにちは

もう、お彼岸ですが
すこし関西は雨の降る、肌寒い日になりました☂
雨が上がれば、そろそろ桜の開花シーズン、ですね

でも、私的には春は、ローズガーデンの
春の薔薇の香や色を愛でるのが好きですね

そして、ローズと言えば

「STYLISH ROSE GARDEN」

幾何学に自然を盛り込む・・・
をテーマにしていて、私しかやらない私らしい作品、かなっ

今月のNHK神戸教室でも・・・
「スタイリッシュローズペンダント」
取り組んでいらして、う~~ん、う~ん

言いながら、集中されていました


たしかに、5角形を正確に作るには
ひとつの方式(理数系やわ~)を習得します

それさえ理解できれば、とても楽しい
且つ、、、デイリーにヘビロテな人気の作品なんです

下級生の皆さま、いろんな憧れの作品を目指して、
今をコツコツがんばってくださいね~


で、、、なんか神戸教室で、また
面白い作品を作られていたので、パチリ

既成のアクセサリーについていたフェザーを活用し、
ご自分好みにリメイク

なるほどね、、、
ビーズショップにはない大胆なパーツや素材ありますよね~
どんどん、壊して自分好みにアレンジしちゃいましょ

そんな、マイスタイルを持つ神戸の生徒の皆さま~~
これからも個性を大事にマイビーズスタイル

なんとなく追及しましょうね~

では、またね~~ですっ
